写真でみる「麻布台ヒルズ」 高さ日本一、次世代の“ヒルズ”の全貌を見に行った都市機能が集積するコンパクトシティー誕生(1/5 ページ)

1989年に市街地再開発事業として開発がスタートした麻布台ヒルズがついに開業。オフィス、住宅、ホテル、商業施設、文化施設、予防医療センター、インターナショナルスクールなど、多様な都市機能を複合したコンパクトシティーを形成することで、東京の国際力強化に貢献する。

» 2023年11月24日 07時26分 公開
[加藤泰朗BUILT]

 森ビルが開発した複合型商業施設「麻布台ヒルズ」が2023年11月24日、東京都港区麻布台で開業した。麻布台ヒルズは、市街地再開発事業としてスタートしたプロジェクト。1989年の街づくり協議会発足を皮切りに、35年の年月と約300人の権利者と協議を重ねながら、官、民、地元が一体となって開発を進めてきた。

麻布台ヒルズ、外苑東通り側のオフィス入り口 麻布台ヒルズ、外苑東通り側のオフィス入り口 筆者撮影

 麻布台ヒルズの区域面積は8万1000平方メートル、建物の延べ床面積86万1700平方メートル、オフィス総貸室面積21万4500平方メートル、住宅数1400戸。森ビルが2003年に開業した六本木ヒルズ(区域面積11万6000平方メートル、延べ床面積75万9100平方メートル、オフィス総貸室面積19万870平方メートル、住宅数840戸)に匹敵する規模とインパクトだ。

 麻布台ヒルズの建物群は、3棟のタワー部と3棟の低層部に分かれる。タワー部の外観デザインを担当したのは、大阪「あべのハルカス」の外観デザインなどを手掛けた建築設計事務所「ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ(PCPA)」の故シーザー・ペリ氏とフレッド・W・クラーク氏。低層部は、へザウィック・スタジオ創設者で、建築、都市計画、プロダクトデザイン、インテリアデザインなど幅広い分野で活躍する英国人建築家トーマス・ヘザウィック氏がデザインを手掛けた。

緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街を目指す

 麻布台ヒルズのコンセプトは、「MODERN URBAN VILLAGE」。その実現を支える2つの柱が、「GREEN」と「WELLNESS」だ。区域の高低差のある敷地特性を生かしながら、低層部の屋上を含め敷地全体で2万4000平方メートルの緑地を整備。そこに四季の移ろいを感じられる約320種の植物を配植するとともに、菜園や果樹園など人の営みとの関わりを意識した場を設けることで、圧倒的な緑に囲まれた、自然と調和した環境に多様な人々が集い、人間らしく生きられるコミュニティーの形成を目指す。

6000平方メートルの広さを持つ中央広場。ワーカーやレジデンスの住人にとっての日々の憩いの場であり、時にはイベントスペースにもなる。2023年12月9〜25日には、「AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2023」を開催する 6000平方メートルの広さを持つ中央広場。ワーカーやレジデンスの住人にとっての日々の憩いの場であり、時にはイベントスペースにもなる。2023年12月9〜25日には、「AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2023」を開催する
アンズや温州ミカン、レモン、リンゴ、ブルーベリー、ローズマリーなどが植えられた果樹園/菜園 アンズや温州ミカン、レモン、リンゴ、ブルーベリー、ローズマリーなどが植えられた果樹園/菜園
建物横のスペースにも植栽が施されている 建物横のスペースにも植栽が施されている
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.