メディア
建 築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土 木
CIM・GIS
維持検査・点検
スマートコンストラクション
業界動向
導入事例
製品動向
連載
テーマ特集
“Society5.0”時代のスマートビル
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
VR/AR
展示会
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2022
Japan Drone2022
第4回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)
第6回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
Japan Drone2021
第5回 住宅・ビル・施設 Week
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
アクセスランキング
1
リファイニング建築:
築50年でも新築同等の耐震性能と内外装、三井不の“リファイニング建築”竣工見学会
2022年08月05日
2
AI:
前田建設工業がAIを用いた交通危険事象検知システムを開発、危険な運転挙動を通知
2022年08月08日
3
VR:
VR技術を活用した施工管理者向け教育システムを発売、大林組と積木製作
2022年08月09日
4
リテール&ロジスティクス:
愛知県一宮市で延べ6万m2のマルチテナント型物流施設が着工、シーアールイー
2022年08月04日
5
ロボット:
大和ハウス工業が現場の清掃作業で必要な毎月40時間の業務を自動化するロボを開発
2022年08月05日
6
AI:
フジタが山岳トンネル用のAI機能付き積み込み機を開発、20%の省人化を実現
2022年08月09日
7
Japan Drone2022:
産業用ドローン開発に力を入れるDJI、セキドブースに注目の2機体が登場
2022年08月01日
8
フルハーネス義務化で何が変わる?:
2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も
2019年02月01日
9
産業動向:
東京23区の大規模オフィスビル供給量に関する調査結果を公表
2022年08月09日
10
プロジェクト:
「宇都宮駅東口地区整備事業」で15階建ての分譲マンションが竣工、野村不動産
2022年08月08日
11
リテール&ロジスティクス:
東京建物があきる野市で延べ4.9万m2の物流施設が着工、サンリオの入居が内定
2022年08月09日
12
リテール&ロジスティクス:
「東京」駅から5キロ圏内で冷凍冷蔵対応の賃貸用物流施設を開発、プロロジス
2022年08月08日
13
第4回 建設・測量生産性向上展:
6時間の飛行が可能な“国産ドローン”とグリーンレーザースキャナーで国内市場に訴求
2022年07月25日
14
維持検査/点検:
AIを活用したひび割れ検知システム、インフラ点検の効率化へ
2022年08月01日
15
産業動向:
矢野経済研究所が住宅リフォーム市場に関する調査を実施
2022年08月08日
16
BIM:
日建設計、既存建物の環境価値向上を図るコンサルティングサービス開始
2022年08月10日
17
BAS:
屋根裏から床下まで省エネで涼しい!エアコン1台で“家丸ごと”次世代空調システム「マッハシステム」
2022年08月11日
18
Japan Drone2022:
「通信の力でドローン機能を拡張」KDDIスマートドローンが狙う5つの領域
2022年08月05日
19
ドローン:
大林組がダム建設現場でドローンを用いた監査廊点検システムの実証実験を実施
2022年08月05日
20
産業動向:
ミライト・ホールディングスが統合しミライト・ワンに、目標は2030年度に売上高1兆円
2022年05月25日
21
プロジェクト:
大手町ビルの大規模リノベーション工事が完了、屋上に延べ4000m2のワークエリアを設置
2022年08月12日
22
不動産市況:
2021年住宅リフォーム市場は前年増の6.7兆円「在宅で住空間の関心が高まる」
2021年09月17日
23
プロジェクト:
東京ガス不動産として初めて学生寮を開発、国分寺と武蔵野市で着工
2022年08月10日
24
3DCG:
広告制作会社JPCが“RTC360×フォトグラメトリー”で「知恩院」三門を3DCG化!
2022年08月12日
25
第4回 建設・測量生産性向上展:
電源を入れるだけ、遠隔で新人教育が可能なスマートグラス「SynchroAZ」
2022年08月02日
26
調査レポート:
野村総研が2020〜2040年度の住宅着工戸数を予測、コロナ影響は2020年度の第3四半期がピーク
2020年11月19日
27
ITで変わる、不動産業界の現在と未来(2):
【第2回】“AI名寄せ”で業務負荷の軽減と分析精度の向上〜不動産ビッグデータ活用の第一歩〜
2022年08月03日
28
リテール&ロジスティクス:
千葉県野田市で延べ4.5万m2のマルチテナント型物流施設が着工、ESR
2022年08月10日
29
災害大国ニッポンを救う地盤調査技術:
【新連載】住宅建築時になぜ地盤調査が重要なのか?〜その目的と歴史〜
2022年08月01日
30
現場管理:
360度画像の「RICOH360」がスパイダープラスと協業、AI画像補正やBIM連携の機能強化
2022年08月11日
検索
≫ Special一覧
人気記事トップ10
築50年でも新築同等の耐震性能と内外装、三井不の“リファイニング建築”竣工見学会
前田建設工業がAIを用いた交通危険事象検知システムを開発、危険な運転挙動を通知
VR技術を活用した施工管理者向け教育システムを発売、大林組と積木製作
愛知県一宮市で延べ6万m2のマルチテナント型物流施設が着工、シーアールイー
大和ハウス工業が現場の清掃作業で必要な毎月40時間の業務を自動化するロボを開発
フジタが山岳トンネル用のAI機能付き積み込み機を開発、20%の省人化を実現
産業用ドローン開発に力を入れるDJI、セキドブースに注目の2機体が登場
2月1日から建設業で5m超の高所は“フルハーネス原則化”、新構造規格への適合も
東京23区の大規模オフィスビル供給量に関する調査結果を公表
「宇都宮駅東口地区整備事業」で15階建ての分譲マンションが竣工、野村不動産
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2022
Japan Drone2022
第4回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO)
第6回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
“Society 5.0”時代のスマートビル
印刷して読む 電子ブックレット
「工事進捗管理システム」を事務系社員が開発!鹿島の“シチズンデベロッパー”実践例
【独占取材】東工大発ベンチャーがインフラ点検の常識を変える“RaaS”で世界へ
担当者に聞く 住宅メーカーが開発中の急性疾患発症者を救うシステムの狙い
人が足りない電設業界!他工種でもタメになる“ラインマン”育成術
コロナ禍だからこそ、新たな“FM戦略”を
≫ 電子ブックレット一覧
Tweets by ITM_BUILT
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境