中国エリア初の無印良品の家「窓の家」米子店モデル棟公開:製品動向
MUJI HOUSEは、無印良品の家ネットワーク・パートナーの美保テクノスが運営する、無印良品の家 米子店「窓の家」モデル棟を2021年10月16日にオープンした。中国エリアでは初めての窓の家モデル棟となる。
「無印良品の家」を展開するMUJI HOUSEは、無印良品の家ネットワーク・パートナーの美保テクノスが運営する、無印良品の家 米子店「窓の家」モデル棟を2021年10月16日にオープンした。中国エリアでは初めての窓の家モデル棟となる。
同モデル棟は、外壁の断熱には外張り断熱と充填断熱を併せたダブル断熱を標準仕様とし、モデルハウスの断熱性能を示すUA値は0.4だ。
また、無印良品の家では構造集成材の柱と梁をSE金物で接合する、耐震性、耐久性の高いSE構法を採用している。全ての建物を1棟ずつ個別に構造計算し、「耐震等級3」の耐震性を確保している。
モデルハウスは、間口5間、奥行4間で、建築面積66.24平方メートル、延床面積112.61平方メートル、見学は事前の予約が必要となっている。
窓の家は、通風や採光の機能だけでなく、風景を切り取るフレームとしての窓のあり方に着目。壁に頼らず、柱と梁で支えるSE構法の採用により、壁を切り取るように自由に窓を開けることができ、窓枠や桟に邪魔されず、窓から見える風景を一枚の絵画のように楽しめるようになっている。外観は、家らしい三角屋根のシルエットがきれいに見えるよう、軒を出さずに屋根と壁との取り合いをすっきり納めた。2008年度のグッドデザイン賞金賞を受賞している。
無印良品の家は「永く使える、変えられる」をコンセプトに、SE構法により「永く使える」ことを可能にし、将来の家族構成やライフスタイルの変化に合わせて間取りを柔軟に「変えられる」家づくりを実現している。
2004年10月に「木の家」を発売、2007年4月に窓の家、2014年4月に2014年度グッドデザイン賞を受賞した都市型3階建て住宅「縦の家」を発売した。さらに、2019年9月に平屋「陽の家」を発売し、現在は4商品を展開する。
全国に35の販売拠点があり、2022年2月に福岡店をオープン予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ニューノーマルに対応したバーチャルモデルハウスを公開、三菱地所ホーム
三菱地所ホームは、コロナ禍によって変化した暮らし方と住まいへのニーズに応えるバーチャルモデルハウス「風通しの良い家」を2021年4月27日に同社のホームページ上で公開した。風通しの良い家は、働き方改革で注目されるフリーアドレスの考え方を取り入れた戸建て住宅で、ゾーニングの工夫により、快適に仕事や家事が行いやすい居室空間だ。 - ポラスグループの3社が埼玉県で単独展示場を開設、在宅勤務に対応したモデルハウスを展示
ポラスグループのポラテックやグローバルホーム、ポラスグランテックは、埼玉県さいたま市で、単独展示場「体感住まいパーク東浦和」を開設し、2021年度の契約目標数として100棟を掲げた。 - 賃貸住宅のZEHで“実績No.1”達成、入居者と施主がともに喜ぶ積水ハウスの「シャーメゾンZEH」
2050年までの脱炭素社会の実現に向け、国内のさまざまな企業で具体的なアクションが求められているなか、ハウスメーカーの積水ハウスは環境に配慮した「住」のアプローチで、いち早くZEH対応の戸建て住宅を多数開発し、今では累計棟数で業界のトップランナーとなった。ここ数年は、賃貸住宅のZEH化にも乗り出し、2017〜2019年の契約戸数で業界最多を達成したという。 - モデルハウスの無人内覧システムに遠隔接客サービスを採用
タイムリープは、遠隔接客サービス「RURA」を、ケイアイスター不動産がの平屋商品「IKI-粋-」の無人モデルハウスに導入し、無人でも効果的な接客アプローチが可能な仕組みを実現した。