メディア
建 築
BIM
施工・現場管理
BAS・FM
スマート化・リノベ
土 木
CIM・GIS
スマートコンストラクション
スマートメンテナンス
業界動向
導入事例
製品動向
連載一覧
テーマ特集
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society5.0”時代のスマートビル
VR/AR
展示会
第7回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO2025)
第9回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
Japan Drone 2023
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
Special
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
製品動向
建設業界の課題解決に役立つ最新製品やITソリューションなどを紹介するページです。建設業界の企画・設計、施工、運用・管理まで、あらゆるプロセスの生産性向上につながる技術・サービスを紹介します。
新着記事
2車線規模プレキャスト覆工の実大施工実験に成功、戸田建設など
06月20日 19時00分
BUILT
第一カッター興業が高出力レーザー塗膜除去装置を本格運用 インフラ補修の課題に対応
06月20日 16時00分
BUILT
小規模土木現場でもICT施工、ミニバックホーに±3cm誤差のマシンガイダンス搭載 クボタ
06月20日 11時29分
黒岩裕子, BUILT
床置き型エアコンのフィルターを自動再生で15年交換不要に 大成建設が開発
06月20日 08時00分
BUILT
ボルボの“GX”ホイールローダー日本上陸 90分充電で9時間稼働
06月19日 19時25分
石原忍, BUILT
港湾業務/海上工事向け気象情報、風/潮流予測を100mメッシュで提供
06月19日 11時00分
BUILT
事前の地図作成不要、自律走行ロボットの制御システム開発 NICTとテクノ菱和
06月18日 19時30分
BUILT
戸田建設と相模原市が「ロボットフレンドリー環境」構築へ実証実験
06月18日 17時00分
BUILT
既存物件6万戸にスマートロック導入、旭化成不動産レジデンス
06月18日 12時00分
BUILT
スマホで撮影した画像や動画から3Dモデルを自動生成 OBJ形式の出力でBIM連携も可能
06月18日 08時00分
BUILT
大林組技術研究所でペロブスカイト太陽電池の施工性や発電量を検証
06月17日 16時00分
BUILT
大成建設が現場のデジタル化にも対応した新装備パッケージを開発、本格導入
06月17日 12時00分
BUILT
健康見守りAIが改正労働安全衛生規則に対応
06月17日 08時00分
BUILT
古河ロックドリルの建機稼働支援システムがNETIS登録
06月16日 19時00分
BUILT
車高16センチ、3.4キロの床下検査ユニットを開発 大東建託が試行導入
06月16日 11時00分
BUILT
都内社員寮で木材の環境認証ラベル2種を取得、国産材割合74.8% 竹中工務店
06月13日 19時00分
BUILT
アタッチメントを運転席から2分で交換、完全油圧式クイックカプラ仕様の中型油圧ショベル発売
06月13日 16時00分
BUILT
施行中のトンネル工事現場で自動運転ショベルを2カ月間運用、実用性を確認 安藤ハザマとコベルコ建機
06月13日 11時00分
BUILT
トンネル工事のコンクリ吹付けを自動化、リアルタイムで厚さ計測
06月12日 17時00分
BUILT
ICT舗装対応の3D設計システムをリリース、KENTEM
06月12日 13時00分
BUILT
アクティオが「建機遠隔化」をレンタル開始する狙い 鹿児島〜東京間をStarlinkで操縦成功
06月11日 19時45分
石原忍, BUILT
能登半島被災道路の復旧に特殊建機「スパイダー」投入 鴻池組
06月11日 15時00分
BUILT
建設現場向け自動化施工パッケージをレンタルで提供
06月11日 12時00分
BUILT
住宅と非住宅の境界を超えた「EV充電器のスタンダード」 パナソニック EW社が強みとする3つの改良点
06月11日 08時24分
松永弥生, BUILT
慶大病院でサービスロボットの本格運用開始、川崎重工の「FORRO」導入
06月10日 12時00分
BUILT
油圧ショベルでの土砂掘削/ダンプ積載作業を自動化、清水建設
06月09日 20時00分
BUILT
建築現場の進捗管理や報告業務を支援するAIエージェント、メタリアル
06月09日 09時00分
BUILT
大容量の点群を共有できるクラウド機能「ポイントクラウドビュー」提供、ニコン・トリンブル
06月06日 16時00分
BUILT
建設現場の“分からない”を解消 社内ナレッジや法令などをAIがその場で検索する「kenma」
06月06日 13時00分
BUILT
トンネル工事で無線電子雷管を使用した試験発破に成功、大成建設
06月06日 12時00分
BUILT
建設/土木向け360度カメラ、業務支援サービスと一体提供 リコー
06月05日 18時00分
BUILT
外部足場計画図の自動化システム発売、大規模修繕工事をワンストップ支援
06月05日 13時00分
BUILT
MR活用の遠隔作業支援ソリューションがNETIS登録、NTT QONOQ
06月05日 11時00分
BUILT
建機管理クラウド「Arch」と現場向けビジネスチャットdirect」とが機能連携
06月05日 09時00分
BUILT
建設業界向け気象情報システム刷新、熱中症/風水害対策を強化 日本気象
06月04日 18時00分
BUILT
小口径配管内を自立走行、点検と清掃を同時実施 ミミズ型管内走行ロボット「Sooha」発売
06月04日 15時00分
BUILT
下水道光ファイバーで深さ2m以上の地中空洞可視化へ、鹿島など5社が開発に着手
06月02日 19時00分
BUILT
豪雨と猛暑の影響を軽減する多機能舗装を開発、神戸市と公道実証 大林組
06月02日 12時00分
BUILT
空間設計の主役となるLEDスポットライト パナソニック EW社の「モノ売りからコト売りへ」
05月30日 08時29分
松永弥生, BUILT
クレーン統合制御システム開発、デジタルツインで安全性向上 大林組
05月29日 13時00分
BUILT
検索
人気記事トップ10
小規模土木現場でもICT施工、ミニバックホーに±3cm誤差のマシンガイダンス搭載 クボタ
大成建設が現場のデジタル化にも対応した新装備パッケージを開発、本格導入
AIが“快/不快”の感情で景観を評価 インフラ整備前の社会調査にAIを活用【土木×AI第33回】
ボルボの“GX”ホイールローダー日本上陸 90分充電で9時間稼働
大林組技術研究所でペロブスカイト太陽電池の施工性や発電量を検証
既存物件6万戸にスマートロック導入、旭化成不動産レジデンス
スマホで撮影した画像や動画から3Dモデルを自動生成 OBJ形式の出力でBIM連携も可能
事前の地図作成不要、自律走行ロボットの制御システム開発 NICTとテクノ菱和
西葛西でスポーツジムを丸ごと「ホステル」に再生 大和ライフネクストの“旅人が集う家”
建築物改修工事の受注高、2024年度は13.8兆円超に 非住宅需要が牽引
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
第9回 JAPAN BUILD TOKYO−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society 5.0”時代のスマートビル
印刷して読む 電子ブックレット
「AI×建設」ニュース10選 2024年度Q4(1〜3月)
インフラ点検DX ニュースまとめ読み(2025年1〜4月)
「AI×建築設計」新時代の幕開け/“使う”“残す”ためのBIMと建築情報【Archi Future 2023 Vol.2】
「大阪・関西万博」の建築を写真で巡る
ここまで進んだ 山岳トンネル工事の自動化/遠隔化
≫ 電子ブックレット一覧
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
公式SNS
Facebook
X
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境