FMフォーラム2022の“オードリー・タン氏”サプライズメッセージとBIMに関する講演JFMA調査研究部会のFM探訪記(5)(2/2 ページ)

» 2022年02月08日 10時00分 公開
前のページへ 1|2       

◆BIM、VR、DX関連の講演について

 今回のフォーラムでは、多くのBIM、VR、DXに関する講演も繰り広げられます。その一部をご紹介しましょう。

  • PRIME SPONSOR講演:「FM領域におけるDXの推進と取り組みについて」澤本勇樹氏(アイスクウェアド 専務取締役 BLM事業部責任者)

  • 企画講演1:「建築BIMの現状と将来像」志手一哉氏(芝浦工業大学 建築学部 建築学科 教授)

  • 企画講演2:「DX時代における建設・不動産のデジタル化〜FMBIMの活用〜」齋藤隆司氏(日本装芸 常務執行役員)

  • 企画講演3:「BIMを用いた建築物情報活用の可能性」馬渕由季子氏(東京都立大学 都市環境科学研究科 建築学域)

  • 企画講演4:「パノラマ画像活用によるリモートVRツールの紹介」伊村達矢氏(竹中工務店 FM本部)

  • JFMA賞受賞講演:「ダイヤゲート池袋におけるBIM活用の設備機器管理支援ツール開発」日建設計

  • 応募講演:「エンドレスマネジメントを実現するFM-DXの実践」小田博志氏(フジタ 生産性向上推進部 エグゼクティブエキスパート)

  • 応募講演:「ライフサイクルマネジメントにおけるデジタルハンドオーバー手法」柴田英昭(FMシステム 代表取締役社長)

  • 応募講演:「変革の時代に求められるFM'erのあり方と実践的DX手法のご紹介」高宮康平、峰川諒平(NTTファシリティーズ)

  • 応募講演:「DXの推進!ICTを活用した施設維持管理への取り組み」柳良和(住友セメントシステム開発 FMソリューション部 営業チームリーダー)

  • 応募講演:「次世代FMの新潮流 FM業界が直面するデジタルトランスフォーメーションとは?」千葉友範(EYストラテジー・アンド・コンサルティング ディレクター)
企画公演とJFMA賞受賞講演の一覧 提供:JFMA
応募公演とJFMA賞受賞講演の一覧 提供:JFMA

 いかがでしょうか。今回のフォーラムでは、紹介した調査研究部会の発表やBIM、DXをはじめ、合計で70セッション以上の発表が用意されています。とくに初日の基調講演、特別講演はライブ配信ですので、見逃せません。

  • 基調講演「FMの可能性を考える〜大学経営の視点から〜」田中優子氏(法政大学名誉教授)
  • 特別講演「気候変動とカーボンニュートラル実現に向けて」木本昌秀氏(国立環境研究所理事長)
  • 特別講演「DXとは何か そのすすめ方」坂村健氏(INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長)

 今回は、全国各地の方々に、気軽にFMに親しんでもらうべく、参加費を無料としました。この機に、FMに興味を持っていただける方がますます増えるとうれしく思います。

 事前に「講演概要」を知るには、JFMA公式Webサイトの最初のページで、フォーラムのバナーをクリックすると、フォーラム専用画面が表示されます。その上部の「オンデマンド配信」をクリックすると、講演の一覧を見ることができます。そこで例えば、「JFMA調査研究部会」の「ご希望のテーマや講演者」をクリックすると講演の概要に飛ぶので、視聴する講演を選ぶ際にご活用ください。

 また、今回初めてご参加する方には、5分程度でFMが分かる「FMい・ろ・は」を4本、既にYouTube上で配信。近々、FMフォーラム 2022の「見どころガイド」も5本を配信する予定です。

 このたび、「FORUM直前講座−FMい・ろ・は−」と「見どころガイド」をアバターのJFMAの「J子」とJFMA総務の「トシエ」による解説付きで、オンデマンドにて配信します。両セミナーとも無料で、「FORUM直前講座−FMい・ろ・は−」は2月4日から、「見どころガイド」は2月11日午前10時から放映しますが、その後も、フォーラム開催期間中は、同じWebページから視聴することができます。

著者Profile

成田 一郎/Ichirou Narita

2011年7月、社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会(現・公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会:JFMA)常務理事兼事務局長に就任。2016年6月には日本ファシリティマネジメント協会 専務理事に就任し、現在に至る。

一級建築士。認定ファシリティマネジャー。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.