検索
2019年7月31日の記事
連載

本連載では、ヒューマンタッチ総研が独自に調査した建設業における人材動向をレポートする。今回は、国土交通省の「建設総合統計」「建設工事受注動態統計調査」「建設工事施工統計調査」をリサーチした。

ヒューマンタッチ総研,BUILT
ニュース

国土交通関東地方整備局が管轄する事業所の管理施設では、害虫による被害や含水土への対応といった問題に悩まされている。民間企業ではこういった状況を踏まえ、解決策として、近紫外光やコジェネを活用した乾燥システムなどの開発を進めている。

遠藤和宏,BUILT
2019年7月30日の記事
2019年7月29日の記事
連載

ICSCoE(Industrial Cyber Security Center of Excellence:産業サイバーセキュリティセンター)は、IPA(情報処理推進機構)傘下の組織として、社会インフラや産業基盤のサイバーリスクに対応する人材や組織、技術などの創出に取り組んでいる。今回、そのICSCoEの中核人材育成プログラムで、ビルシステムのセキュリティに関して学んだメンバーが講師を交え、BUILT主催の座談会を開催した。2019年6月に経済産業省が公開したガイドラインをベースに、セキュリティ対策がなぜ必要なのか?導入障壁となっているものは何か?などを多面的に論じた座談会の模様を前後編の2回にわたってお届けする。

川本鉄馬,BUILT
2019年7月26日の記事
2019年7月25日の記事
連載

ここ数年、ICTの著しい発展によって建設業界でも、その有効な活用方法が設計・施工・維持管理の各工程で検討され始めている。新たなソリューションを導入するには、さまざまな既存の障壁が立ちはだかり、ときには既存の業務形態を変革することも迫られる。ビジネスルールを抜本的に設計し直す「BPR(Business Process Re-engineering)」。建設業界で導入することによって何が変わり、そのためには何をすべきか、プロレド・パートナーズが数々の建設会社でBPRをコンサルしてきた実績をもとに、本連載で解説していく。

紫牟田涼(プロレド・パートナーズ コンサルティング本部 プリンシパル),BUILT
2019年7月24日の記事
ニュース

スリーエム ジャパンは、建築内装仕上げに特化した両面テープ「3M VHB テープ Y-4800-12建築パネル仕上げ用」を発売する。日本で初めて壁ボード用の接着剤と同等のJIS規格をクリアした両面テープで、施工時間の短縮や作業者の負担を軽減し、内装仕上げ市場が抱える人手不足や工期遅延といった課題解決を目指す。

石原忍,BUILT
ニュース

積水ハウスは、ロボットやドローンを活用した戸建て住宅の点検システム「スマートインスペクション」を、2019年8月1日から全国29事業所のカスタマーセンターで順次スタートさせる。複数の先進機器を組み合わせ、遠隔で診断する点検システムは住宅業界で初だという。

石原忍,BUILT
2019年7月23日の記事
2019年7月22日の記事
2019年7月19日の記事
2019年7月18日の記事
ニュース

オカムラ、ダイキン、パナソニックら9社は、未来のオフィス空間づくりを目的に、IoTを使った空調、照明、セキュリティなど、最先端サービスの実証実験を行う会員型コワーキングスペース「point 0 marunouchi」を東京・丸の内にオープンさせた。

石原忍,BUILT
2019年7月17日の記事
ニュース

高松建設と青木あすなろ建設は、「壁面走行ロボットによる外壁点検システム」を開発し、2019年8月から実物件で運用を開始する。ビル壁面の点検にロボットを採用することで、足場の仮設が不要となり、コスト削減や点検期間の短縮がもたらされる。

石原忍,BUILT
2019年7月16日の記事
ニュース

技研製作所グループは、海外売り上げ比率を全体の7割と掲げ、欧州市場での受注拡大を目的に、オランダで新工場と事務所棟を新設する。欧州の拠点強化を図り、独自の圧入技術を用いた構造物を急速に構築できるインプラント工法を武器に、オランダで年13億ユーロの投資が計画されている堤防補強工事などの受注を目指す。

石原忍,ITmedia
ニュース

東武鉄道と墨田区は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて隅田川エリアの水辺整備を推進する。浅草と東京スカイツリータウンを結ぶ東西エリアで、親水テラスや鉄道高架下、コミュニティー道路、公園、橋梁歩道橋を一体整備。公共空間の恒常的なにぎわい創出を目指す。

BUILT
2019年7月12日の記事
ニュース

ジャパン・インフラ・ウェイマークが、i-Constructionに対応した高性能ドローンレーザーを活用する測量サービスを開始。全国19カ所の企業と連携することで迅速な測量サービスをワンストップで提供、森林部や傾斜地、災害地などにおける地形測量やICT施工用3次元設計データの作成などへの活用が期待できる。

BUILT
2019年7月11日の記事
まとめ

ウェブサイトに掲載した特集記事を、印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」に編集しました。会員の皆さまに無料でダウンロードしていただけます。今回紹介するのは、「“Society 5.0”時代 ビル管理には何が求められるか?」です。

BUILT
2019年7月10日の記事
ニュース

高所作業での“フルハーネス型”墜落制止用器具(旧名称:安全帯)の原則使用などを盛り込んだ改正政省令が2019年2月1日施行された。これを受け、酷暑が続く夏場の工事現場では、フルハーネスと、暑さをしのぐ電動ファン付きワークウェアを併用する姿が多く見られるようになると予想される。

石原忍,BUILT
ニュース

福岡市が天神地区で推し進める“天神ビッグバン”の西のゲートを担う、旧大名小学校跡地の再開発が2019年7月8日に着工した。敷地内には、九州初となるリッツ・カールトンブランドの「ザ・リッツ・カールトン福岡」が入る24階建ての複合施設などを建設する。

石原忍,BUILT
2019年7月9日の記事
ニュース

ゼンリンデータコムが、TOFセンサーによる位置情報と画像認識技術を用いた「接客行動の可視化・分析」の実証実験を実施。2018年12月から2019年1月にかけて約1400人の来店客を対象に行った。

BUILT
ニュース

LIFULLは、地方型シェアサテライトオフィスと宿泊機能を持つ共同運営型の施設「LivingAnywhere Commons」(以下、LAC)の運用を開始した。自宅やオフィスといった場所に縛られないライフスタイルを提供することを目的に展開し、2023年までに、100拠点の設立を目指す。

遠藤和宏,BUILT
ニュース

神戸市垂水区で計画されている再開発事業が、市の都市計画決定を受け、本格的に動き始める。今回の対象エリアは、垂水駅前中央地区の北東側の一部でしかなく、再開発準備組合は地区全体で形成されているため、今後も区域内での再開発は続くとみられる。

BUILT
ニュース

竹中工務店は、害虫管理が必要な施設の建物開口部の防虫対策として、飛来虫の侵入を防ぐ設備「バグフラッシャー」を開発した。バグフラッシャーは、2層の風で虫の侵入を妨げる“エアカーテン”に加え、シャッターが開く前に強力な送風によって吹き飛ばす“フラッシング”の新機能を備えている。

BUILT
2019年7月8日の記事
ニュース

国が示す「空の産業革命のロードマップ」では、2022年度に最終のレベル4「有人地帯での目視外飛行」を目標に置く。現状、ドローンスクールでは操縦者の育成に努めているが、その先の自動航行が実現すれば、パイロットに求められる役割やスキルも変わることが予測される。

石原忍,BUILT
ニュース

ジョンソンコントロールズは、建設業界が将来直面する人手不足や技術継承といった課題に対して、AI・ICTを導入し、ビル設備の設計/計装/サービスの業務プロセスを標準化し、高い技術レベルの安定的な維持と、ワークスタイルの変革に取り組んでいる。

石原忍,BUILT
2019年7月5日の記事
ニュース

国が示す「空の産業革命のロードマップ」では、2019年度からはレベル3「無人地帯での目視外飛行」のフェーズに入った。民間企業でも最終のレベル4「有人地帯での目視外飛行」に対応した新たなサービスを展開すべく、機体開発や検証を進めている。

石原忍,BUILT
2019年7月4日の記事
2019年7月3日の記事
ニュース

国が示す「空の産業革命のロードマップ」では、2019年度からはレベル3「無人地帯での目視外飛行」のフェーズに入った。最終のレベル4「有人地帯での目視外飛行」が実現すれば、建築物の点検、物流、警備業務といった都市部でのドローンサービスが本格化することが見込まれる。この前段階として、東京都では、ドローン特区の多摩地域での実証実験やインフラ点検の有効性検証に乗り出している。

石原忍,BUILT
ニュース

アドビ システムズは、“クラウド”と“AI”を武器にした各種製品群で、建設業界の働き方改革をバックアップしている。同社が主催したセミナーでは、乃村工藝社のBIM推進の取り組みや地方に埋もれた人材を発掘するBIMオペレータのテレワーク事業などが紹介された。

石原忍,BUILT
2019年7月2日の記事
ニュース

アットホームと応用地質は、地盤情報を分かりやすく可視化するサービス「地盤情報レポート」を共同開発した。戸建て住宅の新築や建て替えの際に、これまでノウハウやツールが無かった沈下・液状化のリスクや補強工法などの地盤情報を購入希望者に提供し、安心・安全な不動産の取引きに役立てる。

石原忍,BUILT
2019年7月1日の記事
ニュース

三井不動産は、オフィスビル、住宅、商業施設などに続く新しいアセットクラスの不動産事業として、ライフサイエンス領域のイノベーション創出支援事業「賃貸ラボ&オフィス」事業を開始する。「三井のラボ&オフィス」と称する同事業では、ライフサイエンス領域に求められるハードとソフトを一体的に提供。ライフサイエンス領域の研究開発環境の向上とイノベーション創出を目指す。

BUILT
ニュース

大林組は、吹付け作業を自動で行う耐火被覆吹付けロボットを開発し、2020年度に建築現場への適用を目指す。従来工法では、吹付け・コテ押さえ・材料投入のそれぞれの建設技能者3人を1班として作業を行っていたが、ロボットを導入することで、吹付けを担当する建設技能者1人を削減でき、省人化につながる。

石原忍,BUILT
ページトップに戻る