メディア
建 築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土 木
CIM・GIS
維持検査・点検
スマートコンストラクション
業界動向
導入事例
製品動向
連載
テーマ特集
“Society5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
VR/AR
展示会
第5回 住宅・ビル・施設 Week
Japan Drone2020
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
ブックレット
会員登録
全記事一覧
Top Stories
発注者のニーズを知り、要求条件をまとめる(上)−利用者満足度調査・POEとは−
(2021年4月16日)
【最終回】日本のBIM先駆者が遺す「BIMの先にしか実現しないDXという未来」
(2021年3月29日)
AIが設計者の代わりに、過去案件から設計課題の解決策を提示「AI設計部長」
(2021年3月31日)
建設業の外国人労働者の実態をヒューマン総研が分析、「コロナ禍でも労働者数は増加」
(2021年4月2日)
新着記事
“南海トラフ地震”を想定、国際航業やKDDIらが複数ドローンの完全自動航行を実験
(2021年4月22日)
延べ2.9万m2の複合施設が名古屋駅前で竣工、オフィスフロアの憩いの場は最上階に設置
(2021年4月22日)
鹿島建設が開発した“5カ月以上”有効な環境配慮型の飛散防止材
(2021年4月22日)
パナソニックが場所を選ばず使える純水素型燃料電池の実証を開始、発電は毎日8時間
(2021年4月22日)
立杭不要で何度でも安全にシールドマシンのビット交換が可能な新工法、大成建設ら
(2021年4月21日)
超低空頭専用の圧入機2機種を技研製作所が発売、橋梁下でも効率的な下部工などが可能に
(2021年4月21日)
新着記事一覧
FEATURES
導入事例
西松建設がGNSSとCIMで、ダム建設工事のケーブルクレーン自動運転技術を開発
(2021年4月15日)
清水建設が全作業所に「デジタルサイネージ」導入、年3000万円の印刷コスト削減
(2021年4月9日)
地上からタワークレーンを遠隔操作、竹中と鹿島が実工事に国内初適用
(2021年4月7日)
高さ4.2m曲面形状の柱を「繊維補強モルタル」で3Dプリント、豊洲の現場に初適用
(2021年4月5日)
木造床版のビス接合を半自動化する清水建設のロボ、手作業に比べ約4倍の効率性
(2021年4月2日)
Sigfoxが変える建設現場の維持管理
(2021年4月2日)
業界動向
“南海トラフ地震”を想定、国際航業やKDDIらが複数ドローンの完全自動航行を実験
(2021年4月22日)
5GとAIを活用し鉄道インフラのリアルタイム遠隔自動監視システムを構築
(2021年4月21日)
「建設業の年収は521万円、コロナ禍で減少した製造業を上回る」ヒューマンタッチ総研
(2021年4月21日)
賃貸物件に関する意識調査、騒音トラブルなどを理由に半数以上が賃貸契約で後悔
(2021年4月19日)
アットホームが不動産会社に求めることを調査、重説と契約は「対面を望む」が半数以上
(2021年4月16日)
発注者のニーズを知り、要求条件をまとめる(上)−利用者満足度調査・POEとは−
(2021年4月16日)
製品動向
パナソニックが場所を選ばず使える純水素型燃料電池の実証を開始、発電は毎日8時間
(2021年4月22日)
立杭不要で何度でも安全にシールドマシンのビット交換が可能な新工法、大成建設ら
(2021年4月21日)
超低空頭専用の圧入機2機種を技研製作所が発売、橋梁下でも効率的な下部工などが可能に
(2021年4月21日)
PC製道路橋の残存緊張力を無傷で繰り返し測れる新手法、飛島建設ら
(2021年4月20日)
各従業員の健常時の体温に応じて異常を判断する測温ソリューション、シーエーシー
(2021年4月20日)
ペットボトルのようにどこにでも持ち運べる蓄電池、1台でスマホ23台を充電
(2021年4月20日)
▲ TOPへ
検索
≫ Special一覧
人気記事トップ10
野村総研が2020〜2040年度の住宅着工戸数を予測、コロナ影響は2020年度の第3四半期がピーク
2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も
ペットボトルのようにどこにでも持ち運べる蓄電池、1台でスマホ23台を充電
「夜間飛行」が実現するNEDOが開発を進めるインフラ点検に適した小型ドローン
日立が7年ぶりに“エレベーター”の主力モデルを発表、深澤直人氏の意匠と感染予防の機能を融合
清水建設が全作業所に「デジタルサイネージ」導入、年3000万円の印刷コスト削減
2021年度の国交省予算案から見る建設市場「民間は大幅減も公共工事が下支え」
コロナ禍で新築と中古の住宅市場は低迷するも、リフォームのニーズは増加
PC製道路橋の残存緊張力を無傷で繰り返し測れる新手法、飛島建設ら
大林組のBIM設備設計支援システム「BIMZONE-Σ」に、エネ計算とコスト算定の機能追加
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
第5回 住宅・ビル・施設 Week
Japan Drone2020
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
“Society 5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
印刷して読む 電子ブックレット
Sigfoxが変える建設現場の維持管理
「欧州FM見聞録」全編収録
ミライザ大阪城の改修事例など「住宅・ビル・施設 Week 2019」の注目講演まとめ
ドローン新型機や米国動向など「Japan Drone2020」まとめ
神奈川県住宅供給公社が“莫大な負債”から再起したFM活用術
≫ 電子ブックレット一覧
Tweets by ITM_BUILT
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報