キヤノンシステムアンドサポートは、中小企業のDX支援サービスを建設工事分野に拡充する。IT機器の選定から導入、運用、保守までをトータルでサポートする。
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)は2024年9月20日、中小企業のDXを支援する「まかせてIT DXシリーズ」を建設工事分野にも拡充し、新たに「建設業ソリューション」として提供すると発表した。
建設業ソリューションは、建設業者の労働生産性を向上させるIT機器の選定から導入、運用、保守までをトータルで支援する。
具体的には、クラウド上で施工情報を一元管理することで、現場や事務所、協力会社間での確認漏れや伝達漏れを防いで円滑なコミュニケーションを実現する。現場でアップロードした図面やデータ、工程表などをどこからでも即座に確認できる他、現場での待ち時間を使って施工写真のアップロード、作業日報作成などの事務作業を行うことで、業務の効率化にも役立つ。
また、映像を活用した業務効率化や、作業現場の安全対策強化にも活用できる。ウェアラブルカメラやネットワークカメラを利用して複数現場の状況をリアルタイムに把握し、現場の巡回や立ち合い業務にかかる現場までの移動時間削減が可能になる。また、立ち入り禁止エリアへの侵入検知アラート機能により、盗難や労災事故の発生を未然に防止できる。
この他、現場ごとの労務と原価の管理などバックオフィス業務効率化も支援。企業ごとに最適なITシステム(ネットワークカメラ、スマホやタブレット、PC、セキュリティ)の選定/導入を支援し、DX推進をサポートする。
製品動向:既設アナログカメラでクラウド録画サービスを利用 セーフィーが新ソリューション
BAS:ジョンソンコントロールズCEOに聞く、AIとIoTで進化するスマートビルの近未来
スマートコンストラクション:床版/壁高欄のひび割れ点検を効率化する「橋梁DXソリューション」開発、イクシス
産業動向:狭小空間点検ドローンのLiberawareと新井組が業務提携、関西エリアでドローン事業拡大へ
第6回 建設・測量生産性向上展:“空飛ぶレーザースキャナー”や一人称視点のハンディ型など、ライカジオシステムズの測量機器群
建設業界の新3Kを支援するソリューション:工程管理のデジタル化を起点に、施工管理業務を革新 NTT Comが目指す「施工管理業務DX」の姿Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10