鉛フリーの放射線遮蔽ボードが耐火間仕切壁の国交大臣認取得、竹中工務店製品動向

竹中工務店と吉野石膏が共同開発した鉛フリー放射線遮蔽ボード「RadBoard-X」が、耐火間仕切壁(1時間)の国土交通大臣認定を取得した。

» 2024年12月12日 16時00分 公開
[BUILT]

 竹中工務店は2024年12月9日、吉野石膏と共同開発した鉛フリー放射線遮蔽ボード「RadBoard-X」が耐火間仕切壁(1時間)の国土交通大臣認定を取得したと発表した。今回、鹿児島大学病院新外来診療棟A棟の透視検査室に適用した。

鉛フリー放射線遮蔽ボードRadBoard-X(左)、RadBoard-Xを適用した透視検査室(右) 鉛フリー放射線遮蔽ボードRadBoard-X(左)、RadBoard-Xを適用した透視検査室(右) 出典:竹中工務店プレスリリース

 RadBoard-Xは、医療、研究施設などで放射線を使用する部屋の壁用内装材。主にγ線とX線に対して高い遮蔽性能を有する。従来の放射線遮蔽ボードと比較して、製造時のCO2排出量が60分の1以下、鉛不使用、リサイクル可能といった特徴がある。2018年の製品化以来、11件のプロジェクトで採用されている。

 建物は壁で防火区画を設けて耐火性能を確保することが求められる。放射線室などの周囲を防火区画とする場合、放射線遮蔽ボードと耐火ボードをそれぞれ使用する必要があった。このため、壁厚が増して部屋の有効面積が減るなど、諸室プランニングの自由度が低下する要因となっていた。今回の耐火認定の取得でRadBoard-Xが耐火ボードとしての機能を果たせるため、壁厚を薄くできるようになった。

放射線遮蔽性能がある耐火間仕切壁の仕様例 放射線遮蔽性能がある耐火間仕切壁の仕様例 出典:竹中工務店プレスリリース

 RadBoard-Xは、平面サイズ910(幅)×1820(高さ)ミリで、今回、これまで展開していた15ミリ厚版(重さ約47キロ、遮蔽性能 鉛当量1.5ミリ)に加え、新たに12.5ミリ厚版(重さ約38キロ、遮蔽性能 鉛当量1.2ミリ)を追加。必要な放射線遮蔽性能や耐火性能に応じて、12.5ミリ厚版の2枚張りや、12.5ミリ厚版と15ミリ厚版の組み合わせ張りなどバリエーションが充実し、必要な性能を確保できる。

 従来仕様と比較して10%以上のコスト削減が可能で、壁を薄くすることで放射線室の有効面積を広げ、検査機器の設置自由度向上にもつながる。

 今後は放射線を扱うさまざまな医療、研究施設に、新築からリニューアルまで幅広くRadBoard-Xの適用を進めていく。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.