検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2019年11月30日の記事
ニュース
高濃度のクロロエチレン類を無害なエチレンまで原位置浄化する新技術を開発
11月30日 07時00分
BUILT
2019年11月29日の記事
ニュース
ドローン活用のプラント点検サービス、GPSは不要
11月29日 15時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
前田建設の鋼支保工建込みロボット、実現場で生産性・安全性を確認
11月29日 08時00分
BUILT
インタビュー
サイバー攻撃の網羅的な検知を目指す、“機械学習”によるパナソニックのBASセキュリティ
11月29日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年11月28日の記事
ニュース
建設業では受け入れが拡大する「外国人労働者」への依存度が高まる
11月28日 09時00分
BUILT
ニュース
清水建設、自動運転車両と経路案内を連携した施設内移動サービスを構築
11月28日 08時00分
BUILT
ニュース
五洋建設が12MWの水上風力発電を建設可能な「SEP船」建造に着手
11月28日 07時00分
BUILT
ニュース
現場特化のAndroid搭載スマートグラス「RealWear」、日本市場を狙う
11月28日 05時00分
BUILT
2019年11月27日の記事
ニュース
仙台駅東口に国内初“製材”を採用した高層建築、木造ビルのランドマークに
11月27日 12時00分
BUILT
連載
大卒・院卒の建設業界への技術者就職はどうなっているか、文科省データから探る
11月27日 10時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT
ニュース
「ジャイロプレス工法」を建築物の基礎工に国内初導入した技研高知工場が竣工
11月27日 09時00分
BUILT
ニュース
三井不動産ら3社、コレド室町に音声ナビシステムを導入
11月27日 08時00分
BUILT
インタビュー
4階建て中規模オフィスビルで設計段階では日本初、『ZEB』認証を取得できた要因とは?
11月27日 08時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
打設作業員を6人から2人に省人化、清水建設が自動打設システムを開発
11月27日 06時00分
BUILT
2019年11月26日の記事
ニュース
ビル設備の状況を3Dで表示する制御システム、三菱電機エンジが2020年1月発売
11月26日 11時00分
BUILT
ニュース
斜張橋の長寿命化に役立つ装置を開発、斜材保護管内部の水分を測定可能
11月26日 10時00分
BUILT
ニュース
玉入れや溝掘削など3つの建機競技で技量を競い、アジアファイナリストを選出
11月26日 09時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
長谷工が障壁を乗り越え、マンションの“ライフサイクル全般”でBIMを活用できたワケ
11月26日 05時17分
川本鉄馬,BUILT
2019年11月25日の記事
ニュース
暗い路面に映像照射で進路を示す装置を開発、仮設歩道の安全性が向上
11月25日 09時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
三井不動産リアルティ、クラウドサイン活用の電子契約サービスを運用開始
11月25日 08時00分
BUILT
ニュース
鉄骨柱の溶接でロボット用の新工法、継ぎ目を削減
11月25日 07時00分
BUILT
ニュース
現場の消費電力40%削減に成功、エネルギーマネジメントシステム「N-TEMS」
11月25日 06時00分
BUILT
ニュース
KTSと綜合システムが土木設計のCIM推進で業務提携
11月25日 05時00分
BUILT
2019年11月22日の記事
連載
土砂災害の対策に効く傾斜監視システム、遠隔点検で省人化を実現
11月22日 10時00分
海野晃平(京セラコミュニケーションシステム),BUILT
ニュース
あと施工アンカーで新技術、アンカー自体が拡底部を削孔/拡張
11月22日 08時00分
BUILT
ニュース
「三井ガーデンホテル京都四条」の増築と改修を実施、デザインコンセプトは祇園祭
11月22日 07時00分
BUILT
ニュース
「鉄筋継手」をAIで自動検査、NTTコムウェアと清水建設が2020年に試験運用へ
11月22日 06時29分
石原忍,BUILT
2019年11月21日の記事
連載
【第2回】セキュリティ業界と一般的な「ガイドライン」の“ズレ”とは?
11月21日 10時00分
佐々木 弘志 / マカフィー,BUILT
ニュース
JR西日本不動産開発が新大阪エリアで大型オフィスビル開発に着手
11月21日 08時00分
BUILT
ニュース
通路幅1.2メートルで清掃可能、ロボット床面洗浄機「EG-3RX SP2」
11月21日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
滞在型ホテル「シタディーンなんば大阪」が高島屋東別館のメインテナントとしてオープン
11月21日 06時00分
遠藤和宏,ITmedia
インタビュー
AirbnbやLINEのオフィスを手掛けた設計事務所が「食堂」を運営する理由――。“細胞からデザインする”働き方改革
11月21日 05時05分
石原忍,BUILT
2019年11月20日の記事
まとめ
都市空間をIoTで守る「現代版火の見やぐら」構想
11月20日 12時00分
BUILT
ニュース
熊谷組が開発した建機をVRで遠隔操作する新技術、傾き・振動・音も体感
11月20日 10時00分
BUILT
ニュース
相鉄と伊藤忠、十日市場センター地区22街区事業実施協定を締結
11月20日 08時00分
BUILT
ニュース
清掃員不足を解消する自律走行式床洗浄機「T7AMR」、PCでのルート設定は不要
11月20日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
インタビュー
キヤノンが本格参入するインフラ点検「AIをチューニングして多様なニーズに対応」
11月20日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年11月19日の記事
ニュース
非GPS環境下のトンネル内をドローンで全面撮影、ゼンリンデータコムが実証
11月19日 11時00分
BUILT
ニュース
パナソニックLS、石の素材感にこだわった床材や収納を発売
11月19日 08時00分
BUILT
ニュース
現場情報共有アプリの新機能は図面データへのテキスト挿入やチェックシート
11月19日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
マンハッタン最大級4000億円を投じた再開発ビル、Facebookの入居が決定
11月19日 06時00分
BUILT
2019年11月18日の記事
ニュース
ICT/IoTを集結したモデル現場を設置
11月18日 08時00分
BUILT
ニュース
CADデータに基づき断熱材を加工、プレカットマシン「MPD-15」
11月18日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
アスファルト再生骨材は繰り返しのリサイクルで状態が悪化、土木研究所
11月18日 05時00分
遠藤和宏,BUILT
2019年11月15日の記事
ニュース
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア開業、日本文化や歴史をデザインに反映
11月15日 09時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」、2021年陸前高田に開業
11月15日 08時00分
BUILT
2019年11月14日の記事
ニュース
ソフトバンクのドローンサービスが「SENSYN FLIGHT CORE」を採用
11月14日 08時00分
BUILT
ニュース
音・光・緑でリラックス効果を生むウェルネス空間「そと部屋」を開発、鹿島
11月14日 07時00分
BUILT
インタビュー
素材を生かした「メイド・イン・ローカル」のデザインメソッドが世界へ。建築家・芦沢啓治氏に聞く
11月14日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年11月13日の記事
ニュース
リコーの一般車用トンネル点検システムが「NETIS」に登録
11月13日 12時00分
BUILT
ニュース
住友林業が筑波研究所に木造の新研究棟完成、ZEB実現も視野に
11月13日 08時00分
BUILT
ニュース
Webミーティングサービスをビデオ会議に接続可能なゲートウェイ
11月13日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
「建設業の課題とICT導入」に関する読者調査、6名に【5000円分】のAmazonギフト券!
11月13日 05時00分
BUILT
2019年11月12日の記事
ニュース
戸田建設が「構造・施工実験棟」と「音響シミュレーション棟」を筑波研に新設
11月12日 11時46分
BUILT
ニュース
堤防の浸透による法すべりのメカニズムを解明、堤体のせん断強度強化が有効
11月12日 09時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
オカムラグランドフェア2019、安価なワークブースや視線を操作するデスクを展示
11月12日 08時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
西松建設ら、アプリで切羽評価を行える「切羽評価システム」を開発
11月12日 07時00分
BUILT
ニュース
NEC・鹿島らがスマートシティーのOSと運用マニュアルを開発し、横展開を加速
11月12日 06時00分
BUILT
2019年11月11日の記事
まとめ
「第5回国際ドローン展」総力取材レポ
11月11日 12時00分
BUILT
ニュース
空き家の防犯・管理・不動産活用を全国一律料金でサポート
11月11日 08時00分
BUILT
ニュース
圧送管路内に多機能ボールを転がし、漏水や空気だまりの位置を特定
11月11日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
2万円で始めるリノベ、壁に特化した「DIY」と「職人施工」の塗装サービス始動
11月11日 05時37分
石原忍,BUILT
2019年11月8日の記事
ニュース
東急不動産が白金1丁目の複合再開発に参画、エリア最大の広場など整備
11月08日 12時00分
BUILT
ニュース
三菱地所ホームの2作品が2019年度グッドデザイン賞をダブル受賞
11月08日 08時00分
BUILT
ニュース
三井不動産のロジスティクス事業が加速、船橋の大型物流施設は完成間近
11月08日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
トンネルシールド工事に“CIM”導入で計画立案の時間を半減、鹿島
11月08日 06時00分
BUILT
2019年11月7日の記事
ニュース
竹芝地区再開発の名称が「東京ポートシティ竹芝」に決定
11月07日 15時00分
BUILT
ニュース
大林組が「ハイスペックマイクロパイル工法」改良、適用範囲拡大へ
11月07日 08時00分
BUILT
ニュース
輸送業界の人手不足を解決、ロボットで野菜を運ぶ都内の実験
11月07日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
橋梁点検ドローンの教育プログラム、操縦技術を認定
11月07日 05時00分
BUILT
2019年11月6日の記事
ニュース
スマホで理想の“間取り”を作成、AIが似た物件を探す「三井のリハウス」の新サービス
11月06日 14時27分
BUILT
ニュース
建設現場の火災に5分で避難、KDDIのクラウドを使ったIoT火災報知システム
11月06日 09時00分
BUILT
ニュース
日本鋳鉄管とFracta、AIを用いた水道管路劣化診断を神戸市水道局と開始
11月06日 08時00分
BUILT
ニュース
D2Cを本格化、顧客参加型商品開発プラットフォーム「DAIKIN LAUNCH X」開設
11月06日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
30mのスキャンを可能にするCAD/GIS向けエプソン初の大判複合機
11月06日 05時24分
石原忍,BUILT
2019年11月5日の記事
ニュース
2方向の気流で快適・清浄な手術室を創出する空調システム、清水建設が商用化
11月05日 11時00分
BUILT
ニュース
世界最高級強度で50%の工期短縮、トンネル支保工の超高強度吹付けコンクリート
11月05日 09時03分
BUILT
ニュース
AR機能を活用した「ハセガワ AR」と事業者向け通販サイト内で連携
11月05日 08時00分
BUILT
ニュース
“空の道”の整備進む、ドローン37台を運行管理システムに相互接続
11月05日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
設計・施工でBIM連携を成功させるには?矢作建設工業のケース
11月05日 06時14分
川本鉄馬,BUILT
2019年11月1日の記事
ニュース
23.5カ月の超短工期で「有明体操競技場」完成、木材使用は五輪施設で最多
11月01日 10時24分
BUILT
ニュース
東急建設が新卒の土木技術者を“10カ月間”の実務型研修で即戦力に
11月01日 09時17分
BUILT
ニュース
アイシングループ、道路維持管理支援サービスの実証実験を岡崎市で開始
11月01日 08時00分
BUILT
ニュース
マルチ測定車「RIM」、路面の水たまり箇所や変状箇所を可視化
11月01日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
調査リポート
建設業の平均給与は「40.3万円」で、製造業の「39.1万円」を上回る
11月01日 06時43分
石原忍,BUILT