検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2020年5月29日
連載
FMはどこから来たのか、そしてFMを学ぶには――(上)
05月29日 10時00分
成田一郎(公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会 専務理事),BUILT
ニュース
ニコン・トリンブルが建築施工現場用MRを販売、施工BIMを推進
05月29日 08時00分
BUILT
ニュース
延べ36万m2の複合施設「Otemachi One」が竣工
05月29日 07時34分
BUILT
2020年5月28日
ニュース
2019年度の工事受注高は5.2%減の82.4兆円、国交省調査
05月28日 09時00分
BUILT
ニュース
ブリッツワークスがケンカツと提携、アフターコロナの採用難に対策
05月28日 08時00分
BUILT
ニュース
独自開発するBIMの機能強化を狙い、長谷工が丸紅アークログと業務提携
05月28日 07時00分
BUILT
ニュース
新菱冷熱工業が“新型コロナ対策”で、宣言解除後に安定的な換気構築の提案に注力
05月28日 06時00分
BUILT
2020年5月27日
連載
【第8回】セキュリティ対策に必要な体制とプロセスとは?(新築の大規模ビル編)
05月27日 10時00分
佐々木 弘志 / マカフィー,BUILT
ニュース
ホイールローダー遠隔操作システムを開発、実作業に近い操作を再現
05月27日 09時00分
BUILT
ニュース
Revitユーザー会「RUG総会」、新体制で共有パラメーターを標準化し横の連携を
05月27日 05時09分
石原忍,BUILT
2020年5月26日
まとめ
NEXCOのトンネル事故防止策など「本音のインフラメンテ」セミナーまとめ
05月26日 12時00分
BUILT
ニュース
横浜・関内エリアでオープンイノベーション推進に向け、横国大と三菱地所が共同研究
05月26日 10時00分
BUILT
ニュース
薬品製造などクリーンルームを防護する避圧調整ユニットを大成建設が開発
05月26日 09時00分
BUILT
ニュース
施設の防犯や新型コロナ対策になる建物管理システム「スマートビルディング」
05月26日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
既存の車止めにセンサーを設置した水害監視、応用地質ら3社が福知山で実証
05月26日 06時00分
BUILT
2020年5月25日
ニュース
非常時だけでなく平常時の混雑も解消、大成建設が開発した「人流シミュレーション」
05月25日 10時00分
BUILT
ニュース
東急不動産がニチレイ・ロジスティクスエンジニアリングやJA三井リースと業務提携
05月25日 09時00分
BUILT
ニュース
衛星データ解析による都市課題可視化サービスに新機能追加
05月25日 08時00分
BUILT
ニュース
振動でフルハーネスの使用を促す新システムを開発、5Gで高精彩な現場の映像を即時に送信
05月25日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
病院建設から運用まで“100日”、新型コロナに立ち向かう新ソリューションをダッソーとAdenが開発
05月25日 06時00分
BUILT
2020年5月22日
ニュース
JR東海が工事費約66億円をかけリニア走行試験装置を新設
05月22日 09時43分
BUILT
ニュース
冬期トンネル工事の吹付けコンクリートで独自温度管理手法
05月22日 08時00分
BUILT
ニュース
空調の自動制御やトイレットペーパーの使用量を見える化するシステムを開発
05月22日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年5月21日
ニュース
日鉄建材の道路関連事業と神鋼建材工業が事業統合、防護柵の製造は2拠点に集約
05月21日 09時00分
BUILT
ニュース
三井不動産がロサンゼルスで、延べ床面積8万m2の高層賃貸住宅を開発
05月21日 08時00分
BUILT
ニュース
NEXCO中日本がラバーポールを活用して渋滞を緩和し、損失時間を3割削減
05月21日 07時00分
BUILT
2020年5月20日
連載
【緊急提言】「新型コロナ」災害をBIMによる業務改革の好機とすべし!
05月20日 10時00分
伊藤久晴(大和ハウス工業 技術本部 建設デジタル推進部 次長),BUILT
ニュース
長谷工コミュニティがグループ会社2社を吸収し、沖縄県に進出
05月20日 09時00分
BUILT
ニュース
AI画像認識で操船者の負担軽減、東亜建設工業が船舶監視システム
05月20日 08時00分
BUILT
ニュース
三菱地所が進める大手町ビル大規模改修の全貌
05月20日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
2020年5月19日
ニュース
防水工不要の100年もつプレキャストPC床版、高速リニューアル工事の工期を短縮
05月19日 10時00分
BUILT
ニュース
国交省が2020年度版の遠隔臨場試行方針を策定、新型コロナ対策にも有効
05月19日 09時00分
BUILT
ニュース
DJIがプラントや送電線の点検に役立つ機能を搭載したドローンとハイブリッドカメラを発売
05月19日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
設計から維持管理まで一気通貫のBIM連携を新築ビルで実現、鹿島のデジタルツイン構想
05月19日 06時00分
石原忍,BUILT
2020年5月18日
ニュース
デザインCAD「DraftingCAD Pro for Mac」がバージョンアップ、“Catalina”に対応
05月18日 12時31分
石原忍,BUILT
調査リポート
国交省が建設業許可業者の実態を調査、2年連続で増加し47万者に
05月18日 09時00分
BUILT
ニュース
ARで空間を3次元データ記録するアプリ、新機能でLiDARに対応
05月18日 08時00分
BUILT
ニュース
大成建設が注力する機械化施工の26年間の歴史やWELL認証取得に取り組む理由
05月18日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
調査リポート
有料職業紹介がハローワークを上回る、建設技術者の転職件数
05月18日 06時00分
BUILT
2020年5月15日
連載
【第3回】日本のBIM先駆者が定義する「BIMはチェンジマネジメントである」
05月15日 10時00分
伊藤久晴(大和ハウス工業 技術本部 建設デジタル推進部 次長),BUILT
ニュース
日本初の木造ハイブリッド高層分譲マンションが2021年3月に竣工
05月15日 09時00分
BUILT
ニュース
建設現場向け360度画像データ管理システム、日本販売開始
05月15日 08時00分
BUILT
ニュース
三谷産業がコミュニケーションシステム「SynQ」の効果を検証、移動時間の短縮が判明
05月15日 07時00分
BUILT
ニュース
「中断継続と再開」“緊急事態宣言”延長でゼネコン各社に違い、鹿島はGWに6割の現場閉所
05月15日 05時05分
石原忍,BUILT
2020年5月14日
連載
トータルファシリティサービスの誕生やリーマンショック後の欧州FM業界の変化
05月14日 10時00分
熊谷比斗史(ファシリテイメント研究所 代表取締役マネージングダイレクター),BUILT
ニュース
大和ハウス工業がスマートキーを搭載した新型の宅配ボックスを発売
05月14日 09時00分
BUILT
ニュース
新型コロナ感染拡大防止を目的に、国交省が暫定的にテレビ会議での重要事項説明を認可
05月14日 07時00分
BUILT
ニュース
施設業務を止めず保全工事を行う日本メックス、高い技術力を支える充実の“人財育成術”
05月14日 06時13分
川本鉄馬,BUILT
2020年5月13日
まとめ
第1回i-Construction推進コンソーシアム「技術開発・導入WG」まとめ
05月13日 12時00分
BUILT
ニュース
医薬品倉庫の温熱環境を改善するファンユニット、1000m2の倉庫で導入コスト半減
05月13日 10時00分
BUILT
ニュース
三菱地所リアルエステートサービスがPMOと統合、管理する駐車場台数は5.5万台に
05月13日 09時00分
BUILT
ニュース
ドラレコ映像活用で“高鮮度”な地図情報を提供、ゼンリンとMoT
05月13日 08時00分
BUILT
ニュース
住友林業と熊谷組が海外プロジェクトで初協業、コンドミニアムと商業施設の開発に着手
05月13日 07時00分
BUILT
ニュース
入口から執務室まで“3密軽減”と“非接触”を実現、日立が顔認証とEVを連携した新サービス
05月13日 06時00分
石原忍,BUILT
2020年5月12日
調査リポート
新型コロナで建設業の“テレワーク”は?実態をヒューマン総研が緊急アンケート
05月12日 12時00分
BUILT
ニュース
長谷工と三井物産が米国で賃貸住宅開発事業に参画
05月12日 09時00分
BUILT
ニュース
遠隔操作でダム下流面はつりを機械化・効率化、西松建設
05月12日 08時00分
BUILT
ニュース
新型コロナが建設業の採用活動に与える影響を緊急調査、人材確保の好機とみる中小も
05月12日 07時00分
BUILT
調査リポート
解体業への「新型コロナ」影響を独自リサーチ、自粛モードの工事減で“7割強が売上減”
05月12日 06時00分
BUILT
2020年5月11日
ニュース
日立建機が溶接ノウハウを定量的にデータ化、次世代への技能伝承を実現
05月11日 10時00分
BUILT
ニュース
三井不動産が海外で初の賃貸ラボ・オフィス事業に参画
05月11日 09時00分
BUILT
ニュース
JR和歌山駅前の「医療×商業×住宅」複合再開発ビル、名称が「A TOWER」に
05月11日 08時00分
BUILT
ニュース
テレワークやサテライトオフィスの実態を解き明かした最新FM動向
05月11日 06時00分
川本鉄馬,BUILT
2020年5月8日
ニュース
国交省がテレワーク人口実態調査の結果を公表、建設業は業種別で5番目の導入率
05月08日 09時00分
BUILT
ニュース
大成建設が「ARES Touch」をカスタマイズ、27秒で立ち上げからクラウドストレージ接続までを実現
05月08日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
ニュース
博多エリアで屈指の貸室面積オフィスビル着工、BIMや溶接ロボなど次世代の建築生産を試行
05月08日 06時00分
BUILT
2020年5月7日
連載
「一般職業紹介状況」に見る建設技術者の転職動向、2月に求人倍率が4年8カ月ぶりに前年割れ
05月07日 10時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT
ニュース
iPad/iPhoneを使った配筋検査システム「SMileSite」、三井住友建設の全建築現場に適用
05月07日 09時00分
BUILT
ニュース
国交省がi-Constructionを進める技術開発の公募を開始、新型コロナ対策技術を優先的に採択
05月07日 07時00分
BUILT
ニュース
戸田建設が“新型コロナ”の院内感染を防ぐ「ゾーニング検討」を無償提供
05月07日 06時00分
BUILT
2020年5月6日
ニュース
建設業界でも新型コロナの影響は甚大、公共工事一時中止の申し出は250件に
05月06日 07時00分
BUILT
2020年5月5日
ニュース
「第9回ロボット大賞」の募集開始、前回は土石流予測システムが国土交通大臣賞受賞
05月05日 07時00分
BUILT
2020年5月4日
ニュース
FMに携わる人全員をハッピーにする“人フォーカス時代のFM”とは?
05月04日 06時28分
川本鉄馬,BUILT
2020年5月1日
ニュース
ひび割れや剥落を抑制する無機系短繊維補強コンクリートを実用化
05月01日 08時00分
BUILT
ニュース
パナソニック LS社がASEAN地域で仕掛ける電設資材事業戦略、要はタイ工場
05月01日 07時00分
遠藤和宏,BUILT
インタビュー
“土木テック”の最先端では何が起きているか?インフラAI点検の「フランチャイズ構想」
05月01日 06時11分
石原忍,BUILT