中京圏初の木質ハイブリッド構造のマンションが完工:導入事例
清水建設の設計・施工により、名古屋市千種区に中京圏初となる木質ハイブリッド構造の中層マンションが完工した。外観から斬新な構造形式を認識でき、居住空間は自然のぬくもり、優しさを実感できる木質空間とした。
清水建設の設計・施工により、2020年7月、名古屋市千種区に中京圏初となる木造と鉄筋コンクリート造を組合せた木質ハイブリッド構造の中層マンションが完工した。斬新な構造形式を外観から認識でき、居住空間は自然のぬくもり、優しさを実感できる木質空間とした。
本建物は、建築面積850平方メートル、延床面積3214平方メートル、地下1階は駐車場、地上1〜4階は26戸の住宅で構成する。構造体や内外装の仕上材として約220立方メートルの木材を用い、完工後は同社社宅とし、一部住戸を木質ハイブリッド構造のショールームとする。
構造計画は、幅50.5メートル、奥行き17.0メートル、厚さ90センチメートルの1階床を免震構造の人工地盤とし、4階建ての建物を載せる。各住戸内に原則2体ずつ配置する、直交集成板(CLTパネル)製の耐震壁が建物の長辺方向に作用する地震力の最大60%程度を負担し、間仕切兼仕上材としても機能する。耐震壁と内装仕上材の木材により、居住空間にふさわしい木質空間とする。
建物長辺方向の外周の梁56体と柱28体、間柱56体には、同社の国土交通大臣認定取得の木質耐火部材「スリム耐火ウッド」を初採用した。異種材料を組合せて燃え止まり層の耐火性能を高め、層を薄くすることでコストを低減、さらに室内の有効空間や開口面積を広げる。柱・梁の接合は、自由な木質空間を創出可能な、同社の木質ハイブリッド構造技術「シミズ ハイウッド」とし、耐震性、耐火性、居住性を確保した。
今後、「公共建築物等木材利用促進法」の推進などを背景に、構造体にも木材の採用が見込まれる。同社は、スリム耐火ウッド、シミズ ハイウッドを中大規模建築に採用し、付加価値の高い木質構造の実現を目指す。
本事業は、2018年度の「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」に採択されており、木造建築物等に係る技術の進展や普及啓発に役立てられる予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 摂津市の千里丘駅前再開発で、大和ハウスJVが事業協力者に決定
摂津市は、JR「千里丘」駅前の再開発で、大和ハウスJVを事業協力者に選出した。提案書によると、敷地内に総戸数345戸の高層タワーマンションや低層の商業施設を建設し、健都の北の玄関口として相応しい賑わいの創出を図っていく。 - 尼崎版「SDGs スマートマンション」第1号の分譲マンション、環境配慮などを評価
野村不動産が、兵庫県尼崎市で開発を進める新築分譲マンション「プラウド阪急塚口駅前」が、環境配慮や地域経済の活性化などを尼崎市に評価され、付加価値の高いマンションを認定する尼崎版「SDGs スマートマンション」の第1号事業に決まった。プラウド阪急塚口駅前は、 阪急「塚口」駅南口にある商業施設「塚口さんさんタウン」の一部と複合した分譲マンションで、日用品の買い物がしやすく、利便性にも優れている。 - 仕上げ検査の“ニューノーマル”、「帳票出力・会う・渡す」が不要で現場の非接触を実現
ゼネコン向けに音声に特化したソフトウェアを開発しているアドバンスト・メディアは、音声とAIで、検査業務に伴う書類作成の負担を軽減するクラウド型サービス「AmiVoice スーパーインスペクションプラットフォーム」に、協力会社への指示や帳票作成をWebアプリで一元化する新機能を追加した。 - 在宅勤務を支える「モアトリエ」、間取りに自由空間を追加可能
日鉄興和不動産は、従来の間取りに自由な空間を付け加える「モアトリエ」を分譲マンションに順次導入することを発表した。働き方改革やコロナ禍によるライフスタイルの変化にフレキシブルに対応する物件を提供していく。