日立建機は、マルチブーム解体機「ZX1100K-7」(最大運転質量11万8000キロ)の受注を開始する。作業状況にあわせて3種類のフロントを取り換えることで、1台で建築物の高層部から基礎部分まで対応できる。
日立建機は2025年4月1日、ZAXIS-7シリーズ最大クラスのマルチブーム解体機「ZX1100K-7」の国内受注を開始する。最大運転質量は11万8000キロ。作業状況にあわせて3種類のフロントを取り換えることで、油圧ショベル1台で建築物の高層部から基礎部分まで対応できる。
「ハイリフト仕様」は高さ40メートル(ビル10〜11階相当)、「モンスタハイリフト仕様」は高さ30メートル(8〜9階相当)、「ツーピースブーム仕様」は高さ18.3メートル(5〜6階相当)から地下5.9メートル(地下2階相当)まで対応。作業内容に応じて交換することで、多様な解体作業を行える。
アタッチメントの大型化にも対応。ツーピースブーム仕様では通常時で最大7500キロのアタッチメントを装着できるが、作業範囲を制限すれば最大9800キロのアタッチメントを装着可能。従来機よりも作業効率と安全性を高めた。
また、ジャッキアップの際に行っていたジャッキアップシリンダと油圧ホースの接続作業を、バルブ開閉のみで油圧回路の切り替えができるように改良。作業時間を短縮し、安全性と生産性が向上する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.