検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
2018年12月31日の記事
インタビュー
日本進出50周年を迎えたヒルティが、「工具はどこに行った?」を解決するIoT資産管理“ON!Track”
12月31日 09時00分
石原忍,BUILT
2018年12月28日の記事
ニュース
杭コンの余盛りを瞬間的に除去する「カット&クラッシュ工法」、住宅地内の現場で適用し騒音低減と工程短縮を実証
12月28日 07時00分
BUILT
ニュース
免震タワー型マンションの“新構法”を33階建て実物件に初適用、三井住友建設
12月28日 06時00分
BUILT
2018年12月27日の記事
調査リポート
建設業は定年65歳以上の割合が製造業の倍、ヒューマンタッチ総研が定年制や再雇用の動向を分析
12月27日 11時00分
BUILT
ニュース
山岳トンネル工事の出来形検査をタブレットで遠隔立会が可能に、NEXCO西日本の工事に試験適用
12月27日 10時30分
BUILT
ニュース
第4弾の技術公募は「流量観測機器」、ICTで洪水流量算定の無人化・省力化を目指す
12月27日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
次世代のプレキャスト生産システム、第一弾は“RFIDタグ”で出荷までを一括管理
12月27日 06時00分
BUILT
2018年12月26日の記事
ニュース
働き方改革を促すオフィス環境の構築や“AI”を使ったビル設備の自動制御、NTTファシリティーズ
12月26日 12時00分
石原忍,BUILT
ニュース
住友林業がCADベースの住宅プレゼン用“3DCG”システムを開発、フォトリアルな質感と深みのある陰影を再現
12月26日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
機械式シート敷設工法で遮水シートの敷設作業を管理型海面処分場に初適用、1週間の工期短縮
12月26日 07時00分
BUILT
ニュース
戸田・西松・ジオスターが山岳トンネルの覆工コンクリートを“プレキャスト化”、施工速度1.5倍に
12月26日 06時00分
谷川整,BUILT
2018年12月25日の記事
ニュース
エレベーターを呼び出して乗り降りする建材の“自動搬送ロボット”、2019年に実証実験
12月25日 14時30分
石原忍,BUILT
ニュース
墨出しが不要になる完全自動の“施工図描画ロボット”、2020年の本格展開を目指す
12月25日 08時00分
BUILT
ニュース
型枠にシートを貼るだけでコンクリ表面が“スベスベ”になる鹿島の「美シール工法」、港内工事の塩害にも対応
12月25日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
「ブレーキダンパー」の中低層建物への適用容易に、設計期間“3カ月”短縮・コスト“2割”減
12月25日 06時00分
BUILT
2018年12月21日の記事
ニュース
複雑化する複合ビルに求められる、マネジメントのポイントとは?
12月21日 08時00分
長町基,BUILT
連載
建設業における外国人労働者の実態、「技能実習生」だけでなく「建設技術者」などの専門職でも増加
12月21日 00時00分
ヒューマンタッチ総研,BUILT
2018年12月20日の記事
ニュース
BIMを利用して木造建築のCLT材を自動加工する“多関節ロボット”が実用化、恐竜の骨格標本複製で性能実証
12月20日 12時00分
BUILT
調査リポート
ヒューマンタッチ総研が「建設技術者の2025年未来予測」、生産性向上の取り組みで2025年の不足者5.8万人分を解消
12月20日 08時00分
BUILT
ニュース
渋谷の“分かりにくさ”を改善、東急が語る渋谷の再開発ビジョン
12月20日 08時00分
長町基,BUILT
ニュース
ビルメンテナンス用の窓を挟み込む清掃ロボットなど多数披露、JBMRC
12月20日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
帝人が開発した不織布ベースの天井材「かるかべ」、石こうボードと比べ10分の1の軽さ
12月20日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月19日の記事
ニュース
積水化学が“タウンマネジメント”に本格参入、初弾に朝霞市の分譲住宅で最新IoT技術を導入した街づくり
12月19日 11時00分
石原忍,BUILT
ニュース
BIMで変わる建設業の未来
12月19日 10時00分
BUILT
ニュース
無線加速度計とクラウドで地震後の建物安全性を判定、初期コスト“3割減”で2日で設置完了
12月19日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
利用可能な床面積を増やす「ハイブリッド耐火柱」、鋼管単独柱と比べ断面寸法25%減
12月19日 07時00分
BUILT
ニュース
VR×ザブトンで地震を体感、ビルの揺れを可視化するシステムも出展
12月19日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月18日の記事
ニュース
国交省、ドローンを使った河川砂防検査技術の開発に最大3年で3000万円助成
12月18日 12時00分
谷川整,BUILT
ニュース
大和ハウスらが500億円を投じ、新札幌駅近くの団地跡地で5.5万m2の大規模再開発
12月18日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
“5G通信”で建機2台を遠隔操作し土砂運搬に成功、KDDI・大林組・NECが共同開発
12月18日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
建築物の省エネ対策強化で、“延べ300m2以上”の物件を基準適合義務化へ
12月18日 06時00分
谷川整,BUILT
2018年12月17日の記事
連載
施工BIM活用の所作と摺り合わせ(施工BIMのスタイル)
12月17日 11時00分
福士正洋(一般社団法人日本建設業連合会 BIM専門部会 主査/大林組),BUILT
ニュース
長谷工×NTT西、2019年度の完成を目指す顔認証でカギを開閉する“IoTマンション”
12月17日 07時00分
BUILT
ニュース
作業時間を3割減、排水管の通水検査に“ビーコン”とタブレットを活用
12月17日 06時00分
BUILT
2018年12月14日の記事
ニュース
次世代のスマート調光ガラス「Halio」、BEMSとの連携で自動調光も可能に
12月14日 14時00分
石原忍,BUILT
ニュース
IoT×建具で窓・ドアのカギの「締め忘れ」をスマホに通知、YKK APが発売前に披露
12月14日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
施設履歴管理システムとBIMを組み合わせた「電子附箋」、修繕・管理の履歴を3Dで可視化
12月14日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月13日の記事
ニュース
アズビルがIoT時代に提案する次世代のオープンな「ビルディングオートメーションシステム」
12月13日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
小柳建設の建設向けMR、時間軸も加えた“4次元データ”共有で建設プロセス全体の可視化
12月13日 07時00分
石原忍,BUILT
ニュース
凸版印刷が提案するIoT×建材の第2弾は、日常空間に溶け込む「壁材ディスプレイ」と「健康管理の床材」
12月13日 05時00分
石原忍,BUILT
2018年12月12日の記事
ニュース
透明なのに絵が浮かぶ、ガラスをメディア化する自発光中間膜
12月12日 18時30分
陰山遼将,BUILT
ニュース
確認申請ソフトの検討などを進める“bSJ”が提案するBIMによる確認申請の6ステップ
12月12日 14時00分
宮城谷慶一郎,BUILT
ニュース
伸縮する鉄筋かごを用いた場所打ち杭工法を「JR渋谷駅改良工事」に初適用
12月12日 12時00分
石原忍,BUILT
ニュース
建築総合展「住宅・ビル・施設Week」が開幕、350社が出展
12月12日 10時30分
BUILT
ニュース
「日立システムズ」と「図研ネットウエイブ」が協業、ビル管理システムを1画面で全状況を可視化する“プラットフォーム”発売
12月12日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
清水建設が新大阪のホテル建設で、3種のロボットと水平スライドクレーンを導入
12月12日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月11日の記事
ニュース
ドローン撮影した画像から点群生成し自動で屋根の積算が可能に、“屋根点検”に革命
12月11日 15時00分
BUILT
ニュース
ビル制御システム向けの“サイバーセキュリティ対策”で、トレンドマイクロと共同検証
12月11日 12時00分
BUILT
ニュース
建設業界に働き方改革をもたらす、大林組が選んだ単なるストレージサービスではない「Box」
12月11日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
セメント系建材を出力できる3Dプリンタを開発、幅1.7×長さ2×高さ1.5mの構造物を製作
12月11日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月10日の記事
ニュース
清水建設ら「東京国際展示場新棟」の大屋根、40mまでリフトアップ
12月10日 13時00分
谷川整,BUILT
ニュース
RC基礎梁の補強工法を改良し、省人化・省力化と設計自由度を向上
12月10日 08時00分
石原忍,BUILT
ニュース
鹿島が“建機の自動化”をダム工事で本格導入、5時間の盛立作業に成功
12月10日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月7日の記事
ニュース
約40%の工期短縮“デッキプレート工法”向け防水テープ、EC市場の発展で倉庫需要に対応
12月07日 14時00分
BUILT
ニュース
NEXCO各社が導入を進める高速道路の最新「維持・管理技術」が集結
12月07日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
業界でも稀な“河川分野”のCIMソフト「RIVER_Kit」、堤防・河道に特化した機能とは?
12月07日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月6日の記事
ニュース
西松建設が設計・施工した自社ビルで「ZEB Ready」取得
12月06日 12時30分
BUILT
ニュース
夜間時でも河川の水位変化を検知する「画像解析技術」、日本工営
12月06日 11時30分
石原忍,BUILT
ニュース
建設ICT市場の成長を目指す「アクティオ版i-Construction」、ICT土工体験会から探る
12月06日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
砂防堰堤を対象にした「ドローン点検」の要求性能明確化へ、意見募集を開始
12月06日 06時00分
谷川整,BUILT
2018年12月5日の記事
調査リポート
建設業4業種の第2四半期決算から見る市況概要、ゼネコンが収益性改善
12月05日 12時00分
BUILT
ニュース
Revit向け鉄骨ファミリの仕様を共通化、鉄骨ファブ会社とのデータ連携可能に
12月05日 09時00分
石原忍,BUILT
ニュース
掘削面を“スクリーン”に見立て地盤情報を投影する装置を開発、大成建設
12月05日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月4日の記事
調査リポート
ICT施工の実績や関心度をアンケート調査、「関心あり」が半数以上に
12月04日 10時00分
石原忍,BUILT
ニュース
鹿島と阪神高速が超高強度と軽量化を両立させた「UFC道路橋床版」を初適用
12月04日 06時00分
石原忍,BUILT
2018年12月3日の記事
ニュース
BIMを活用した監視カメラの配置を検討可能なツールを開発、大成建設
12月03日 07時06分
BUILT