メディア
建 築
BIM
施工・現場管理
BAS・FM
スマート化・リノベ
土 木
CIM・GIS
スマートコンストラクション
スマートメンテナンス
業界動向
導入事例
製品動向
連載一覧
テーマ特集
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society5.0”時代のスマートビル
VR/AR
展示会
第9回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
第6回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)
Japan Drone 2023
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
Special
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
施工・現場管理
建築施工の最新技術や現場管理のICT技術などに関する記事の一覧です。
新着記事
ロボット工学第一人者の石黒浩氏と長谷工の“生きている家” 現代人が失った自然の気配を五感で感じる暮らし
05月12日 07時18分
石原忍, BUILT
帳票業務のモバイル化で紙から脱却 DX導入を丸ごと代行するミライ工事の新サービス
05月09日 08時00分
BUILT
映像から建設現場や設備のリスクをAIが自動検出 mignの点検DX「obtec」
05月08日 16時00分
BUILT
鉋(かんな)のように現場の手間や時間を削る施工管理アプリ「KANNA」
05月08日 07時46分
加藤泰朗, BUILT
案件が漏れない施工管理ツール「MORENNA」 職人でも使える直感操作
05月07日 09時00分
BUILT
ボタン1つで手軽に現場を3D化 3Dスキャンの壁を打ち破るレーザースキャナー「FARO Blink」
05月07日 08時00分
BUILT
ブラザーの産業車両向けスポットクーラー2種がNETIS登録
05月02日 12時00分
BUILT
環境配慮型エンジン搭載の75t吊りラフテレーンクレーンを発売、加藤製作所
05月02日 08時00分
BUILT
解体建物からアルミ建材を単独解体、水平リサイクルへ 竹中工務店など6社で実証開始
05月01日 13時00分
BUILT
山善の“水冷服”に新色「ブラックカモ」と脇も冷やせる「ProPLUS」を追加
05月01日 09時00分
BUILT
建設現場とオフィスをつなぐ“架け橋” 建設業の新しい職域「建設ディレクター」とは?
04月28日 19時17分
川本鉄馬, BUILT
溶接ロボを刷新、7軸化で技能者と同様の生産性実現 清水建設
04月28日 17時00分
BUILT
つくば市に現場DXアプリ「KANNA」を試験導入、施設整備の設計・監督で残業が3割削減
04月28日 08時00分
BUILT
可搬型バッテリーで電動クレーン運用実証、首都圏の建設現場で 大林組
04月25日 11時00分
BUILT
AIカメラ活用、音と光の警告で車両/歩行者の接触事故防止 イクシス
04月24日 18時00分
BUILT
薄型CLTで現場事務所を建設、ユニット工法により4日で完成 鴻池組
04月24日 15時00分
BUILT
耐火被覆の吹き付けロボ「Robo-SprayII」を開発、試作機から生産性約2.5倍に 清水建設
04月24日 12時00分
BUILT
住友重機械、横須賀に延べ1.9万m2の新研究棟完成 AIや自動/自律化など研究
04月23日 15時00分
BUILT
建機遠隔操作システムを搭載したモビリティーオフィス発売、コマツ
04月23日 11時00分
BUILT
建設現場向けモバイルハウス事業で新会社設立、竹中工務店
04月22日 12時00分
BUILT
アシストスーツで“あと5年”働ける現場に 「アシストスーツ協会」8社のモデルを着用体験
04月22日 08時55分
加藤泰朗, BUILT
清水建設、国内の全新規着工現場に100%再エネ電力を導入
04月21日 15時00分
BUILT
体重減少率からリスクを検知、建設現場向け熱中症対策プログラムを提供
04月16日 18時00分
BUILT
平均年収1000万円を目指す焼津の橋本組、現場の若手支援に「GEMBA Talk」活用
04月16日 09時00分
BUILT
RFIDとスマホで工具管理、新たにQRコードにも対応 東急建設とアイリッジ
04月15日 20時00分
BUILT
複数メーカーの稼働中建機を一元管理、日立建機が欧州/北米市場で提供
04月15日 18時00分
BUILT
建設現場の廃プラから万博会場の演台を製作、3Dプリンタ活用 鴻池組
04月15日 11時00分
BUILT
リコー、360度カメラと画像活用アプリで現場の記録/共有を効率化
04月14日 16時00分
BUILT
藤本壮介氏と落合陽一氏が万博見どころ解説 海外パビリオンなど写真で巡るメディアデー
04月14日 08時35分
松永弥生, BUILT
竹中工務店、万博23施設で新築時CO2を6020t削減 リユース部材など活用
04月11日 11時00分
BUILT
大成建設、都内工事現場にフル電動の25t級移動式クレーンを導入
04月10日 18時00分
BUILT
部分木造対応の防火パネルシャッター開発、90分間遮熱で大臣認定 大林組
04月10日 12時00分
BUILT
建設テック企業が結集! 業界の課題に挑む「建設DX研究所」とは?【新連載】
04月10日 10時00分
岡本杏莉(建設DX研究所 代表/アンドパッド 上級執行役員 経営推進本部長), BUILT
建設現場向けポータブル蓄電池開発 9.3kWh、100V/200V同時出力
04月09日 18時00分
BUILT
360度カメラとWebアプリで現場状況共有、イクシスがレンタルで提供
04月09日 15時00分
BUILT
大阪・関西万博会場に生分解素材を活用した3Dプリント建築が完成、竹中工務店
04月09日 12時00分
BUILT
間伐材活用の耐火外壁「カンタイパネル」開発、60分耐火認定取得
04月08日 18時00分
BUILT
作業内容から災害事例を自動抽出、労災事例検索/施工管理サービスを連携 東急建設
04月08日 15時00分
BUILT
高所作業の転落をゼロに! フックを掛ける場所がなくてもOK、シンガポール発転落防止システム
04月08日 12時42分
加藤泰朗, BUILT
BizStackとSafie Pocket2 Plusに新機能 位置情報×リアルタイム映像で作業現場を直感管理
04月08日 08時00分
BUILT
検索
人気記事トップ10
三菱電機の給湯機事業を支える群馬工場 エコキュート累計約260万台の生産ラインを見学
スマートビルの実験場が大公大の中百舌鳥キャンパスに誕生! 産学で「ビルOS」開発に注力
ロボット工学第一人者の石黒浩氏と長谷工の“生きている家” 現代人が失った自然の気配を五感で感じる暮らし
窓のスクリーンでスマホ9台分を発電、室内から後付け設置可 LIXILが6月受注開始
建設現場とオフィスをつなぐ“架け橋” 建設業の新しい職域「建設ディレクター」とは?
建設用3Dプリンタが「常識」になる時代 国産Polyuseが海外製よりも導入が広がる理由
2024年度建築着工統計、新設住宅は81.6万戸で3年ぶり増加
「i-Construction 2.0」の2025年度計画を発表 自動施工/遠隔施工の担い手育成を本格化
BIM/CIMの歴史と本質を学会論文で振り返る【土木×ICTのBack To The Basic Vol.4】
ボタン1つで手軽に現場を3D化 3Dスキャンの壁を打ち破るレーザースキャナー「FARO Blink」
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
第9回 JAPAN BUILD TOKYO−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society 5.0”時代のスマートビル
印刷して読む 電子ブックレット
「大阪・関西万博」の建築を写真で巡る
ここまで進んだ 山岳トンネル工事の自動化/遠隔化
手書き×デジタルで建設DXは加速する MetaMoJiの挑戦
“建築×生成AI”に抱く「驚異」と「脅威」/次世代設計者を育成するアカデミズム最前線【Archi Future 2023 Vol.1】
「AI×建設」ニュース10選 2024年Q3(10〜12月)
≫ 電子ブックレット一覧
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
公式SNS
Facebook
X
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境