JR九州は、福岡県北九州市小倉南区で4階建て物流施設の新設を計画している。建物規模は延べ床面積約3万2436平方メートルとなる見通しで、完成は2027年1月の予定。
九州旅客鉄道(JR九州)は2025年8月18日、吉田海運ロジソリューションズと、福岡県北九州市小倉南区長野津田地区の土地区画整理事業地内で、新たな物流施設の共同開発プロジェクトを始動させた。
計画地は、福岡県北九州市小倉南区長野本町3丁目の敷地面積約1万7421平方メートル。空港、貨物ターミナル駅、港湾の物流インフラが充実しているエリアで、九州自動車道「小倉東IC」から約1.7キロに位置し、今後も物流拠点としての成長が期待されている。
物流施設の構造/規模は、S造/SRC造地上4階建て、延べ床面積約3万2436平方メートルとなる見通しで、完成は2027年1月の予定。
ロジスティクス:神奈川県綾瀬市に延べ11.7m2の物流施設、綾瀬市と災害時使用の協定締結
Japan Drone 2025:IHIが「重さ1トンを1000km運ぶ」無人空輸へ 支えるのはガスタービンと離着陸場
熱中症対策:作業者の猛暑リスクを可視化するミツフジのウェアラブルデバイスに「SORACOM」採用
熱中症対策:現場ビジネスチャット専用の熱中症予防チェックボットを開発、L is B
ロジスティクス:名古屋に延べ2.3万m2の物流施設完成、大林組が開発 コーポレートPPAで再エネ活用
ロジスティクス:半導体物流の需要が高い熊本県菊池市で、延べ1.8万m2物流施設が着工 松尾組JVが施工Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10