検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2020年8月31日の記事
ニュース
スマホやPCで遠隔臨場可能な新システム、移動時間の削減や技能継承に貢献
08月31日 09時00分
BUILT
ニュース
鹿島ら、トンネルの覆工コンクリート打設を完全自動化
08月31日 08時00分
BUILT
インタビュー
コロナ禍で空調システムの使用方法に変化、換気回数は1時間に4回以上が増加傾向
08月31日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年8月29日の記事
連載
【第11回】ビルシステムの“ネットワークセキュリティ監視サービス”をビジネス化するための鍵(上)
08月29日 10時00分
佐々木 弘志 / マカフィー,BUILT
ニュース
実用化が期待される「災害対応ドローンソリューション」の可能性
08月29日 06時13分
松永弥生,BUILT
2020年8月28日の記事
連載
【第8回】「産学一体となって日本のBIMを変えてゆこう!」
08月28日 10時00分
伊藤久晴(大和ハウス工業 技術本部 建設デジタル推進部 次長),BUILT
ニュース
寄付金・水・電力・医療の包括的な災害支援、「平時にも使える」強みで自治体のレジリエンスを強化
08月28日 09時21分
石原忍,BUILT
ニュース
住宅工務店のDX推進、業務一括管理システム「RでGO」リニューアル版
08月28日 08時00分
BUILT
ニュース
地震時に建物の崩落リスクを低減するダイワハウスの耐震吊り天井「Dタフ天井」
08月28日 07時00分
BUILT
ニュース
全方向360度、自在に動き回る水中ドローン「FIFISH(ファイフィッシュ)V6」
08月28日 06時00分
松永弥生,BUILT
2020年8月27日の記事
連載
欧州でのFM関連ITシステムの変遷
08月27日 10時00分
熊谷比斗史(ファシリテイメント研究所 代表取締役マネージングダイレクター),BUILT
ニュース
トンネル工事の水中ポンプを無人監視可能な「Newt」、異常時は警報メールで通知
08月27日 09時00分
BUILT
ニュース
路面異状の記録を効率化する新システムや監視カメラ画像のAI解析による交通量算出
08月27日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
調査リポート
コロナ禍が建設技術者の需要に与えた影響は限定的、ヒューマン総研
08月27日 06時00分
BUILT
2020年8月26日の記事
ニュース
積水ハウスが「モクシー・ホテル」の国内3軒目を大阪新梅田で開業
08月26日 09時00分
BUILT
ニュース
JR新宿駅で狭小空間特化型ドローン活用した点検手法の実証実験
08月26日 08時00分
BUILT
ニュース
分割型PCa覆工システムが施工性向上、従来比で覆工体の構築期間を約7割短縮
08月26日 07時00分
BUILT
ニュース
“BIM認証”サービスが本格始動、最古の規格協会BSIがBIM国際動向と認証の意義を説く
08月26日 06時24分
石原忍,BUILT
2020年8月25日の記事
ニュース
三井ガーデンホテルが海外に初進出、台北新店では館内各所にアート作品を設置
08月25日 09時00分
BUILT
ニュース
応用地質が斜面を対象に、災害リスクをレポート化するサービス開始
08月25日 08時00分
BUILT
ニュース
国民の約50%が災害への備えがほとんど無し、“防災力”が低い理由とは?
08月25日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
田根剛氏設計の「弘前れんが倉庫美術館」で、日本製鉄の意匠性チタンが屋根材に採用
08月25日 06時00分
BUILT
2020年8月24日の記事
ニュース
せん孔データから吹付け面や地山掘削面の余掘り量を測定する新システム
08月24日 09時00分
BUILT
ニュース
清水建設、コンクリート品質管理システム「Concrete Station」開発
08月24日 08時00分
BUILT
ニュース
熱中症を防ぐ冷却休憩所「冷える〜む2」、循環式クーラーで外気の影響を低減
08月24日 07時00分
BUILT
ニュース
アズビルが中国大連に新工場建設、海外生産比率30%を目指す
08月24日 06時00分
BUILT
2020年8月21日の記事
ニュース
人と重機との接触事故を防ぐ新システム、体の一部でも存在を検知
08月21日 09時00分
BUILT
ニュース
LINEを使う建設マッチングサービス「ケンカツ」の機能改修、8月末実装
08月21日 08時00分
BUILT
ニュース
従業員のストレス削減に効く植物や音響システムを搭載したオフィス家具
08月21日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
技研ヨーロッパが蘭・工場新設、EU圏で「圧入」市場拡大を狙う
08月21日 06時00分
BUILT
2020年8月20日の記事
調査リポート
建設業への影響は軽微、ヒューマン総研がコロナ禍での雇用環境を独自分析
08月20日 15時00分
BUILT
連載
ファシリティマネジャーってどんな人(下)
08月20日 10時00分
成田一郎(公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会 専務理事),BUILT
ニュース
コロナ禍の非対面ニーズに応える、キヤノンMJの建設向け遠隔コミュニケーションツール
08月20日 07時00分
BUILT
ニュース
摂津市の千里丘駅前再開発で、大和ハウスJVが事業協力者に決定
08月20日 06時00分
BUILT
2020年8月19日の記事
ニュース
140カ所の締固め度を約25分で自動計測する大成建設の「T-iCompaction」
08月19日 09時00分
BUILT
ニュース
西松建設がトンネル覆工再生に応じる“はつり工法”を検証
08月19日 08時00分
BUILT
ニュース
トヨタの生産方式をMITが体系化した「リーン生産方式」の建設業での活用法
08月19日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
建機に後付けの120度視野角カメラ、“エッジAI”搭載で建設現場の安全監視
08月19日 06時00分
松永弥生,BUILT
2020年8月18日の記事
まとめ
3.11復旧工事で活躍したCIM、地方建コンの3D導入までの奮闘
08月18日 12時00分
BUILT
ニュース
高層階の広範囲で安定した通信ネットワークを構築する新システム
08月18日 09時00分
BUILT
ニュース
深度100mまで潜れ前後左右の水平移動を可能にした有線水中ドローン
08月18日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年8月17日の記事
ニュース
削孔管の引き抜き不要で湧水帯の湧水量と水圧を測れる「T-DrillPacker」
08月17日 09時00分
BUILT
ニュース
東急リバブル、熊本新市街ホテルプロジェクトの本体工事に着手
08月17日 08時00分
BUILT
ニュース
自宅でも作業に集中できる在宅勤務用デスク「KOMORU」
08月17日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
床面ひび割れのAI検査ロボ「Floor Doctor」に、AR機能搭載の新型機
08月17日 06時00分
松永弥生,BUILT
2020年8月14日の記事
ニュース
コロナと熱中症の対策で、三井住友建設が「フェイスカバリング」の作成方法を情報提供
08月14日 11時00分
BUILT
ニュース
コンクリート工事の現場管理を省力化、西松建設が業務支援システム
08月14日 08時00分
BUILT
ニュース
withコロナに“地方工務店”はどう向き合ったか?旧態とITのハイブリッド式で乗り切れ
08月14日 07時15分
川本鉄馬,BUILT
ニュース
土石流の被害を予測するソフト、UC-win/Roadと連携し被害をVR空間上で可視化
08月14日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
戸田建設がTO-RCS構法を改良、梁段差の改善や鋼材量と溶接回数を削減
08月14日 06時00分
BUILT
2020年8月13日の記事
ニュース
パイルキャップのせん断耐力を従来の1.4倍以上にする新工法
08月13日 09時00分
BUILT
ニュース
コンクリ構造物の強度を探査するアンテナと、コンクリ内部温度を測定するセンサー「SmartRock2」
08月13日 08時11分
松永弥生,BUILT
ニュース
3時間でトンネル内の全面内壁画像を撮影できる「TM-270」
08月13日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
尼崎版「SDGs スマートマンション」第1号の分譲マンション、環境配慮などを評価
08月13日 06時00分
BUILT
2020年8月12日の記事
連載
【第2回】不動産業界のDXは、不動産業務支援の分野へ
08月12日 10時00分
原雅史(アットホーム 基幹サービス部 部長),BUILT
ニュース
既製コンクリート杭の支持層到達をWebで確認する「杭番人」
08月12日 09時00分
BUILT
ニュース
建築構造物に適用へ、後施工耐震補強工法「ポストヘッドバー工法」
08月12日 08時00分
BUILT
ニュース
高所作業車3台の機能を1台にまとめた「E-マルチ点検車」
08月12日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年8月11日の記事
ニュース
ゼネコン6社が開発した異種強度を打ち分けたRC梁の設計・施工法
08月11日 11時00分
BUILT
ニュース
三和建設がコアー建築工房の全株式を取得、木造建築事業を本格化
08月11日 09時00分
BUILT
ニュース
横浜駅でエキュートが開業、壁面にDRAGON76氏らの作品
08月11日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
安藤ハザマが技術研究所を「Nearly ZEB化」、コロナ禍で換気性能などを検証
08月11日 06時00分
BUILT
2020年8月7日の記事
ニュース
三井E&Sマシナリーと野村総研、道路ひび割れの“AI”自動解析を開発
08月07日 10時00分
BUILT
ニュース
コールドジョイントの発生を抑えるコンクリート打設計画の自動作成システム
08月07日 09時00分
BUILT
ニュース
リモートワーク向けにも、建設ドキュメント閲覧アプリがDropboxと連携
08月07日 08時00分
BUILT
ニュース
エコキュートの新バージョンは災害対応を強化、スマホで遠隔操作が可能に
08月07日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
職人と一緒に働く「トモロボ RTM1-X1-A1」に、省人化を実現するサポート装置が登場
08月07日 06時19分
松永弥生,BUILT
2020年8月6日の記事
連載
【第2回】大規模修繕工事で“一部除却”が難しい理由
08月06日 10時00分
土屋清人(千葉商科大学 商経学部 専任講師/租税訴訟学会 常任理事),BUILT
ニュース
東急建設がシンガポールのBIM設備設計会社の株式を100%取得、BIM技術者不足を解消
08月06日 09時00分
BUILT
ニュース
竹中工務店らが開発した粉じん飛散を防ぐ養生ユニット、3分で現場設置が完了
08月06日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
車両の交通規制エリア侵入感知システムと監視カメラ映像の統合ソリューション
08月06日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
ゼネコン4社らが意匠・構造・設備のBIM標準化に向け、Revit用「RC構造ファミリ」を公開
08月06日 05時35分
石原忍,BUILT
2020年8月5日の記事
ニュース
三井不動産が台湾・台中市にリージョナル型ショッピングセンターを初進出
08月05日 09時00分
BUILT
ニュース
建設向けシミュレーションソフト「AGX Dynamics」がUnityに対応
08月05日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年8月4日の記事
ニュース
国際航業とトラジェクトリー、愛知県の2市でドローン活用した地方創生
08月04日 11時00分
西坂真人,BUILT
ニュース
ネットワーク不要で構造物の異常を検知する新システム、三井住友建設
08月04日 09時00分
BUILT
ニュース
球体ガードやパノラマカメラ2台を搭載したドローンによる点検サービス
08月04日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年8月3日の記事
ニュース
建設3Dプリントの市場、COVID-19の影響で2020年半減も2023年にV字回復
08月03日 10時00分
BUILT
ニュース
安藤ハザマがトンネル坑内を可視化する新システムを開発
08月03日 09時00分
BUILT
ニュース
新型コロナ対策のオフィスIoTツール「Beacapp コロナ対策マップ」
08月03日 08時00分
BUILT
ニュース
野村不動産が江東区で「Landport」シリーズ20棟目となる高機能物流施設を竣工、延べ2万m2超え
08月03日 07時00分
BUILT
ニュース
100億円の出資で国内外のベンチャーと協業、建設ICTを加速させる清水建設
08月03日 06時00分
BUILT
2020年8月1日の記事
ニュース
重機への作業者の接近を検知するシステム、吉川工業
08月01日 12時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
仕上げ検査の“ニューノーマル”、「帳票出力・会う・渡す」が不要で現場の非接触を実現
08月01日 06時47分
石原忍,BUILT