検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2021年1月30日
ニュース
環境に優しい“アワビ”の陸上養殖技術を大林組が開発、事業化も視野に
01月30日 11時00分
BUILT
ニュース
大成建設と横国大が連携強化のため「クロスアポイントメント制度」を活用
01月30日 10時00分
BUILT
2021年1月29日
ニュース
バディネットらが信号機などの支柱強度を高める工法を考案、ソフトバンクが5G基地局建設で採用
01月29日 09時00分
BUILT
ニュース
鹿島、ケーソン沈設時の挙動を光ファイバーで見える化するシステム
01月29日 08時00分
BUILT
ニュース
遠隔臨場や現場作業者への指示と資料共有が可能なビデオ会議システム
01月29日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月28日
ニュース
大成建設が希少動植物の保全計画立案を効率化するツールを開発
01月28日 09時00分
BUILT
ニュース
デジタルサイネージ配信管理クラウドの新バージョンは空間演出や遠隔接客を実現
01月28日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月27日
ニュース
トラスが大和ハウス工業に建材選定・管理システムを導入、BIMに連携するツールも開発
01月27日 09時00分
BUILT
ニュース
道路舗装の維持管理を最適化する自治体向け支援システム
01月27日 08時00分
BUILT
ニュース
LTE搭載スマートグラス、モバイルルーター不要で取得した映像を送信可能
01月27日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月26日
ニュース
大成建設がダム建設現場周辺の生物の生息状況を見える化する手法を開発
01月26日 09時00分
BUILT
ニュース
ウェアラブルカメラで取得した映像を「Teams」と「Zoom」に共有可能な新システム
01月26日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月25日
ニュース
清水建設が新形状のPCaボックスカルバートを開発、従来比で製作費を約15%削減
01月25日 09時00分
BUILT
ニュース
大成建設、建設現場での環境負荷低減活動を定量評価するシステム
01月25日 08時00分
BUILT
ニュース
施設内の移動手段で役立つモビリティ、1台の操作で複数のモビリティを追従走行可能
01月25日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月22日
ニュース
清水建設が“社員寮”をサテライトオフィスに、今春には本社フリーアドレス化も
01月22日 11時00分
BUILT
ニュース
1級河川の本川と海岸線の状況を2D図で即時見える化するシステム、建設技術研究所
01月22日 11時00分
BUILT
連載
【第6回】建物の利益付け替えを行う“価格構造メソッド”の手法
01月22日 10時00分
土屋清人(千葉商科大学 商経学部 専任講師/租税訴訟学会 常任理事),BUILT
ニュース
大成建設が塩素化エチレン類を無害化する菌の大量培養、輸送、注入の技術を開発
01月22日 09時00分
BUILT
ニュース
施工時間を短縮し車線規制を最小化「ハイウェイパネラック」工法
01月22日 08時00分
BUILT
ニュース
BASにも活用可能な三菱電機製AIの最新動向、逆強化学習技術で機械が人の動きを模倣
01月22日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
調査リポート
建設技術者数の「2030年未来予測」で最大5.1万人が不足、ヒューマンタッチ総研が試算
01月22日 06時00分
BUILT
2021年1月21日
連載
【新連載】アットホームラボ調査レポ「コロナ禍でどう変わった?2020年の不動産市況を振り返る」
01月21日 10時00分
磐前淳子(アットホームラボ データマーケティング部 部長),BUILT
ニュース
長谷工が現場の木くずをバイオマス発電の燃料に、取得した電力は建設作業所で活用
01月21日 09時00分
BUILT
ニュース
パナソニックらが舞台を見やすい劇場の建設を支援する評価手法を開発
01月21日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月20日
ニュース
戸田建設の環境技術実証棟がカーボンマイナス棟へ改修、CO2収支をマイナスへ
01月20日 11時00分
BUILT
ニュース
土壌汚染の調査図面・帳票・CIMを自動で作成可能なシステム、大成建設
01月20日 09時00分
BUILT
ニュース
登録有形文化財「堀ビル」がシェアオフィスで2021年4月開業
01月20日 08時00分
BUILT
ニュース
NTT東日本らがインフラ点検扱うドローン会社を設立、2021年度の売上目標は10億円
01月20日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
東京建物らオフィスの個別空調をAIで自動化、温度ムラの解消と約5割のエネ削減
01月20日 06時00分
BUILT
2021年1月19日
ニュース
100年に一度の大雨でも流量を8割減の「ダム放流計画」を10分で立案する日立の自動化技術
01月19日 12時00分
BUILT
ニュース
日鉄興和不動産らが虎ノ門で延べ18.7万m2の大型複合施設の開発に着手
01月19日 09時00分
BUILT
ニュース
被災した病院の医療機能を迅速に復旧するBAS、アズビル
01月19日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
ALSOKの警備ロボと清水建設の建物OSが連携、スマートビル実現に向け共同開発
01月19日 06時00分
BUILT
2021年1月18日
ニュース
大林組と日野がダム建設現場で大型ダンプトラックの自動運転を実証実験
01月18日 11時00分
BUILT
ニュース
小田急が海老名市で健康増進を目的とした延べ2.6万m2超えの複合施設を開発
01月18日 09時00分
BUILT
ニュース
竹中、発色に優れ環境負荷を低減する「ECMカラーコンクリート」開発
01月18日 08時00分
BUILT
ニュース
既設の照明や音響機器などを統合管理するプラットフォーム、密回避で有効か検証
01月18日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
デジファブの草分け田中浩也教授が提言、afterコロナの建築3Dプリンティングで世界に先駆ける新たな価値
01月18日 06時11分
川本鉄馬,BUILT
2021年1月15日
ニュース
野村不動産が仙台市で2棟の分譲マンションを開発、脳トレ扱った入居者サービスを導入
01月15日 09時00分
BUILT
ニュース
清水建設、クリーンルームの3D設計支援ツール「GMP Visualizer」開発
01月15日 08時00分
BUILT
ニュース
震度7の震動を30分の1に軽減する断震システムとポリウレア樹脂による部材強化の効果
01月15日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
「TREND-CORE」がICT法面工など新基準へ対応、リモート業務を支援するVRソフトも強化
01月15日 06時00分
BUILT
2021年1月14日
ニュース
日立がエレベーター向け感染症対策を「非接触・換気強化・密回避」に拡充
01月14日 10時00分
BUILT
ニュース
大和ハウス工業らが大阪府で延べ11万m2超えの物流施設を開発
01月14日 09時00分
BUILT
ニュース
音声や画像で遠隔作業を支援可能なSaaSと映像取得で役立つスマートデバイス
01月14日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
スマートシティー「Fujisawa SST」で“暮らしをアップデート”する非接触のロボット配送サービス
01月14日 06時11分
石原忍,BUILT
2021年1月13日
ニュース
鹿島の壁面吹付塗装ロボ、実現場の適用で人工3割の削減と熟練工と同等品質を確認
01月13日 10時00分
BUILT
ニュース
共同エンジニアリングが工場向けに配管設計・図面納品サービスを提供開始
01月13日 09時00分
BUILT
ニュース
大成建設、作業環境の改善目指す「ウエルネス作業所」本格運用
01月13日 08時00分
BUILT
ニュース
清水建設JVがフィリピン・ミンダナオ島のバイパス10kmを282億円で契約
01月13日 08時00分
BUILT
ニュース
時速100kmで覆工コンクリートの変状を検出するシステムが国交大臣賞
01月13日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
特集
BIMをiPadで“見える化”する現場特化のアプリ登場、設備ベンチャーが自社開発
01月13日 06時09分
石原忍,BUILT
2021年1月12日
ニュース
社内の人とモノの位置を可視化するシステム、混雑状況を可視化でコロナ対策に貢献
01月12日 11時00分
BUILT
ニュース
三井不動産らが台湾で延べ16万m2超えのタワマン開発に着手
01月12日 09時00分
BUILT
ニュース
西松建設のオフィスビル「NCOメトロ神谷町」が「DBJ Green Building 認証」を取得
01月12日 08時30分
BUILT
ニュース
住宅の長寿命化に役立つCjK部材とは?長住協
01月12日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
設備修繕の働き方改革を支援する日立のクラウドサービス
01月12日 06時15分
川本鉄馬,BUILT
2021年1月8日
ニュース
會澤高圧コンクリートがPC建築分野に本格参入、北海道にフルPC構造の新工場棟を新設
01月08日 09時00分
BUILT
ニュース
スキーデータ、VIPラウンジなどへの入退場管理デバイス「Door.Gate」を提供開始
01月08日 08時00分
BUILT
ニュース
「中小工務店は全体の10%未満」、ZEH協が最新動向とZEH-M成功事例を解説
01月08日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月7日
ニュース
3密を回避可能なセルフ内覧会を支援するアプリ、アドバンスト・メディア
01月07日 09時00分
BUILT
ニュース
コロナ禍で新築と中古の住宅市場は低迷するも、リフォームのニーズは増加
01月07日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月6日
ニュース
ごみ箱の遠隔監視が行えるセンサー、設置が容易で既設容器に後付け可能
01月06日 09時00分
BUILT
ニュース
コンストテック、BIM/CIMコミュニケーション一元化ツール「Revizto」提供
01月06日 08時00分
BUILT
ニュース
熊谷組とNECが“ローカル5G”活用で、VR遠隔操作の無人化施工に成功
01月06日 08時00分
BUILT
特集
顔認証でマンションのエントランスと自宅ドアを解錠するNECの新サービス
01月06日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
日立の考えるニューノーマルのパラダイムシフトとQoLを高めるビル空間の創造
01月06日 06時15分
川本鉄馬,BUILT
2021年1月5日
ニュース
鹿島・清水・竹中が施工ロボットの開発と既存機の相互利用で協業
01月05日 09時30分
BUILT
ニュース
オートデスクが設計から維持管理までBIMを使えるデジタルツインプラットフォームを開発
01月05日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2021年1月4日
連載
2020年の建設技術者を取り巻く“雇用環境”を振り返る、ヒューマンタッチ総研
01月04日 10時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT