アイリスチトセはフルクローズ型のワークブース「TELECUBE」を発売した。TELECUBEは、同社で製造した筐体やグループ会社のアイリスオーヤマが生産した部材を使用することで、本体価格60万円という安価な価格を実現した。
アイリスチトセは、管理部門向けの製品とサービスを扱った専門展「第17回 総務・人事・経理 Week」(2021年4月7〜9日、東京ビッグサイト)に出展し、フルクローズ型の1人用スマートワークブース「TELECUBE(テレキューブ)」をPRした。
近年、各社では、新型コロナウイルス感染症の長期化に伴う働き方の変化に対応するため、Web会議やテレワークを導入するとともに、社内でソーシャルディスタンスを保ち業務に集中できるワークブースの需要が高まっている。こういったニーズを踏まえて、アイリスチトセは、テレキューブと共同でTELECUBEを開発し、2021年2月15日に発売した。
TELECUBEは、筐体、LED照明、テーブル(天板)、換気ファン、天板上のスイッチ付きコンセント、換気ファンで構成されている。LED照明は、天井に標準装備されている他、オプションで左右のフロントコーナーにも取り付けられ、テレビ会議の際に、顔の表情を鮮明に映せる。天板上のスイッチ付コンセントは、2箇所に配置しており、複数のデバイスを充電でき、コンセントタイプの変更も可能。遮音性に関しては、設計を工夫することで、外側の音が聞こえず、内側の音声が漏れない空間を構築している。
アイリスチトセの担当者は、「TELECUBEの特徴は、内部のLED照明やテーブル、換気ファン、天板上のスイッチ付きコンセント、換気ファンといった部品でグループ会社のアイリスオーヤマが生産したものを使用し、筐体は当社が製造したものを活用している点だ。アイリスグループの製品を部材に利用することで、パーツの調達コストを減らし、設置費用を除いた本体価格で60万円(税別)というロープライスを実現した」と語った。
オプション設備としては、住宅用下方放出型の自動消火装置やフロント照明、液晶モニター、ソファ、チェアを用意している。
TELECUBEの筐体は、外寸が1200(幅)×1100(奥行き)×2410(高さ)ミリで、内寸は1044(幅)×936(奥行き)×2115(高さ)ミリ。筐体のフレームと外パネルのカラーは白と黒の2種類をラインアップしている。内装のカラーはライトグレー。ソファのカラーはダークグレー。天板はオーク柄。
オカムラが提案するオフィス家具による満足度の高い“働き方改革”
従業員のストレス削減に効く植物や音響システムを搭載したオフィス家具
日鉄興和不動産とオカムラが在宅勤務の実態を調査
「デイベッド型ワークスペース」を導入した在宅勤務向けモデルルーム、東急不動産
オカムラグランドフェア2019、安価なワークブースや視線を操作するデスクを展示Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10