メディア
建 築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土 木
CIM・GIS
維持検査・点検
スマートコンストラクション
業界動向
導入事例
製品動向
連載
テーマ特集
“Society5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
VR/AR
展示会
第5回 住宅・ビル・施設 Week
Japan Drone2020
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
ブックレット
会員登録
全記事一覧
Top Stories
安全で快適な“人起点”の働きやすさを追求したパナソニックの“ライブオフィス”、技術の粋を汐留で体感
(2021年2月8日)
積水ハウスが目指す「急性疾患の発症者を自動で感知し通報する家」、鍵は人体の異常を判断するアルゴリズム
(2021年2月8日)
2021年度の国交省予算案から見る建設市場「民間は大幅減も公共工事が下支え」
(2021年2月4日)
コロナ禍に住宅産業はどう立ち向かったか? 商機に変えた工務店やビルダーの事例からヒントを得る
(2021年2月4日)
新着記事
賃貸住宅のZEHで“実績No.1”達成、入居者と施主がともに喜ぶ積水ハウスの「シャーメゾンZEH」
(2021年2月26日)
2020年12月の新築戸建て住宅の動向を調査、首都圏では横浜と川崎を除き平均価格が上昇
(2021年2月26日)
DXが効率化する建設機械レンタル、SaaS型レンタルアプリを提供
(2021年2月26日)
スマホで日報と出来高を入力・閲覧できる原価管理クラウド、マスターの入力は不要
(2021年2月26日)
構造計算モデルと構造BIMモデルのデータ連携を拡充、清水建設
(2021年2月25日)
世界の建設用ドローン市場を調査、市場規模は2027年までに119億ドルに到達を予測
(2021年2月25日)
新着記事一覧
FEATURES
導入事例
賃貸住宅のZEHで“実績No.1”達成、入居者と施主がともに喜ぶ積水ハウスの「シャーメゾンZEH」
(2021年2月26日)
構造計算モデルと構造BIMモデルのデータ連携を拡充、清水建設
(2021年2月25日)
大和ハウス工業らが物流施設でAI映像解析ソリューションによる感染症対策の効果を実験
(2021年2月18日)
東京建物が施設内の設備と状況を見える化するDBMを日本橋のビルに導入
(2021年2月17日)
八丈島で防災IoTセンサーを活用したスマート防災の実証試験
(2021年2月15日)
プラント設計を効率化する点群と3DCADの融合、VR機能で合意形成やプレゼンも
(2021年2月10日)
業界動向
2020年12月の新築戸建て住宅の動向を調査、首都圏では横浜と川崎を除き平均価格が上昇
(2021年2月26日)
世界の建設用ドローン市場を調査、市場規模は2027年までに119億ドルに到達を予測
(2021年2月25日)
シニア世代のベテラン従業員への建設業の需要を調査、職場の高齢化と若手離れが判明
(2021年2月24日)
清水建設と順天堂大学が建物の感染症対策のレベルを評価可能なサービスを開発
(2021年2月24日)
ビルメンテナンスのDX化を実現するビル管理統合システム「DBM」とZETA通信
(2021年2月23日)
建設キャリアアップシステムの基礎知識
(2021年2月22日)
製品動向
スマホで日報と出来高を入力・閲覧できる原価管理クラウド、マスターの入力は不要
(2021年2月26日)
ネットワークやソフトウェア、エッジデバイスの導入・構築・運用をまとめた新サービス
(2021年2月25日)
手を使わず腕でドアを開閉、賃貸オフィスにも対応した建具のコロナ対策
(2021年2月25日)
エプソンのCAD向け“プリンタ・スキャナー一体型”A0プラス機、0.88m2の省スペース設計
(2021年2月24日)
現場安全対策と健康管理を支援する腕時計型端末の先行予約販売を開始
(2021年2月24日)
「ナノ銀粒子」で空間全体を除菌するコロナ対策、600m先まで届く高性能噴霧器
(2021年2月24日)
▲ TOPへ
検索
≫ Special一覧
人気記事トップ10
2月1日から建設業で5m以上の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も
野村総研が2020〜2040年度の住宅着工戸数を予測、コロナ影響は2020年度の第3四半期がピーク
2021年度の国交省予算案から見る建設市場「民間は大幅減も公共工事が下支え」
鹿島建設らがUHPFRCによる道路橋床版のリニューアル工法を開発、橋梁下部工の補強が不要
清水建設と順天堂大学が建物の感染症対策のレベルを評価可能なサービスを開発
換気と高断熱を両立、意匠性にも貢献する三協アルミの「DI窓」
建設キャリアアップシステムの基礎知識
コロナ禍で新築と中古の住宅市場は低迷するも、リフォームのニーズは増加
ビルメンテナンスのDX化を実現するビル管理統合システム「DBM」とZETA通信
エプソンのCAD向け“プリンタ・スキャナー一体型”A0プラス機、0.88m2の省スペース設計
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
第5回 住宅・ビル・施設 Week
Japan Drone2020
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
“Society 5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
印刷して読む 電子ブックレット
神奈川県住宅供給公社が“莫大な負債”から再起したFM活用術
コロナ禍に住宅産業はどう立ち向かったか? 商機に変えた工務店やビルダーの事例からヒントを得る
1棟ごとにカスタムメイドする「邸別生産」で、AIを自社構築した積水ハウスの挑戦
300カ所以上の杭芯墨の確認を5〜6時間で完了する奥村組のBIM測量
八千代エンジがCIM導入を決めた5つの理由と独自のCIM資格制度の全貌
≫ 電子ブックレット一覧
Tweets by ITM_BUILT
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報