検索
2023年12月28日の記事
ニュース

国土交通省と総務省は、公共工事における入札契約適正化の取り組み状況を公表した。週休2日制工事を導入する団体は増加傾向にあるが、市区町村では、工期設定の際に休日を考慮している団体は約6割、週休2日または週休2日交替制のいずれかを実施する団体は2割程度にとどまるなど、取り組みに遅れが見られた。

BUILT
2023年12月27日の記事
2023年12月26日の記事
ニュース

2023年はAIへの注目が社会全体で集まり、特にChatGPTをはじめとする自然言語処理は、AIを身近なものにした。自然言語処理は、人が日常生活で使う言葉をAIが処理する技術で、話し言葉でAIに指示できる。フローワークス 代表 横関浩氏は、AIで設計者の業務がどのように変わるかを探求し、建築写真をもとにChatGPTで自動3Dモデリングなどを試みている。

川本鉄馬,BUILT
ニュース

日立製作所は、インフラ維持管理の現場データをデジタルツインで収集し、情報共有や合意形成を効率化するWebベースの「現場拡張メタバース」を開発した。設備や点検などの日々蓄積されていく情報は、生成AIで施主も含め関係者が必要なデータに容易にアクセスできる。

BUILT
2023年12月25日の記事
まとめ

ウェブサイトに掲載した記事を印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」にまとめました。無料のBUILT読者会員に登録することで、ダウンロードすることができます。今回のブックレットは、アメリカン・エキスプレスが建設業界での経理業務の実態を調査した結果をもとに、カード事業部門 セールス&マーケティング 副社長が人材不足や労働人口の高齢化など「ひと」に関する課題やをどう改善していくべきかを考察した寄稿のまとめです。

BUILT
2023年12月22日の記事
ニュース

パナソニック エレクトリックワークス社は、心地よい雰囲気の空間づくりに役立つ、“ゆらぐ光”のLEDランプ「LEDフラットランプ ゆらぎ点灯タイプ」を発表した。特別な工事が要らず、そのままホルダーに取り付けられるため、店舗や宿泊施設などの夜を楽しめるスポット演出が手軽に実現する。

石原忍,BUILT
ニュース

昨今のBIM研究では、完成した建物の管理運用やその先にある技術承継などの新しい活用が模索されている。建築家の村井一氏は、従来の設計・施工といった「作る」ことを目的としたBIMだけでなく、管理運用の「使う」、さらに建築情報を保存/継承する「残す」領域で、BIMがどのように有効かの新たな可能性を探っている。

川本鉄馬,BUILT
2023年12月21日の記事
ニュース

BUILT編集部では、建設業の課題解決となるメディア作りのため、毎年恒例の「読者アンケート」を2023年も実施していす。アンケートは10分ほどで終わる内容です。ご回答いただいた方の中から抽選で6名様に、Amazonギフトカード5,000円分をプレゼントいたします。

BUILT編集部,BUILT
2023年12月20日の記事
ニュース

デルタ電子は、2017年にデルタグループに加わったVIVOTEKが開発したクラウド型監視カメラサービス「VORTEX」を2024年1月に日本での販売を開始する予定だ。一般的なクラウド型カメラの機能性に加え、カメラ本体とクラウドの連携で、指定したターゲットの検出や追跡が実現する。

川本鉄馬,BUILT
2023年12月19日の記事
ニュース

大林組は、大阪・関西万博の「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」(発注者:リシュモン ジャパン カルティエ)建設工事で、低炭素型の鉄骨やコンクリートの活用、過去の万博で使用されたファサードのリユース、基礎鉄骨へのリース材採用などにより、通常の建設資材を使用した場合と比較して、CO2排出量を約50%削減する。

BUILT
2023年12月18日の記事
まとめ

ウェブサイトに掲載した記事を印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」にまとめました。無料のBUILT読者会員に登録することで、ダウンロードすることができます。今回のブックレットは、これまでにBUILTで連載した土木学会による「土木工学×AI」の先端研究をまとめた第2弾です。

石原忍,BUILT
2023年12月15日の記事
2023年12月14日の記事
ニュース

大和ハウス工業は、2022年度から5カ年度の中期経営計画で、守りのDXで持続的成長モデルの構築を掲げている。その中核を成すBIMは、既に設計で全件BIM化を達成し、これまでの導入期から、共通データ環境に蓄積するBIMデータを建材データベースやxRなどで、いかに利活用するかの活用期へと移行している。

石原忍,BUILT
ニュース

ここ数年、日本でも連続した台風の到来や集中豪雨、気温上昇など、気候変動の影響が目立ってきている。東京大学大学院 工学系研究科の特任研究員 博士の山崎潤也氏は、国土交通省が進めるeD都市モデルのオープンデータ「PLATEAU」を活用して、将来の気温予測に取り組んでいる。

川本鉄馬,BUILT
2023年12月13日の記事
ニュース

NTTコミュニケーションズとARAVは、宮城県のコックピットから千葉県に設置した除雪車をリモート操作する実証実験を実施した。モバイル回線に最適化した映像伝送技術や、インターネットを経由しない通信処理技術を用いている。

BUILT
2023年12月12日の記事
ニュース

東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)の跡地で整備が進む大型複合開発「HARUMI FLAG(ハルミフラッグ)」で、中層の分譲マンション(板状棟、2690戸)が2023年11月に竣工し、報道陣に公開した。2024年1月から入居が始まる。

黒岩裕子,BUILT
2023年12月11日の記事
2023年12月8日の記事
ニュース

BSIグループジャパンは、人的資本の情報開示に関する国際的なガイドライン「ISO 30414」人的資本情報開示保証を山口重工業に授与した。ISO 30414は、2023年3月期決算から上場企業などを対象に義務化される人的資本情報開示の要求に伴い、今後関心が高まることが見込まれている。

BUILT
ニュース

竹中工務店は、ゲーム内のキャラクターが人間らしく振る舞うための“ゲームAI”とBIMモデルを融合させ、都市空間内の“人流”をリアルにシミュレーションする「人流シミュレーションシステム」を開発した。都市や建物の計画から運用改善まで、多様なシーンを想定した人流の側面から、施主との合意形成をスムーズに図りつつ、検討することが可能になる。

BUILT
2023年12月7日の記事
ニュース

日揮グローバルは、金属3Dプリンタのプラント建設工事への本格導入に向けた適用検証を行った。3Dプリンタで直接構造物を造形することで、機器や配管部材の設計から製作や施工へのリードタイムの短縮や複雑で自由度の高い造形が現地で可能になる。

BUILT
ニュース

DNPは、大阪・関西万博の「いのちの遊び場 クラゲ館」の企画・制作を担当すると発表した。その一環で、テーマ事業プロデューサーの中島さち子氏と美術家の長坂真護氏とのコラボレーションによる「ミドルクラゲ“海月(うみつき)”プロジェクト」が始動する。

BUILT
ニュース

大林組は、建物の計画段階から、延べ床面積など5項目を入力するだけでCO2排出量を予測する「カーボンデザイナー」を開発した。プロジェクト早期から、建設中のCO2排出量のと削減策の検討を可能にすることで、建設分野でのカーボンニュートラルの実現に貢献する。

BUILT
2023年12月6日の記事
ニュース

日鉄興和不動産は、超高層大型複合ビル「品川インターシティ」の開業25周年に合わせて、品川エリアの発展に向けた街づくりのコンセプト「つなぐ・つながる街」を発表した。XRなどデジタル技術を活用したイベントを展開し、ビジネス用途だけではない品川のイメージを創造していく。

黒岩裕子,BUILT
2023年12月5日の記事
調査リポート

助太刀総合研究所は、建設業の労働時間や収入、魅力と課題などの実態を調査した。調査結果をまとめたレポートによると、2024年問題や国交省主導の週休2日の働きかけなどに伴い、週休2日以上の希望者は増加している一方で、回答者の80.3%が「過去1年で年収が上がっていない」と待遇改善に至っていない実態が明らかになった。

BUILT
2023年12月4日の記事
ニュース

西松建設は山岳トンネル技術の研究開発拠点「N-フィールド」(栃木県那須塩原市)の運用を開始した。2027年度の実用化を目指している、重機の遠隔操作/自動化技術を組み合わせた施工システム「Tunnel RemOS(トンネルリモス)」関連技術の開発を加速する。

BUILT
ページトップに戻る