AIが建築確認申請図書の作成支援 日本建築防災協会が構築、無償提供AI

国土交通省は、AIを活用した建築確認申請図書作成支援サービスの提供を開始した。2階建て木造一戸建て住宅などの新築に関する建築確認申請図書について、主要な事項の記載の有無をAIが評価する。

» 2025年11月11日 11時00分 公開
[BUILT]

 国土交通省は2025年11月10日、建築確認審査の円滑化を目的に、AIを活用した「建築確認申請図書作成支援サービス」の提供を開始した。2階建て木造一戸建て住宅などの新築に関する建築確認申請図書について、主要な事項の記載の有無をAIが評価する。実施主体は本建築防災協会。

 サービスの利用により、申請予定者は確認申請前に自己チェック行うことができる。申請図書の不備を削減することで審査の円滑化を図る。

 サービスの提供期間は2025年11月10日から2026年3月9日までで、利用料は無料。1アカウントあたり直近24時間で5回までの利用制限がある。また、サービスは建築基準法令や関連法令への適合性を審査するものではない。

 サービスは、2025年4月に施行された改正建築基準法により見直された建築確認手続きへの対応を支援する取り組み。システムの利用回数が上限に達した場合は、期間内であってもサービスを終了する可能性がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

特別協賛PR
スポンサーからのお知らせPR
Pickup ContentsPR
あなたにおすすめの記事PR