検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2020年9月30日の記事
連載
【第12回】ビルシステムの“ネットワークセキュリティ監視サービス”をビジネス化するための鍵(下)
09月30日 10時00分
佐々木 弘志 / マカフィー,BUILT
ニュース
従来比2倍の最大減衰力を発揮する制震オイルダンパー「HiDAX-e」高耐力型、鹿島
09月30日 09時00分
BUILT
ニュース
村山建設、サステイナブルガイドライン「めぐる工務店PROJECT」始動
09月30日 08時00分
BUILT
インタビュー
「Safie Pocket2」は雨天対応、進化し続ける理由をセーフィー・佐渡島代表が説く
09月30日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年9月29日の記事
連載
FMの関連システムを統合するIWMSで起きている変化
09月29日 10時00分
熊谷比斗史(ファシリテイメント研究所 代表取締役マネージングダイレクター),BUILT
ニュース
建機と作業員の接触を防ぐ「人物段階検知システム」、危険エリア侵入者に2段階で警報
09月29日 09時00分
BUILT
ニュース
非接触で手の消毒や検温が可能なNETDOORのデジタルサイネージ
09月29日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
レンヌ、シンガポール、銀座――。最先端スマートシティー構築のバーチャルツイン協業プラットフォームを創造
09月29日 05時11分
柳井完司,BUILT
2020年9月28日の記事
ニュース
日本工営が70億円でバングラデシュ鉄道整備を受注、駅舎設計にBIM活用
09月28日 12時00分
BUILT
まとめ
厳しい環境でも起工測量を実現するICT活用法
09月28日 12時00分
BUILT
ニュース
フライホイール蓄電システムFlystabを共同開発、電力系統を安定化
09月28日 08時00分
BUILT
ニュース
顔認証の誤認証発生率は100億分の1、新スマートロックシステム「FaceStation F2」
09月28日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
全米で“最も汚染された運河”に、技研製作所の圧入工法が採用
09月28日 06時00分
BUILT
2020年9月26日の記事
ニュース
災害時に「いのちを守る」あかり、パナソニックLS社がVRで照明点検の重要性を啓発
09月26日 09時16分
石原忍,BUILT
ニュース
ライカジオシステムズがジオサーフCSを吸収、i-ConやCIMソリューションの開発強化
09月26日 06時00分
BUILT
2020年9月25日の記事
まとめ
BIMの工数を大幅削減した長谷工の自動化ツール群「H-CueB」活用法
09月25日 12時00分
BUILT
連載
【BAS徹底解剖】BAS/BEMSの「環境への貢献」
09月25日 11時00分
関根勉(アズビル ビルシステムカンパニー エネルギーマネジメント部),BUILT
連載
【第3回】変わる不動産業界と不動産テックの未来
09月25日 10時00分
原雅史(アットホーム 基幹サービス部 部長),BUILT
ニュース
rFproが首都高環状線をデジタルツイン、1ミリ以内の精度で3Dモデル化
09月25日 09時00分
BUILT
ニュース
国交省、「令和2年度住宅生産技術イノベーション促進事業」を5件採択
09月25日 08時00分
BUILT
ニュース
ホテル椿山荘東京の庭園に雲海、特殊装置で園内を雲が覆う
09月25日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
日立システムズのドローン点検サービス、AIで「ひび」「さび」を検出する新機能
09月25日 06時00分
BUILT
2020年9月24日の記事
ニュース
打継ぎ面の処理状態をアプリで可視化する新システム、鹿島
09月24日 09時00分
BUILT
ニュース
構造計画研究所がオフィス向け入退室管理クラウドサービスを開発
09月24日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
プラントの空間設計で工数8割減、1000本の配管を60秒で自動ルーティングするCAD
09月24日 06時00分
BUILT
2020年9月23日の記事
ニュース
AIで不動産の販売図面を自動読み取り、10時間の作業が最短5秒に
09月23日 12時00分
ITmedia
ニュース
AIで地震動観測データのノイズを除去する新技術、大成建設
09月23日 09時00分
BUILT
ニュース
建設施工でのパワーアシストスーツ導入に向けた技術情報を公募
09月23日 08時00分
BUILT
ニュース
コンクリート打設後の散布でも固着する新たな打継ぎ処理剤、清水建設
09月23日 07時00分
BUILT
ニュース
奥村組の技術研究所、実験施設の新設とZEB化など大規模リニューアル
09月23日 06時00分
BUILT
2020年9月18日の記事
連載
【第3回】大規模修繕工事が建物の迅速な減価償却を難しくする理由
09月18日 10時00分
土屋清人(千葉商科大学 商経学部 専任講師/租税訴訟学会 常任理事),BUILT
ニュース
大林組らが、生分解性を有する材料を採用したテールシール充てん材を開発
09月18日 09時00分
BUILT
ニュース
日本工営とスルバナジュロンがMOUを締結、SDGs達成への貢献を目指す
09月18日 08時00分
BUILT
ニュース
法面や傾斜地を遠隔監視可能な「法面傾斜観測計」、作業員の土砂災害被災を防ぐ
09月18日 07時00分
BUILT
ニュース
ロックボルトを2本継ぎ足し6mで打設可能な新装置、大成建設
09月18日 06時00分
BUILT
2020年9月17日の記事
ニュース
コワーキングスペースを備えた賃貸マンションブランドを設立、三菱地所レジデンス
09月17日 09時00分
BUILT
ニュース
JCVがISTと業務提携、体温検知サービス「Smart&Security」を発売
09月17日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年9月16日の記事
ニュース
プレキャスト桟橋上部工に鉄骨差し込み接合を採用した新工法、東亜建設工業
09月16日 09時00分
BUILT
ニュース
福井コンピュータ、3D点群処理システム「TREND-POINT」の最新版
09月16日 08時00分
BUILT
ニュース
大和ハウス工業が3階建て住宅「skye3」を発売、3階建て専用の新構法を採用
09月16日 07時00分
BUILT
2020年9月15日の記事
ニュース
「切羽掘削形状モニタリングシステム」を現場試行、掘削の余掘りと余吹きを20%低減
09月15日 09時00分
BUILT
ニュース
緑豊かな公園と調和する木造商業施設が木場で開業、方杖は木をイメージして配置
09月15日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
インタビュー
「デジファブで建築の民主化を」VUILD秋吉代表が拓く建築ファブの夜明け【前編】──建築産業構造の突破口へ
09月15日 05時15分
石原忍,BUILT
2020年9月14日の記事
まとめ
国交省から優良工事で局長表彰8件、優れたCIM活用法とCIMエキスパート育成法とは?
09月14日 12時00分
BUILT
ニュース
街と森の共生を目指す竹中らの「キノマチプロジェクト」、集大成のWebイベントが10月に開催
09月14日 10時01分
BUILT
ニュース
リフォーム事業の全てが手に入る、ニッカホームとラン・リグが新会社設立
09月14日 09時01分
BUILT
ニュース
「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」59件を採択、国土交通省
09月14日 08時00分
BUILT
ニュース
センサーやカメラを合計1300台搭載したスマートビル「東京ポートシティー竹芝オフィスタワー」開業
09月14日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
五洋建設の知識要らずBIM施工管理システム、「鉄骨工事版」をホテル2物件に適用
09月14日 06時00分
BUILT
2020年9月11日の記事
ニュース
日立ビルシステムがシンガポールで公共住宅向けエレベーターで300台を納入
09月11日 11時00分
BUILT
ニュース
既存RC構造物の挿入孔の削孔を自動化する新装置、削孔精度は人力施工と同等を確保
09月11日 09時00分
BUILT
ニュース
AI温度検知ソリューション「SenseThunder」を順天堂大学へ納入
09月11日 08時00分
BUILT
ニュース
鹿島らが複数のグラウンドアンカーの張力を1台の計測器で測れるシステムを開発
09月11日 07時00分
BUILT
ニュース
木と鉄骨の耐震システムが渋谷の13階建てオフィスビルに適用、耐火建築物で“木の現し”
09月11日 06時00分
BUILT
2020年9月10日の記事
ニュース
新菱冷熱工業らが都内のビルにダクトレスを実現する新空調システムを初導入
09月10日 09時00分
BUILT
ニュース
パナソニック LS社が大阪府のオフィスで「WELL v2認証」の予備認証を取得
09月10日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年9月9日の記事
ニュース
マンションの工事日予約を効率化、社員のストレス軽減に役立つ予約管理システム
09月09日 10時12分
川本鉄馬,BUILT
ニュース
鹿島がシンガポールで延べ1.3万m2の自社ビル建設工事に着手、投資額は77億円
09月09日 09時00分
BUILT
ニュース
テクノス、建方精度管理システム「建方キングE」開発
09月09日 08時00分
BUILT
ニュース
外壁面を自由にデザイン可能で大きなスラブの跳ね出しも容易な木造新構法、三菱地所ホーム
09月09日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
敷地面積50haのロボット開発拠点「福島ロボットテストフィールド」、2020年3月に開所
09月09日 06時14分
松永弥生,BUILT
2020年9月8日の記事
ニュース
自律走行ロボで病院業務のDX、大成建設らが名大附属病院で実証
09月08日 10時00分
BUILT
ニュース
作業員の体調を見える化し、熱中症を予防する安全管理システム「SafeNAVI」
09月08日 09時00分
BUILT
ニュース
大和ハウスらが、NYで41階建ての複合マンションの工事に着手
09月08日 07時00分
BUILT
ニュース
スーパー台風にも対応した数値シミュレーション「Kazamidori」、風の強さや流れを可視化
09月08日 06時00分
BUILT
2020年9月7日の記事
ニュース
大林組が世界初となるホテルでのWELL認証取得
09月07日 09時00分
BUILT
ニュース
GRBシステムを用いたインプラント工法による地すべり抑止杭を初完工
09月07日 08時00分
BUILT
ニュース
多能工を育成可能な「清水匠技塾」が開業、研修中の給与は清水建設が負担
09月07日 07時00分
BUILT
インタビュー
【独占取材】日立ビルシステム 光冨新社長「コロナ禍は戦略を見直す好機。ITの付加価値で差別化を」
09月07日 06時33分
石原忍,BUILT
2020年9月4日の記事
ニュース
西松建設が67haのメガソーラー建設地にWi-Fi環境を構築、24時間の現場管理を実現
09月04日 10時00分
BUILT
ニュース
熊谷組が東北自動車道の床版取替工事に「コッター床版工法」を導入
09月04日 09時00分
BUILT
ニュース
戸田建設、新型土留め構造「コンビウォール工法」開発
09月04日 08時00分
BUILT
ニュース
積水ハウスが7軒の家族ストーリーを設定したモデルハウスを「住まいの夢工場」で公開
09月04日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
調査リポート
ゼネコンは“鹿島のみ”が増収増益、第1四半期決算から見る建設市況
09月04日 06時00分
BUILT
2020年9月3日の記事
ニュース
事故報告書の自動生成とデータベース化を実現する「安全ポータル」
09月03日 09時00分
BUILT
ニュース
入居企業が交流する三菱地所のオフィスが「有楽町」駅チカに開業、コロナ対策のAI実証も
09月03日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年9月2日の記事
ニュース
評定取得でT−EAGLE杭工法が中層建築物にも適用可能に
09月02日 09時00分
BUILT
ニュース
中京圏初の木質ハイブリッド構造のマンションが完工
09月02日 08時00分
BUILT
ニュース
押し込みと引き抜きの荷重がかかる建物の杭やアンカーを不要にする「PSPII工法」
09月02日 07時00分
BUILT
ニュース
“南海トラフ地震”に備え免震建物2方向の揺れを計測、横浜市庁舎に導入
09月02日 06時00分
BUILT
2020年9月1日の記事
連載
新型コロナウイルス感染症が建設業の雇用環境に与えた影響を検証、ヒューマン総研
09月01日 10時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT
ニュース
五洋建設がシンガポール政府施設の増改築工事を209億円で受注
09月01日 09時00分
BUILT
ニュース
戸田建設が米国で不動産事業を本格化、足掛かりとなるオフィスビル取得
09月01日 08時00分
BUILT
ニュース
道路灯の代わりに使えるまぶしくないエクステリア照明「Broad Washer」
09月01日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
「南町田グランベリーパーク」の駅施設を含む開発が、国内初の「LEEDゴールド認証」取得
09月01日 06時00分
BUILT