こうしたデータ基盤を運用する際に、軽視できないのが“サイバーセキュリティ”だ。清水建設では、ファイアウォールなど従来型の境界型防御から、認証でネットワークを保護するゼロトラストアーキテクチャへシフトチェンジを進めている。
産業動向:清水建設、DX推進で社長直轄組織設立へ 「デジタル活用人財」2000人超を育成
BIM:丸藤シートパイルが重仮設材BIMシステム「M-craft」開発 誰でも及第点の3Dモデル作成
大手ゼネコンの建設DX戦略:建設業の経営者は何をDXのゴールとすべきか?変革の本質や苦労話をゼネコン4社が徹底討論
産業動向:高砂熱学とAutodeskが戦略的提携を再締結 BIMを中核に業務プロセス全体を変革
建設DX戦略:大成建設、全社のデータ利活用を実現するDX統合基盤「Taisei-DaaS」を構築
BIM:大林組とNEC、建設PLMシステムを構築 BIMを起点に建築物の構成情報を一元管理Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10