日建設計とデンソーウェーブ、リアルタイム人流計測システムを開発 時系列を加えた4Dデジタルツインへ:デジタルツイン
日建設計とデンソーウェーブは、3D-LiDARを用いたリアルタイム人流計測システムを共同開発した。賑わい創出に向けた都市空間の評価や設備の省エネ制御、災害時の避難誘導などに活用する。
日建設計は2023年11月15日、3D-LiDARを用いて人流をリアルタイムで計測するシステムのプロトタイプをデンソーウェーブと共同開発したと発表した。
日建設計は、空間に対するニーズが時とともに変化していく中で、建物運用時の人の動きを定量的に評価し、空間の課題抽出や改善提案、施設運用に生かすことで、さらなる価値向上を実現できると考え、東京オフィスのパイロットフロアで運用を開始している。
人流をリアルタイムで計測し、都市や建築の空間評価に生かす
自動運転や交通量調査に応用されている3D-LiDARを用いた人流計測技術は、カメラやビーコンに比べて位置検出の正確性が高く、個人情報を取得せずにリアルタイムで計測できるメリットがある。一方、大量の点群データで、人の形状を認識するには莫大な計算資源が必要で、広い空間内で不特定多数の行動を把握するには、操作や処理が重くなってしまっていた。
そこで両社は、現時刻と前時刻との点群の差分から、移動体を抽出する解析方法に、人が突然出現したり、消失たりしない前提に基づくポスト処理アルゴリズムを組み込んだ。そのため、移動体が止まった際でも見失わず、計算資源が少ない場合でも人の移動や滞在が把握できる。
主な用途としては、空間の利用状況に合わせた改修計画や災害時の避難誘導、イベント時の混雑検知、人流と連動した設備の省エネ制御、ロボット運行経路の補正などが想定される。
既に、東京駅八重洲口開発「グランルーフ」の一環で進められている約234メートルのペデストリアンデッキリニューアル工事で、システムの効果検証を実施した。取得したデータを分析したところ、滞在人数が平日で約12%、休日で約84%増加し、通行空間が滞在空間に転用されていると判明。長大なデッキ全域への工事実施という投資判断に寄与したという。
日建設計は今後、空間の課題抽出や改善提案に活用するとともに、2024年には東京オフィスで滞在人数に合わせた照明制御の検証を開始する。さらに将来は、3次元の都市モデル「PLATEAU」やBIMモデルとの統合も視野に入れる。都市や建物の静的データに、時系列の動的データを付加することで、4次元デジタルツインの構築が可能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 都市DXフォーラム IN 九州:「天神ビッグバン」にみる都市DXの可能性【後編】―「PLATEAU」のポテンシャルやゲーム×3D都市モデルのユースケース
本稿では、3D都市モデルをベースにした大規模都市開発でのDX活用をテーマとするフォーラム「都市DXフォーラム IN 九州」の各セッションを前後編で紹介する。後編では、国土交通省が公開した3D都市モデルのオープンデータ「Project PLATEAU」が他の3Dマップとどう違うのかやゲーム×3D都市モデルの活用例、街づくり協議会が試みた街活性化のDXについて紹介する。 - スマートシティー:渋谷のスマートシティーを目指し、渋谷駅周辺にAIカメラ100台設置
Intelligence Designは、都市部のスマートシティー化を目的に、第一弾で渋谷駅周辺にエッジAIカメラを100台設置し、リアルタイムで人流データを取得して、街づくりの事前事後評価などに役立てる。 - “土木×AI”で起きる建設現場のパラダイムシフト(19):【第19回】「ChatGPT」など大規模言語モデルの仕組みと土木領域での可能性
連載第19回は、ここ最近、AI関連でもっぱら話題となっている「ChatGPT」をはじめとする大規模言語モデル(LLM)の仕組みと、建設領域での可能性についての考察です。 - Archi Future 2022:スマートビルのアーキテクチャ設計でSociety 5.0実現へ DADCがBIMやビルOSの活用で構想する未来像
スマートビルを起点に、サービスやプラットフォームの連携を都市レベル、社会レベルへと拡張し、人間中心の社会=Society 5.0の実現を目指す、情報処理推進機構(IPA)傘下の「デジタルアーキテクチャ・デザインセンター」。スマートビルのアーキテクチャ設計が向き合う課題と、その未来像とはどのようなものか。 - xR:パスコ、首里城公園の実証実験でxRコンテンツを展示
パスコは、運営管理のDX化を目指して沖縄県の首里城公園にて実施する実証実験に参加する。首里城を復元したVRコンテンツなどを用いたxR展示解説の検証を担う。外観、内観の建築過程や完工時の状態を3次元で表現する。 - スマートシティー:清水建設ら3社が交通や防災、観光の最適化で「街の未来を予測する」データ分析プラットフォームを開発
清水建設とグルーヴノーツ、GEOTRAは、位置情報などのビッグデータと先端テクノロジーによるシミュレーション技術をかけ合わせ、交通や防災、観光の最適化を図るデータ分析プラットフォームの開発に着手した。グルーヴノーツ独自のデータ分析サービス「CaaS」に、清水建設のまちづくりノウハウ、GEOTRAの「GEOTRA Activity Data」をかけ合わせ、交通や防災、観光の最適化に貢献するデータ分析プラットフォームを構築する。