栗田工業と日立、製鉄所の原料ヤード管理のDXで協創開始AI

栗田工業と日立製作所は、製鉄所などの原料ヤード管理のDXに向けて協創を開始した。栗田工業が有する原料改質技術や知見、日立のAIやドローンの技術を掛け合わせ、新たなソリューションの開発を推進していく。

» 2022年11月04日 08時00分 公開
[BUILT]

 栗田工業と日立製作所は2022年9月27日、製鉄所などの原料ヤード管理のDXに向け協創を開始したことを発表した。栗田工業が有する原料改質技術や製鉄所のプロセスに関する知見と、日立のドローン活用技術やAIによるデータ解析技術といったノウハウを掛け合わせ、新たなソリューションの開発を両社で推進していく。

ドローンに搭載した水分センサーで、原料パイル(山)ごとの水分を測定

協創の概要 協創の概要 出典:栗田工業と日立製作所のプレスリリース

 具体的には、船から荷揚げし、山積み保管する製鉄所の原料ヤードにおいて、ドローンに搭載した水分センサーにより、原料パイル(山)ごとの水分を測定し、データを収集して広大な現場状況を可視化する。

 次に、関連する気象データと組み合わせてクラウド基盤上でAI解析を行い、蒸発や降雨に伴う原料の水分変動を予測する。原料の粉じん飛散や焼結工程・コークス工程などの後段設備への影響を事前に把握できるようになることで、水分に起因するさまざまなリスクの管理が可能となる。リスクの可視化により、原料改質技術をタイムリーに適用することができ、製鉄所における生産性の向上や安全性の改善、後段設備における燃料の使用量低減によるCO2排出量の削減にもつながるという。

水分リスク管理と多様な原料改質技術 水分リスク管理と多様な原料改質技術 出典:栗田工業と日立製作所のプレスリリース

 今後、両社は同ソリューションの実用化に向け、原料の水分の変動を予測するアルゴリズムを共同で開発するとともに、国内の製鉄所を対象に実証を推進し、将来的には異なる業種への適用やグローバルへの展開も検討していく意向だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.