また、新型コロナウイルス感染症の対策として、施設内に、空気殺菌装置「エアロシールド」や光触媒除菌・脱臭デバイス「ターンド・ケイ」、抗菌・抗ウイルスの室内用塗料「パーフェクトインテリア エアークリーン」、抗菌と汚れ防止効果のある壁紙を採用している。各専有部には、開閉可能な窓を設けることで、自然通風により換気性を向上させやすく、感染リスクを下げられる環境を整備している。
H1O 神田の共用ラウンジは、建物2階の「CONNECTIVE LOUNGE」と6階に配置された「PERSONAL LOUNGE」の2種類。CONNECTIVE LOUNGEは、イベントや打ち合わせ、来客対応などでの利用を想定したラウンジで、ミーティングスペースやリラックススペース、キッチンスペース、作業スペース、同僚との雑談と食事で使えるチャッティングスペースを設けている。PERSONAL LOUNGEは、個人作業に適した空間で、コンセントレイトソファやレファレンススペース、パーソナルソファ、パントリースペース、リモート会議室を設置している。
建物のデザインに関して、ファサード(外観)は、日本の伝統文様である市松模様を用いて神田エリアの街並みと調和を図り、エントランスは自然を感じる「バイオフィリックデザイン」に基づいて設計され、各専有部は、木調の素材をふんだんに用いたインテリアを取り付けることで、住宅にあるリビングのような居心地が良い空間に仕上げている。1階の吹き抜け階段は、建物の象徴ともいえる開放的な空間でありながら、会議前の資料チェックや簡単な打ち合わせに利用可能。エントランスから2階共用ラウンジまでをつなぐ吹き抜け階段は、入居者の移動を促進することで、リフレッシュや運動不足解消の効果をもたらす。
 『ZEB』認証を取得した4階建て中規模オフィスビルのZEB関連技術実証棟が竣工、三菱電機
『ZEB』認証を取得した4階建て中規模オフィスビルのZEB関連技術実証棟が竣工、三菱電機 西松建設のオフィスビル「NCOメトロ神谷町」が「DBJ Green Building 認証」を取得
西松建設のオフィスビル「NCOメトロ神谷町」が「DBJ Green Building 認証」を取得 野村不動産が仙台市で2棟の分譲マンションを開発、脳トレ扱った入居者サービスを導入
野村不動産が仙台市で2棟の分譲マンションを開発、脳トレ扱った入居者サービスを導入 三井不動産と竹中工務店が東京・日本橋で高さ70mの木造オフィスビルを開発
三井不動産と竹中工務店が東京・日本橋で高さ70mの木造オフィスビルを開発 木と鉄骨の耐震システムが渋谷の13階建てオフィスビルに適用、耐火建築物で“木の現し”
木と鉄骨の耐震システムが渋谷の13階建てオフィスビルに適用、耐火建築物で“木の現し” 延べ床面積10万m2の大規模賃貸オフィスビルが横浜で竣工、清水建設
延べ床面積10万m2の大規模賃貸オフィスビルが横浜で竣工、清水建設Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10