実感型ショールーム「ユクリエ」では、三菱電機製給湯機の50年にわたる歴史を当時の実機とともに振り返れる。最新型のエコキュートを実機も展示するとともに、「ポキポキモーター」「冷媒配管」「サーモジャケットタンク」「バブルおそうじ」「キラリユキープPLUS」といったエコキュートの各種機能を実感できるデモ設備も設置している。
見学会では、各機能の解説だけでなく、口紅の汚れをプレートに塗り、マイクロバブルの有り/無しで洗浄度合いを検証したり、「パカっとハンドル」を操作して災害時の排水を再現したり、スマホ画面と連動させたMyMUの操作を行ったりと、多彩なデモを実施した。
また、ユクリエには天気予報をもとにした太陽光発電システムとの連携で、昼間の余剰電力を有効活用する「お天気リンクEZ」、浴槽に足を運ばなくてもお湯はりと同時に浴室暖房を運転する「あったかリンク」など、一般層向けソリューションを訴求するスペースも設けている。
産業動向:都が4月に「太陽光パネル義務化」 設置有り無しマンションで4968万円もの差、LIFULL HOME'Sが調査
「省エネ計算の専門家」が解説する建築物省エネ動向(1):“着工難民”発生の懸念も 4月施行の「建築物省エネ法」を専門家が徹底解説【新連載】
カーボンニュートラル:脱炭素と自然再興を事業成長と社会貢献の両輪で目指す、大和ハウス工業
リノベ:奥村組の全国6棟の社宅を改修、賃貸住宅として再生/収益化
ZEH:大東建託のZEH賃貸住宅、累計契約戸数が10万戸に到達
HEMS:家の電気をAIで制御する「知能を手に入れた家」 パナソニックのHEMS機器「AiSEG」に最新型Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10