検索
建築
BIM・CAD
スマート化・リノベ
施工・現場管理
BAS・FM
土木
CIM
維持検査・点検
スマートコントラクション
スマート化・リノベ
新着記事
コクヨが既存ビルの再生収益化プロジェクト開始 蔵前の8階建てビル取得
03月31日 12時00分
BUILT
都内の中規模オフィスビルに環境配慮型コンクリ「CELBIC」適用 日鉄興和不動産と鴻池組
03月31日 06時00分
BUILT
関電不の分譲マンションに、停電時でもエレベーターが14時間稼働するV2Xシステム導入
03月28日 17時00分
BUILT
野村不動産、生物多様性保全のアクション策定 住宅/都市開発事業に導入
03月27日 14時00分
BUILT
新幹線車両製造時の副産物を「環境配慮コンクリ」に活用 JR東海 /大成建設など
03月26日 18時00分
BUILT
ZEH水準を上回る省エネ性能の「GX志向型住宅」に対応、ミサワホーム
03月24日 19時00分
BUILT
ベビーカーを押したまま横向きで出入りできるマンション用エレベーター、パナソニックEVが4月発売
03月24日 09時00分
BUILT
顔認証システムに施設予約機能搭載、個室ブースや賃貸物件で導入 DXYZ
03月21日 19時00分
BUILT
建設現場向けに防水/防塵機能を備えたxR対応スマートグラス開発 日立建機
03月21日 11時00分
BUILT
清掃工場の排ガスからCO2を分離回収、コンクリートに固定 万博会場に設置
03月18日 15時00分
BUILT
オフィスレイアウトをAIが自動生成、設計初期段階で活用 オカムラとテクトム
03月18日 11時00分
BUILT
セキスイハイム賃貸オーナー向け、管理アプリの運用開始 積水化学工業
03月17日 18時00分
BUILT
建設現場からビル管理までロボットが働きやすい建物へ 東急建設と東京都市大
03月14日 18時00分
BUILT
日建設計が中央大「茗荷谷キャンパス」に実装 地下でも自然光を感じる照明技術
03月13日 12時38分
宮裡將揮, BUILT
都が4月に「太陽光パネル義務化」 設置有り無しマンションで4968万円もの差、LIFULL HOME'Sが調査
03月11日 12時00分
BUILT
“着工難民”発生の懸念も 4月施行の「建築物省エネ法」を専門家が徹底解説【新連載】
03月11日 10時00分
尾熨斗啓介(環境・省エネルギー計算センター 代表取締役), BUILT
脱炭素と自然再興を事業成長と社会貢献の両輪で目指す、大和ハウス工業
02月28日 20時00分
黒岩裕子, BUILT
建物管理のDXソリューションが体験できるショールーム、大和ライフネクストが開設
02月27日 16時00分
BUILT
三菱電機がパッケージエアコンの新製品を発表、空調機による社会課題解決を目指す
02月26日 18時00分
畑野壮太, BUILT
奥村組の全国6棟の社宅を改修、賃貸住宅として再生/収益化
02月25日 18時00分
BUILT
東急不動産が本社リニューアル、顔認証の導入拡大 NECの生体認証ソリューション活用
02月25日 12時00分
BUILT
非住宅向けに外装の木質化普及へ、ナイスが本社の第二期工事完了
02月20日 19時00分
BUILT
スウェーデンハウスが11年連続1位、住友林業とヘーベルハウスが2位「ハウスメーカー/注文住宅」満足度調査
02月19日 20時00分
BUILT
鹿島建設が建設現場から排出する“廃プラスチック”を工事用バリケードに転用
02月18日 09時00分
BUILT
スギCLTの木目を生かして難燃化を実現する準不燃材料、竹中工務店
02月17日 10時00分
BUILT
長谷工とエステーの「バーチャル森林浴」でリラックス効果を確認
02月14日 18時00分
BUILT
「巻上ワイヤ破断防止装置」付きクローラークレーンのレンタルを開始 アクティオ
02月14日 15時00分
BUILT
マンションの受付/案内業務を遠隔化、大和ライフネクストがサービスの外販開始
02月07日 12時00分
BUILT
家の電気をAIで制御する「知能を手に入れた家」 パナソニックのHEMS機器「AiSEG」に最新型
02月07日 09時11分
川本鉄馬, BUILT
データセンター事業で売上2〜3割増、業界の人手不足にも対応 ジョンソンコントロールズ
01月31日 15時04分
黒岩裕子, BUILT
鹿島建設の保養所建設で森林資源の循環利用、CO2-SUICOMの適用拡大も
01月31日 11時30分
BUILT
既存住宅の断熱リノベーション新仕様、「外壁TR」で断熱等級6相当を実現 積水化学工業
01月30日 16時00分
BUILT
ショウタイム24の無人内見システムとLIXILのIoTホームリンクが連携、内見者に快適な室内環境を提供
01月29日 19時00分
BUILT
建設時のCO2排出量をAIで自動算定、阪急阪神不動産が導入 ゴーレム
01月29日 15時00分
BUILT
到達範囲の広い通信規格「Wi-SUN FAN」活用、ロボット遠隔誘導の実証実験に成功
01月28日 19時30分
BUILT
緑地の樹木配置を最適化、外構の環境性能を向上 竹中工務店がシミュレーション技術開発
01月28日 11時00分
BUILT
警備システム稼働中でもロボット単独で巡回警備/清掃が可能に、大和ライフネクスト
01月27日 11時00分
BUILT
さっぽろ雪まつり会場でペロブスカイトの建材一体型太陽光電池実証、YKK AP
01月24日 18時30分
BUILT
東京ミッドタウン八重洲でローカル5Gを活用したデジタルツインの実証開始、施設運営のDX推進
01月23日 12時00分
BUILT
ダイダンがウェルネス現場事務所を全社展開、試験導入で8割が「満足」
01月22日 19時30分
BUILT