今回の施設では、既にNECソリューションイノベータが6階の専有部に入居している他、石油エネルギー技術センター(JPEC)ファーマロン・ジャパン合同会社、シミック、オリシロジェノミクスが入居することが決定している。
今後、三井不動産では、東京都江東区新木場で、延べ床面積が1万8000平方メートルとなる都心近接型賃貸ラボの開発を予定している他、米国ボストンで海外初の賃貸ラボ・オフィス事業となる「(仮称)イノベーションスクエアPhase2」の計画を現在進めており2021年中の竣工を見込んでいる。
三井リンクラボ新木場1は、RC造地上6階建てで、延べ床面積は1万1169.77平方メートル。所在地は東京都江東区新木場2-3-8で、敷地面積は3300.06平方メートル。総貸付面積は7867.25平方メートル。アクセスは、JR東日本/東京メトロ/東京臨海高速鉄道「新木場」駅から徒歩11分。基本計画は日建設計が、設計・監理・施工は鹿島建設がそれぞれ担当し、2021年3月18日に竣工した。
三井不動産がベンチャー向けオフィスビルを開業、吹き抜け構造で開放感を演出
東京の小規模オフィス、コロナ禍で募集物件が140%超に急増。山手線南西部の増加が顕著
前田建設のICIラボ「エクスチェンジ棟」が国内初“LEED V4”でプラチナ認証取得
ダッソー2021年事業戦略「都市・インフラ領域のデジタルツインを支援」、京都・けいはんな地区の事例
住友林業が筑波研究所に木造の新研究棟完成、ZEB実現も視野にCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10