ニュース
非GPS環境下のトンネル内をドローンで全面撮影、ゼンリンデータコムが実証:検査・維持管理
ゼンリンデータコムとJR北海道は、鉄道施設を対象にしたドローン点検の実用化に向けた検証を進めている。2019年8月には、廃線となった非GPS環境のトンネル内で、自動飛行とカメラ撮影による非破壊検査の実証実験を行った。
ゼンリンデータコムは、北海道旅客鉄道(JR北海道)と共同で、非GPS環境下のトンネル内でドローンを自動飛行させる実証実験を行ったと公表した。
ドローン点検で、労働力不足への対応や作業時の安全性を確保
今回の実験は、これまでJR北海道が徒歩と目視で行ってきたトンネル内の検査や点検に、ドローンを飛ばして撮影した画像を活用することで、将来的な労働力不足などを見据えた維持管理の効率化をはじめ、線路内への立ち入り機会の減少による作業時の安全性向上を目的としている。
非GPS環境下での安定飛行には、周囲の状況や対象の形状を把握し、その形状を基に自己位置を認識することが必要となる。例えば、レーザーセンサーやカメラ認識技術を用いることで、トンネルの断面形状をリアルタイムに捉え、その瞬間にドローンがどこにいるかも把握する技術開発が求められる。
そのため、実証実験でゼンリンデータコムは、ドローンの飛行に関する技術サポートを担当した。現場は、留萌本線の配線区間内に位置する「阿分トンネル」で、2019年8月6〜9日にJR北海道立ち会いのもと、非GPS環境でのドローンの自動飛行と、トンネル全面の動画と静止画での撮影を試みた。
今後については、「JR北海道と共同で研究開発をしていき、将来はドローンの撮影画像を活用し、AIによる解析なども検討していく」とコメント。
【ゼンリンデータコム公式】トンネル内 ドローン自動飛行と非破壊検査 実証実験
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ジャパン・ドローン2019」取材総まとめ
ウェブサイトに掲載した特集記事を、印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」に編集しました。会員の皆さまに無料でダウンロードしていただけます。今回紹介するのは、2019年春に幕張メッセで開催された「ジャパン・ドローン2019(第4回)」の注目ブースの総まとめです。 - “4G LTE”を武器に「KDDI」が6月からドローン点検に本格参入、「プロドローン」「ゼンリン」「テラドローン」などと協力
KDDIは、民間ドローン専門展示会「ジャパン・ドローン2019」で、2019年6月から商用での提供を開始する「スマートドローン」のプレゼンテーションを行った。スマートドローンは、KDDIの携帯通信ネットワークに対応し、遠隔制御による安全な長距離飛行を可能にする多様な用途に応じた新サービスだ。 - 東電×ゼンリン×楽天が構想する鉄塔の“ドローンハイウェイ”を使った「個配サービス」
東京電力ベンチャーズとゼンリンはドローンの飛行ルート整備「ドローンハイウェイ構想」を掲げ、2017年から既存の電力設備インフラと3次元地図を組み合わせた取り組みを進めている。今回、ここにドローンを使った個人住宅への配送サービスを目指す楽天が加わり、2020年のドローン物流実現に向け、3社共同で実証実験を行った。 - 「ジャパン・ドローン2019」取材総まとめ
ウェブサイトに掲載した特集記事を、印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」に編集しました。会員の皆さまに無料でダウンロードしていただけます。今回紹介するのは、2019年春に幕張メッセで開催された「ジャパン・ドローン2019(第4回)」の注目ブースの総まとめです。