メディア
建 築
BIM
施工・現場管理
BAS・FM
スマート化・リノベ
土 木
CIM・GIS
i-Construction 2.0
スマートメンテナンス
業界動向
導入事例
製品動向
連載一覧
テーマ特集
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ” Ver.2.0
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society5.0”時代のスマートビル
VR/AR
展示会
第7回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO2025)
第9回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
Japan Drone 2023
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
Special
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
プロジェクト
スマートシティーの街づくりや都市再生の再開発、省エネビルの計画など、最新の建設プロジェクトの記事一覧です。
新着記事
福島駅東口の再開発で基本設計公表、7パターンに変化する「雁行型」公共ホールや10階建て民間棟
09月12日 09時00分
BUILT
国指定重要文化財「仁風閣」の素屋根架設に着手、保存修理工事が本格化 清水建設
09月08日 15時00分
BUILT
製造時CO2を100%削減した鉄筋、大林組が建設中の実験棟に採用
09月05日 16時00分
BUILT
高さ約385mの「Torch Tower」、地上階の鉄骨建方作業が開始 2028年完成予定
09月05日 12時00分
BUILT
「築地再開発」は9000億円を投じ、5万人収容スタジアムや高さ210mのホテルなど9棟建設
09月05日 11時00分
BUILT
相模原市に延べ7.8万m2のレンタルラボ併設型複合型物流施設開発 大和ハウス工業
09月03日 16時00分
BUILT
長崎五島沖で洋上風車の一括搭載技術検証、3分の1スケールで実証試験 戸田建設
09月02日 11時00分
BUILT
日建連表彰2025で「東急歌舞伎町タワー」や「エディオンピースウイング広島」など、建築と土木で計27件を選出
09月02日 09時00分
BUILT
ZEB Ready取得の19階建て賃貸オフィスビル「芝御成門タワー」が新橋に完成、鹿島建設
09月01日 19時00分
BUILT
次世代基幹物流施設への導入見据え、自動運転トラックで物流施設の建物内走行実証 三菱地所とT2
08月28日 11時00分
BUILT
御堂筋に次代の“ゲート”を開く、29階建て複合ビル「淀屋橋ゲートタワー」2026年開業
08月27日 09時00分
BUILT
横浜に延べ70万m2、高速道路直結/自動運転対応型の大規模物流施設開発へ
08月22日 16時00分
BUILT
「富岳」で数百〜数千の震源モデルを自動生成 大成建設らが3D地震動シミュレーション基盤開発
08月22日 13時00分
BUILT
村野藤吾設計の旧横浜市庁舎行政棟が市の歴史的建造物に認定、2026年春に星野リゾートのホテルへ
08月22日 09時00分
BUILT
建設大手58社の7割が増収、売上高は前年度比6.9%増 2024年度業績動向
08月21日 19時00分
BUILT
香川県丸亀市に28億円でC-GIS生産工場を建設、三菱電機
08月19日 10時00分
BUILT
仙台に延べ1.2万平方mの高機能賃貸オフィスビルが完成、鹿島建設
08月18日 12時00分
BUILT
首里城正殿の外観復元が完了、素屋根内で全貌公開へ 清水建設ら3社JV
08月15日 11時00分
BUILT
日本の遠隔施工技術でウクライナの復興を支援、国交省が現地調査
08月12日 15時00分
BUILT
フィルム型ペロブスカイト太陽電池を内窓で利用、臨海副都心で実装検証 YKK AP
08月08日 12時00分
BUILT
千葉・印西のデータセンター「TOK1」で40MW規模の新棟着工、AirTrunk
08月06日 13時00分
BUILT
清水建設が特許技術200件超を社外に開放、低額で利用可能に 建設技術の相互利用促進
08月04日 12時00分
BUILT
「鷺沼」駅直結の32階建てビル誕生、東急の2.3ha再開発が今冬着工
08月04日 09時00分
BUILT
竹中工務店が「サーキュラー建材」の共通評価基準を策定、2027年の実装目指す
08月01日 18時00分
BUILT
豊洲二〜三丁目大規模再開発のラストピース「豊洲セイルパーク」完成、IHIと三菱地所
08月01日 09時00分
BUILT
デロイトが木更津の「かずさアカデミアパーク」にリーダー育成施設 75億円で2027年着工
07月31日 09時00分
BUILT
解体後の構造部材を新築建物にリユース、大林組技術研究所の実験棟「オープンラボ3」第1期完成
07月30日 18時00分
BUILT
福岡天神の21階建てオフィスビル建て替え12月着工、「グリーンボーナス」第1号に認定
07月30日 17時00分
BUILT
東京京橋に高さ56mの木造ハイブリッド構造賃貸オフィスビルが完成、第一生命
07月29日 12時00分
BUILT
開発から55年経過したニュータウンを付加価値創出で再生へ パナソニックと宝塚市
07月28日 19時00分
BUILT
西松建設の木造ハイブリッド5階建て大学施設など2件が採択、国交省「優良木造建築物事業」先導枠
07月25日 19時00分
BUILT
神奈川県綾瀬市に延べ11.7m2の物流施設、綾瀬市と災害時使用の協定締結
07月24日 19時00分
BUILT
トヨタオートモールクリエイトの全株式を三井不が取得、カラフルタウン岐阜とトレッサ横浜も
07月22日 13時00分
BUILT
「グラングリーン大阪」南館の複数エリアで、乃村工藝社が設計と内装施工を担当
07月18日 12時00分
BUILT
名古屋に延べ2.3万m2の物流施設完成、大林組が開発 コーポレートPPAで再エネ活用
07月14日 11時00分
BUILT
半導体物流の需要が高い熊本県菊池市で、延べ1.8万m2物流施設が着工 松尾組JVが施工
07月10日 12時00分
BUILT
再エネ余剰電力を冷房に活用、竹中工務店などが大阪で新システム実証
07月08日 13時00分
BUILT
「門真市」駅前で再開発計画、510戸のマンションなど前田建設らで2028年度着工
07月08日 08時00分
BUILT
東京駅直結の新「八重洲ダイビル」完成 旧ビルの意匠と緑を継承、環境性能認証も取得
07月02日 18時00分
BUILT
大阪市堂山町でコワーキングスペース併設の賃貸マンションに着工、三菱地所
06月30日 09時00分
BUILT
検索
人気記事トップ10
7年ぶりに進化した新世代ショベルと無人化施工で、コマツが未来の建設現場を発信
間違いだらけの「日本のBIMの常識」Vol.2 最近耳にする「EIR」の本質を見直す【日本列島BIM改革論:第11回】
工事現場を「リアルタイム3Dスキャン」で可視化、施工管理業務を効率化 鹿島建設
オフィス空調で従業員位置検知、省エネと快適性を両立する新技術を提案 三菱電機のプライベート展示会
CO2約200キロを道路に固定、茨城県鹿嶋市の市道で出光興産と日本道路が実証
「築地再開発」は9000億円を投じ、5万人収容スタジアムや高さ210mのホテルなど9棟建設
生涯CO2収支ゼロ目指す戸建て住宅発売、自社製品由来の再エネ活用 旭化成ホームズ
施工管理支援アプリ「eYACHO」、4年ぶりのメジャーバージョンアップ 工事写真も計測値も自動で整理
AIとARでスリーブ検査を効率化、鴻池組が公開実験
福島駅東口の再開発で基本設計公表、7パターンに変化する「雁行型」公共ホールや10階建て民間棟
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ” Ver.2.0
第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO2025)
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
第9回 JAPAN BUILD TOKYO−建築の先端技術展−
印刷して読む 電子ブックレット
熱中症対策の義務化”に対応する建設ICT【2025年版】
「脱炭素×建設」ニュース10選 2025年度Q1(4〜6月)
「AI×建設」ニュース10選 2025年度Q1(4〜6月)
「建設DXはなぜ進まない? 現場DXの実態調査」BUILT独自レポート
施設管理DX 清掃/点検/監視が変わる(2025年1〜6月)
≫ 電子ブックレット一覧
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
公式SNS
Facebook
X
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境