記者発表会では、パナソニック ホームズ不動産 住宅流通推進センター 統括リーダー 志村満氏が、買い取り再販事業の成功事例として、横浜市都筑区すみれが丘にある戸建て住宅のケースを紹介した。
この戸建て住宅は、高齢の姉妹が、2020年10月に住み替えの目的でシニア向け新築分譲マンションを購入したことに伴い、同年11月にパナソニック ホームズ不動産に売却した住居。
パナソニック ホームズ不動産は、この戸建て住宅の改修をパナソニックリフォームに発注するに当たり、横浜市都筑区すみれが丘の住環境をリサーチし、一次取得の子育て世代ファミリー層と周辺エリアからの住み替えを検討する世帯を販売ターゲットとして想定した。パナソニックリフォームでは、現場を踏査し、ターゲット層を考慮して、外部や内部、設備全体の入替工事を含むリフォームを実施した。
次に、パナソニック ホームズ不動産とパナソニックリフォームは、リフォーム完成現場見学会を開催し、リフォーム物件に対する需要を掘り起こしつつ、提案と販売を行った。その後、30代後半のA氏がこの物件を購入した。
志村氏は、「A氏は、以前に住んでいたマンションが手狭だったので、広さが確保でき住環境の良いエリアでの住み替えを検討していた。そして、金額とエリア的に条件が合っていたため、パナソニックリフォームが改修した横浜市都筑区すみれが丘の戸建て住宅を購入した。さらに、居住していたマンションの売却活動を当社に依頼してもらい、併せて、戸建て住宅の外構工事とキッチン食器棚の設置といった追加工事も受注した」と成果を語った。
2万円で始めるリノベ、壁に特化した「DIY」と「職人施工」の塗装サービス始動
耐震リフォーム向けオリジナル工法開発、フルスケルトン/部分的のどちらのリフォームにも対応
三菱地所レジデンスの「Re ビル事業」初、オフィスビル改修のホステルが開業
中山道の宿場町「奈良井宿」で、竹中工務店が200年前の酒蔵と民宿をリノベ
建築家を選べる、設計・施工費込みの定額制のマンションリノベ
原状回復リフォームサービスが施主と職人をつなぐスマホアプリにCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10