メディア
建 築
BIM
施工・現場管理
BAS・FM
スマート化・リノベ
土 木
CIM・GIS
スマートコンストラクション
スマートメンテナンス
業界動向
導入事例
製品動向
連載一覧
テーマ特集
“Society5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
VR/AR
展示会
メンテナンス・レジリエンス TOKYO2023
Japan Drone 2023
第5回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2023)
第7回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
Japan Drone2022
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
Special
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
BIM・CAD
建築領域で、設計、施工、維持管理のプラットフォームとして期待されているBIMに関する情報を紹介します。
新着記事
iPadで室内撮影するだけでBIMモデルを自動生成するスターツの「Re:BIM」
11月21日 11時00分
BUILT
阪大院 矢吹教授が解説 BIMが当たり前と考える時代に向け、その本質を知る
11月17日 12時10分
加藤泰朗, BUILT
HPの建設向け大判プリンタ「DesignJet」に、“再プラ”採用の新モデル5機種
11月08日 16時11分
石原忍, BUILT
「Vectorworks」の最新版が2024年1月に発売 インタフェースを刷新
10月31日 11時00分
BUILT
清水建設がオフィスビルの構造検討を“AI”で自動化 構造架構を1500棟分生成済み
10月27日 11時00分
BUILT
「北野建設」社長に聞くー企業風土も含む、IT改革に踏み切った地方建設業のDX戦略【全文公開】
10月27日 06時46分
加藤泰朗,編:石原忍, BUILT
点群データを詳細度別にRevitモデル作成、野原グループが既存建物をBIM化する「Scan to BIM」開始
10月20日 10時00分
BUILT
竹中工務店が構造設計でAIを全面導入 部材設計など3つの機能を実装
10月17日 16時00分
BUILT
発注者の承認プロセスがBIMベースの「メタバース空間」で完結?大成建設と日立が開発へ
10月05日 17時36分
BUILT
2024年問題の特効薬!ゼネコンの対策事例 大和ハウス/清水建設編
10月04日 12時00分
BUILT
リノベ特化の現況調査アプリ「りのべっち」を無償提供 LiDARスキャンで3Dモデルと間取り図を自走作成
10月03日 15時00分
BUILT
「ARCHITREND ZERO」の最新バージョンが10月18日発売 2025年の省エネ適合義務化やリノベ需要に対応
10月02日 17時00分
BUILT
シミュレーションを超えたFORUM8の建設VR/メタバース活用例
10月02日 09時26分
川本鉄馬, BUILT
“確認申請の電子化”で「ARCHITREND ZERO」と確認検査機関のWeb申請が連携
09月27日 15時00分
BUILT
図面から作成した線画パースで、AIがフォトリアルなCGパースを生成「シェルパAiパース」
09月21日 16時00分
BUILT
応用技術と美保テクノスがBIM活用の中間発表会開催、実運用課題が明確化
09月21日 08時00分
BUILT
清水建設が“AIでZEB設計を代替” ZEB検討業務を100倍効率化で2024年問題に対応
09月06日 13時00分
BUILT
日本の建設業界はなぜデジタル化が遅れているか?オートデスクとデロイトが調査「技術スキルと予算が障壁」
08月29日 12時34分
石原忍, BUILT
G空間情報センターの地図データをDWGに変換する機能追加 公図トレースが不要に
08月28日 18時00分
BUILT
西松建設が2027年までに一気通貫で活用を目指す、生産設計BIMを構築
08月16日 12時00分
BUILT
大林組が開発した省エネ情報をBIMから自動抽出する設計支援システム 作業時間半減でZEB認証取得を後押し
08月15日 13時00分
BUILT
【Report】“新国立競技場”設計BIMの実践がArchicad新機能開発のヒントに!日建設計とグラフィソフトジャパンの挑戦
08月09日 11時21分
加藤泰朗, BUILT
【第4回】他工種よりも遅れている内装工事のBIM対応と未来への展望
08月04日 10時00分
守屋正規(M&F tecnica),山崎芳治(野原グループ CDO), BUILT
KOLC+が「Navisworksアドイン」を提供開始 ID付与など4D工程表の最適化を実現
08月03日 13時00分
BUILT
“BIM-FM”の先端技術を結集した「AIR-Plate」 運用BIMの本格活用に向け、年内の提供開始
08月02日 10時00分
BUILT
福井コンピュータの“BIM/CIM原則適用”に対応した3DCADシステム
07月31日 10時11分
加藤泰朗, BUILT
東亜建設工業と野原HDが内装工事にBIM導入、施工時間20%短縮とCO2排出量60%減
07月28日 20時00分
BUILT
東急建設と阪大院の矢吹教授がBIMとCFDの連携手法を確立 建物OSで室内環境の予測制御へ
07月27日 15時00分
BUILT
【Report】BIMはゼネコンだけじゃない!アトリエ系設計事務所が国交省モデル事業で挑んだ意匠・構造・設備のArchicad連携
07月27日 13時25分
加藤泰朗, BUILT
東急コミュニティーがオフィスビル改修で「Matterport Pro3」を採用 野原グループとともに現場をBIMモデル化
07月27日 06時00分
石原忍, BUILT
【Report】ソフトベンダーからソリューションプロバイダーへ!進化を遂げるグラフィソフトジャパンのBIMアップデート
07月24日 06時21分
加藤泰朗, BUILT
M&F tecnicaがBIMモデリング会社として国内2社目となるISO 19650に基づく「BIM BSI Kitemark」認証取得
07月19日 11時00分
BUILT
設計はデジタルリレーの時代へ、日建設計の病院設計にみる意匠・構造・設備のBIM連携
07月13日 06時37分
川本鉄馬, BUILT
米設計事務所が試みるBIMで進化するモジュール建築、サプライチェーンまで包括する新たな建築生産システム
07月10日 15時31分
川本鉄馬, BUILT
BIMモデル内で施工管理のノウハウを“ゲーム感覚”で学べる「現場トレーナー」、ゼネコン8社が開発
06月30日 18時00分
BUILT
Matterportに生成AIを実装した「Genesis」を年内リリース チャットだけで3Dモデルの設計変更を自動化
06月29日 15時22分
石原忍, BUILT
劇団「四季」と清水建設、“竣工BIM”のヴァーチャル劇場空間でセット収まりや客席視認性を検証
06月27日 12時00分
BUILT
「Building Together Japan 2022」全体概要レポート BIMに関わる20余りのセッションを展開
06月09日 12時50分
柳井完司, BUILT
URが集合住宅用途で初の「設計BIMガイドライン」を無料公開、基本〜実施設計のBIMモデルも提供
06月05日 14時00分
BUILT
東急建設がISO 19650-2に基づく「BIM BSI Verification(検証)」を取得
05月31日 18時00分
BUILT
検索
人気記事トップ10
写真でみる「麻布台ヒルズ」 高さ日本一、次世代の“ヒルズ”の全貌を見に行った
大和ハウス工業、27年度に戸建て7割の木造化目指す VR活用で提案力強化も
ドローン・フロンティアが外壁点検サービスで体制を一新
最も厳しい“景観条例”の京都市で実現、外皮を変えない既存建物のZEB化
日本一の超高層ビル「麻布台ヒルズ」建設で、清水建設がチャレンジした建設DXの足跡を辿る
ラピダス千歳市半導体工場の設計・施工に鹿島建設が選定 2023年9月着工
iPadで室内撮影するだけでBIMモデルを自動生成するスターツの「Re:BIM」
屋内狭小空間向けの小型ドローンを展開、狭くて暗い粉塵が舞う場所での点検作業を効率化
高所足場から落ちてみる!外国人実習生にも有効なVR安全講習を地方建設業者が開始
古民家を「ミリ波」で検査し、利活用の助言を行うサービスを「建築家コミュニティ」が開発
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023
Japan Drone 2023
第5回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2023)
第7回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
“Society 5.0”時代のスマートビル
印刷して読む 電子ブックレット
「第5回 橋梁・トンネル技術展」総覧 インフラ長寿命化の今がわかる【展示会速報】
現在進行中!「天神ビッグバン」にみる都市DXの可能性 ゲーム×PLATEAU×BIM
“空き家問題”を解決するベンチャー企業と自治体の「公民連携」最前線
2024年問題の特効薬!ゼネコンの対策事例 大和ハウス/清水建設編
2024年問題の特効薬!ゼネコンの対策事例 東急建設/飛島建設編
≫ 電子ブックレット一覧
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
公式SNS
facebook
twitter
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境