ARで空間を3次元データ記録するアプリ、新機能でLiDARに対応:AR
エム・ソフトは、検査・点検箇所をARで記録し、可視化するアプリ「Pinspect(ピンスペクト)」の新バージョンをリリースした。ピンの3D表示、LiDAR搭載の新型iPad Proにも標準で対応する。
ソフトウェア開発を行うエム・ソフトは2020年4月1日、ARアプリ「Pinspect(ピンスペクト)」の新バージョンをリリースした。Pinspectは、建物や施設、設備、インフラなどの検査・点検箇所をAR(拡張現実)で記録して可視化するアプリ。今回のアップデートでは、平面図では分かりにくかったピンの3D表示など複数の機能が追加された。また、LiDAR搭載の新型iPad Proにも標準で対応し、従来機種よりも高い認識精度で、ピンの配置、3次元情報記録が可能となる。
Pinspectは、壁面のヒビなど問題のある箇所の3次元座標を取得し、デジタル付せん(ピン)として空間上に可視化。写真やメモを座標と紐(ひも)付けて保存することで、現場情報を図面やEXCEL形式のレポートとして出力できる。
Pinspectは現場空間に設置したピンを図面に自動的に反映できる。一方、2Dの平面図を前提としていたため「高さ」は確認できなかった。今回追加された新機能「ピンの3D表示機能」により、平面図では表現できない、ピンの高さ情報が直感的に確認できるという。ピンチイン/アウトで拡大・縮小や、回転させて違う角度から見ることも可能だ。
今回のアップデートでは「LiDAR」搭載の新型iPad Proにも対応した。LiDAR(ライダー)とは「Light Detection And Ranging(光検出と測距)」の略語。LiDARにより周辺環境の認識速度が大幅に早くなり、また、周辺の形状に合わせてピンが安定的に表示できるようになるなど、精度も改善されている。さらにLEDライト機能が追加されたことで、暗い現場を明るく照らして撮影できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「mixpace」のiPad版をリリース、マーカー不要で属性情報も表示可能
SB C&Sは2019年12月3日、CAD/BIMデータを容易にARデータへ変換できるクラウドサービス「mixpace」のiPad版をリリースした。建設業界でも普及しているiPadに対応したバージョンをラインアップすることで、mixpaceの認知拡大と利用機会の拡大を促進する。 - アプリ不要でARを活用可能な技術「webAR」をAGCが導入、設備開発の速度向上目指す
AGCの素材開発は、組成や生産プロセス、設備などの開発フェーズから量産に至るまで、数十年を要することもあるという。その中でも、設備開発は同じ図面や仕様を共有している場合でも、組成開発者と設備開発者が認識する現物イメージに乖離(かいり)があり、開発に多大な時間をかけていた。こういった課題を解消するため、AGCは専用アプリとマーカーがなくても、ARを容易に使えるテクノロジー「webAR」の導入を決定した。 - AR機能を活用した「ハセガワ AR」と事業者向け通販サイト内で連携
モノタロウは、事業者向け通販サイト「モノタロウ」で、脚立やはしごを試し置きできる「ハセガワAR」との連携を発表。QRコードを読み取り、商品を置きたい場所に原寸大で配置できる。 - BPM、AR技術を活用した建物メンテナンス履歴管理アプリを開発
BPMは、ARを活用した建物メンテナンス履歴管理アプリ「Qosmos AR」を開発した。アプリに記録・保全した三次元(3D)データを閲覧することで、作業現場外から空間情報を把握できるようになる。