庫内作業を自動化するDPSを備える延べ2.5万m2の物流施設を千葉市で開発、横浜冷凍 実質再生可能エネルギーを100%利用する延べ1.6万m2の分譲マンションを開発、東急ら 兵庫県尼崎市で延べ2.9万m2のオカムラ専用物流施設が竣工、日鉄興和不動産 2021年7月の新築戸建て動向、首都圏は1戸当たりの価格が全エリアで前年同月と比べ上昇 福岡市博多区で延べ約2.9万のオフィスビルを開発、NTT都市開発ら 埼玉県加須市で延べ10.5万m2の物流施設を開発、ESR 沖縄県浦添市で延べ1.6万m2の分譲マンションが着工、大和ハウス工業 鹿島・竹中・デンカの3社がカーボンネガティブコンクリートの技術開発をスタート 三井不動産、パナ工場跡地「門真市松生町商業施設計画」着工 延べ2.1万m2のマルチテナント型物流施設が福岡県糟屋郡久山町で着工、大和ハウス工業 高松城跡桜御門を焼失前の姿に復元する工事が上棟、清水建設 集成材とPC梁を一体化させた複合梁を開発、梁全体の曲げ耐力が50%程度アップ 2021年7月の中古マンション動向、首都圏は1戸当たりの価格が全エリアで上昇 高出力レーザー機器の屋外取り扱い安全ガイドラインが完成 プロロジスが宮城県仙台市で延べ5万m2の賃貸用物流施設の開発に着手 茨城県稲敷郡阿見町で危険物と通常品の保管に応じる物流施設が竣工、沼尻産業 豪州メルボルンで15階建て木造ハイブリッドオフィスの開発事業を始動、住友林業ら 「見て触って理解する」デジタル計測の学び舎を都内に開設、トプコン 埼玉県春日部市で延べ2万m2の物流施設が竣工、ロジランド 清水建設が開発した「水力発電所」が富山県北東部で開所、総開発費は約16億円 全国6000社が参加する不動産仲介オークション・サービス「ステップオークション」を本格導入、住友不動産販売 恐竜骨格も作れるロボットアーム型木材加工機の外販をスタート、前田建設工業ら 電子契約システムによる契約書類の署名・押印をスタート、野村不動産 新たな構造形式の大屋根を採用した自転車競技場が千葉競輪場の跡地に竣工、清水建設 中国エリア初の無印良品の家「窓の家」米子店モデル棟公開 2030年度に売上高5500億円を目指す、パナソニック ハウジングシステム事業部の3つの成長軸 オンライン上で内外装のシミュレーションや仕様選びが可能な新たなプラットフォーム 世界遺産「韮山反射炉」が清水建設の施工で改修完了、煉瓦に漆喰塗りで創建時を再現 アズビル、クラウド型バルブ解析診断サービスを本州化学工業に提供 埼玉県さいたま市で延べ9.1万m2の物流施設が竣工、大和ハウス工業 沖縄県浦添市で延べ6.2万m2の「GLP 沖縄浦添」が着工、日本GLP ルクレ、「蔵衛門」で電子小黒板作成AI「e-Kokuban」を開発 大成建設が大規模生産施設でZEB認証、BELS最高ランクの5つ星 都市共同化事業を採用した延べ1.5万のマンションが築地で竣工、旭化成不動産レジデンス