メディア
建 築
BIM
施工・現場管理
BAS・FM
スマート化・リノベ
土 木
CIM・GIS
スマートコンストラクション
スマートメンテナンス
業界動向
導入事例
製品動向
連載一覧
テーマ特集
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society5.0”時代のスマートビル
VR/AR
展示会
第9回 ジャパンビルド−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
第6回 建設・測量 生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)
Japan Drone 2023
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2020
日本 ものづくりワールド 2020
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019
IGAS2018
Special
ブックレット
会員登録
全記事一覧
BUILT
>
現場管理 記事一覧(2022年3月)
BUILTの現場管理についてのページです。現場管理に関する最新記事を掲載しています。(2022年3月)
「IT監督」が中小建設業のDXを全面バックアップ、飛島建設とNTT東日本が4月にBPOサービス会社設立
BRANU、「CAREECON for WORK 施工管理」の工程表機能をリニューアル
竹中工務店らがチャットアプリと位置情報サービスを連携、1日60分の指示時間削減
西松建設らがLPWA無線技術とMFC式DOバイオセンサーを一体化、遠隔監視と省エネを実現
遠隔臨場ツール「Gリポート」がウェアラブル対応、内蔵と外付けのカメラ切り替えが可能
施工管理アプリ「Kizuku/キズク」に各社基幹システム連携機能を追加
セメダイン製のシリル化アクリレート系シーリング材が「TOKYO TORCH」で採用
高遮音二重床システムを採用した第1号案件が竣工、東急建設
丸の内熱供給らが大規模熱源システム向け「AI制御システム」を開発
安藤ハザマらがAIを活用した構造設計支援システムを開発、構造計算時間を半分に
イーリバースが進捗/歩掛システム開発、大手ゼネコン3社が協力
東京港区の複合施設でEVと連携するロボの実証実験を実施、三菱地所とパナソニック
東計電算が非接触型の「入退室管理システム」を発売、マスク着用でも本人確認可能
大規模な土木現場に電動キックボードを導入、清水建設
イマジオム、画像ファイルの分類を効率化する「ViewClassifier」
複数の顔認証サービスを1つの顔画像で使用可能な連携基盤を開発、三菱地所
オフィスや工場を対象に「未然予防診断サービス」の提供開始、NECファシリティーズら
竹中と鹿島がタワークレーン遠隔操作システムを工事に本格導入、作業時間を30分短縮
オープンハウスが米国不動産事業で完全電子契約化、2022年5月の国内宅建業法改正を見据え
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
検索
人気記事トップ10
建設現場とオフィスをつなぐ“架け橋” 建設業の新しい職域「建設ディレクター」とは?
スマートビルの実験場が大公大の中百舌鳥キャンパスに誕生! 産学で「ビルOS」開発に注力
BIM/CIMの歴史と本質を学会論文で振り返る【土木×ICTのBack To The Basic Vol.4】
建設用3Dプリンタが「常識」になる時代 国産Polyuseが海外製よりも導入が広がる理由
山善の“水冷服”に新色「ブラックカモ」と脇も冷やせる「ProPLUS」を追加
「i-Construction 2.0」の2025年度計画を発表 自動施工/遠隔施工の担い手育成を本格化
「建設DXは半数以上がデジタル化に着手、BIM活用は設計以外で大幅増」野原グループが独自調査
延べ16万m2の4階建て物流施設「Landport横浜杉田」が完成 IHIと野村不動産
ボタン1つで手軽に現場を3D化 3Dスキャンの壁を打ち破るレーザースキャナー「FARO Blink」
鎌倉の東海道線新駅近く「中外製薬」工場跡地で商業施設着工 三菱商事都市開発と長谷工
≫
11〜30位はこちら
展示会/注目テーマ
第9回 JAPAN BUILD TOKYO−建築の先端技術展−
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
ドローンがもたらす建設業界の“ゲームチェンジ”
脱3Kから新3Kへ導く建設×IT
“Society 5.0”時代のスマートビル
印刷して読む 電子ブックレット
「大阪・関西万博」の建築を写真で巡る
ここまで進んだ 山岳トンネル工事の自動化/遠隔化
手書き×デジタルで建設DXは加速する MetaMoJiの挑戦
“建築×生成AI”に抱く「驚異」と「脅威」/次世代設計者を育成するアカデミズム最前線【Archi Future 2023 Vol.1】
「AI×建設」ニュース10選 2024年Q3(10〜12月)
≫ 電子ブックレット一覧
RSSフィード
BUILT
BUILTについて
お問い合わせ/運営者情報
メディアガイド
広告について
BUILT Special
サイトマップ
利用規約
会員メニュー
新規読者登録(メルマガ購読)
登録内容変更
公式SNS
Facebook
X
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧
|
公式SNS
|
広告案内
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
RSS
|
運営会社
|
採用情報
|
推奨環境