検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2019年3月29日
ニュース
アイリスオーヤマが「スポーツ施設」市場に本格参入、人工芝や内装設備などで初年度30億円を目指す
03月29日 11時00分
BUILT
ニュース
三菱地所が立命館大キャンパスで日本初の運搬ロボ「Marble」など導入し、2020年に社会実装目指す
03月29日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
奈良県の国際芸術家村にロードサイド型ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオネット」が進出
03月29日 07時00分
谷川整,BUILT
ニュース
工具不要で緊急時に移動ができる中央分離帯の“ガードレール”を開発、NEXCO中日本
03月29日 06時00分
BUILT
2019年3月28日
ニュース
新日鉄興和不動産が本格展開するオフィスビルブランド「BIZCORE」、なぜ中規模ビルがターゲットなのか?
03月28日 09時30分
石原忍,BUILT
ニュース
休眠建機とユーザーをWebでマッチング、「建機シェアリングサービス」をヤンマーがなぜトルコで始めたか?
03月28日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
ICT活用の街づくり推進の事業会社「NTTアーバンソリューションズ」創設へ
03月28日 07時00分
谷川整,BUILT
連載
建設業での大学/大学院の新卒採用は?大卒者や女性の登用を強化
03月28日 00時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT
2019年3月27日
ニュース
名古屋駅と一体再開発でリニア開業の2027年に“4線化”、201億円で犬山ホテル建て替えなども計画
03月27日 12時00分
BUILT
ニュース
アパホテルが大阪北区で用地取得、西日本最大級1500室以上の客室数で“万博”需要見込む
03月27日 08時00分
BUILT
ニュース
充填性も2倍、「加熱改質フライアッシュ」を使用し塩害に強いRC構造物を初構築
03月27日 07時00分
谷川整,BUILT
ニュース
電子小黒板用の堅牢タブレット「蔵衛門 Pad」と、工事写真管理ソフト「蔵衛門 御用達2020」の販売強化
03月27日 06時00分
石原忍,BUILT
ニュース
国内初“西武池袋線が貫く”外観がダイヤグラムの20階オフィスビル、「池袋に巨木を植える」をモチーフに設計
03月27日 05時00分
石原忍,BUILT
2019年3月26日
ニュース
住友林業が床への衝撃音を大幅に吸収する“高遮音床”を開発、賃貸住宅に採用
03月26日 09時00分
BUILT
ニュース
計測時間を半減する床コンクリートの“ひび割れ”検出ロボ、結果をCADデータで出力
03月26日 08時15分
石原忍,BUILT
ニュース
鹿島が450現場で運用開始した入退場管理システム、技能者の過不足まで“見える化”
03月26日 07時00分
谷川整,BUILT
ニュース
西松建設で現場の事務業務が“35%削減”、富士ゼロックスが複合機とクラウド連携サービス
03月26日 06時00分
BUILT
2019年3月25日
ニュース
「防爆対応スマートグラス」で危険な現場での遠隔地間のグループワーク実現へ
03月25日 09時00分
谷川整,BUILT
ニュース
“電線の劣化診断”を効率化するドローンのプロペラを搭載した軽量点検ロボット
03月25日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
全高8cmの天井裏や床下にもぐる配線工事/点検用ロボット、最大12cmの段差を超える
03月25日 06時00分
石原忍,BUILT
ニュース
大和ハウスの「D's BIM」顧客満足度と働き方改革で、2020年に“全物件のBIM移行”を目指す
03月25日 05時00分
石原忍,BUILT
2019年3月22日
ニュース
大東建託が賃貸住宅のビス留めロボ「デービス」の試行開始、2020年12月の実用化を目指す
03月22日 11時30分
石原忍,BUILT
ニュース
地震データの改ざんを防ぐ、“ブロックチェーン”を活用した地震被害のシミュレーションの開発に着手
03月22日 08時15分
BUILT
ニュース
「広島駅」で高さ100mの新駅ビル計画が本格始動、2025年の開業を目指す
03月22日 07時00分
谷川整,BUILT
ニュース
国内分譲マンションで“最高層235m”の「西新宿三丁目再開発」が始動、初台駅と歩行者デッキで接続
03月22日 06時00分
BUILT
2019年3月21日
ニュース
積水ハウス×KDDI×日立が協創、初弾の実証では“ブロックチェーン”で賃貸契約の本人確認を一元化
03月21日 07時00分
BUILT
2019年3月20日
ニュース
RC造の高層ビルにも適用可能になった鹿島の制震装置「D3SKY(ディースカイ)-RC」
03月20日 15時42分
BUILT
ニュース
コンクリの鉛直面やアーチ面で、“湿潤養生”を可能にする「アクアカーテン」の適用実績が200万m2を突破
03月20日 14時14分
BUILT
2019年3月19日
ニュース
凸版印刷がカッターで加工でき、持ち運びも容易な丸まる樹脂製デザインパネル発売へ
03月19日 08時00分
谷川整,BUILT
ニュース
超軽量な吊り天井システムに照明設備をパッケージ化、一般的な居室にも適用可能に
03月19日 07時00分
BUILT
2019年3月18日
ニュース
大和ハウスが目指す、IoTやAIを活用した居住者の健康促進を図る「スマートウェルネスシティー」
03月18日 11時00分
BUILT
ニュース
NTT西日本が100%出資する橋梁/法面/鉄塔などドローン点検の新会社、ACSLの機体販売も
03月18日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
NEXCO中日本、“横360度・縦90度”自在に動くカメラで橋梁桁接合部などの死角点検が可能なドローン
03月18日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年3月15日
ニュース
大日本コンサルと日立システムズ、国のフィールド試行に橋梁点検用ドローンを適用し「安全装置で通行止め無し」で飛行
03月15日 15時25分
石原忍,BUILT
ニュース
“計測車両MMSで点群”を取得するインフラ維持管理システムを“静岡空港”で検証、「空港版インフラドクター」
03月15日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
研究施設や工場の防爆区域に“新型ダクト”で光と空気を搬送「T-Light Duct Air」
03月15日 07時00分
BUILT
ニュース
CLTを“床材”に採用した国内初の高層マンションが竣工、床と壁に220m3を導入し工期を3カ月短縮
03月15日 06時00分
BUILT
2019年3月14日
ニュース
双方向会話とリアルタイム録画で建築現場をつなぐウェアラブルカメラ「Safie Pocket」、タイムラプスのサービスも
03月14日 11時00分
石原忍,BUILT
ニュース
電気工事会社が開発した「建設現場管理アプリ」、現場ごと会社ごとにグループ化でチャットで情報共有
03月14日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
音声や文字入力で“手を使わず”に照明・空調を操作するビル設備システム、Google Assistantで解析後にDialog flowで変換
03月14日 07時00分
BUILT
ニュース
AIで市街地の風環境を数分で予測、設計初期から検討が可能で迅速な合意形成に役立つ
03月14日 06時00分
BUILT
2019年3月13日
ニュース
鉄筋工事の品質を確保する新たな配筋検査法「S方式」を考案、赤坂マンションプロジェクトで試行
03月13日 09時00分
BUILT
ニュース
大地震後も簡易な点検のみで済む「損傷制御型トラス梁」、変形があっても部材を交換するだけ
03月13日 07時00分
BUILT
ニュース
ドローンの全自動運用を実現する「SENSYN DRONE HUB」、ビル点検や被災現場などで活用
03月13日 06時00分
谷川整,BUILT
ニュース
トプコンとオートデスクがBIM/CIMでISV契約、トレーニングも含めた一気通貫ソリューションを提供
03月13日 05時00分
石原忍,BUILT
2019年3月12日
ニュース
三井住友建設が開発した“橋梁点検”用のiPadアプリ、ペーパレスで省力化を実現
03月12日 11時00分
BUILT
ニュース
資機材のデジタル在庫管理と位置情報や稼働状況をリアルタイムで“見える化”、鹿島建設
03月12日 08時00分
石原忍,BUILT
連載
情報としてのデザインとその管理──木賃アパート生産史から学ぶこと
03月12日 07時00分
中村健太郎 NPO法人モクチン企画/企画協力:太田知也 NPO法人bootopia,BUILT
ニュース
国内初、4D施工シミュレーションを用い無人で鉄骨架構を自動組み立てに成功
03月12日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
「鴻池組RCS接合構法」技術性能証明を改定取得、空間構成の設計自由度を拡大
03月12日 06時00分
BUILT
2019年3月11日
ニュース
“梁型ゼロ”で自由度も向上させた地上120mまでの免震タワー型マンションの新構法、三井住友建設
03月11日 09時00分
BUILT
ニュース
スマホを用いて協力会社も利用する現場の“打ち合せシステム”、鴻池組
03月11日 06時00分
BUILT
ニュース
耐火外壁のパネル化と簡易施工の接合金物で“新CLT工法”、都市部の共住を模した大東建託の実験棟で検証
03月11日 05時00分
石原忍,BUILT
2019年3月8日
ニュース
竹中技術実務研修センター「想」に躯体の“ハイブリッド工法”“PC工法”の実物大モックアップを新設
03月08日 09時00分
BUILT
ニュース
三信建材工業と豊橋大が開発を進める外壁点検昇降ロボット「NOBORIN」
03月08日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
住宅の内装用“化粧シート”を不燃や重歩行などプラス性能で商空間へ提案、凸版印刷
03月08日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年3月7日
ニュース
人の動きや会話を感知して、壁や天井から光や音を発するDNPの「4次元空間演出」
03月07日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
「HoloLens」と「GyroEyeHolo」でトンネル補修履歴を現場にMR表示、ひび割れや漏水の特定容易に作業時間が半減
03月07日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
鉄筋工事の単純重作業“結束”を12時間行う製品化に成功した「トモロボ」、38%の省力化を実証
03月07日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年3月6日
特集
官民でBIM/CIMデータ共有可能に、国交省が目指すデータープラットフォーム構想
03月06日 11時00分
BUILT
ニュース
建装材での可能性も見込める、“板材”へ直接プリント可能な「HP Latex R2000 Plusプリンタ」
03月06日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
山口土木が堅牢PC「Latitude Rugged」を現場で活用、工期が3分の2に短縮し売り上げ倍に
03月06日 08時00分
村上浩史,BUILT
ニュース
AIがスマホの写真から“外壁仕上げ材”11種を自動で判定、ジャストが無料サービス開始
03月06日 07時00分
BUILT
2019年3月5日
ニュース
耐火吹付けロボットの実用化を後押しする「巻付け」「吹き付け」のハイブリッド被覆工法
03月05日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
清掃だけじゃない、ヘッドを代えてビルの外壁診断や塗装も見込む「多目的壁面作業ロボ」
03月05日 06時00分
石原忍,BUILT
ニュース
大阪万博やIRを視野に竹中工務店が機構改革、「夢洲開発本部」を新設
03月05日 05時00分
BUILT
2019年3月4日
調査リポート
道路舗装業各社は苦戦、建設業4業種の第3四半期決算から見る市況概要
03月04日 07時00分
BUILT
ニュース
“Society 5.0”時代のビル管理のセキュリティには何が必要か?東京五輪でサイバー攻撃にさらされるビルシステム
03月04日 06時00分
石原忍,BUILT
2019年3月1日
ニュース
過酷な建設現場で採用が進むデルの高耐久ノートPC「Rugged」シリーズ、世界シェア27%を獲得
03月01日 15時40分
村上浩史,BUILT
ニュース
戸田建設が開発した加速度センサーを用いた地震モニタリングシステムを公共施設に初導入
03月01日 07時00分
BUILT
ニュース
薄い鋼板をZ形に曲げ組み合わせた「ハット形鋼SC梁」、支保工の大幅削減を実現
03月01日 06時00分
BUILT