三菱ケミカルグループは、化学工場の定期修理に工程管理システムを導入した。確認作業の効率化などにより協力会社作業員の稼働率を約16%向上し、時間外労働の削減につなげた。
三菱ケミカルグループは2024年3月25日、建設業の「2024年問題」への対応として、デジタル技術を活用して化学工場の定期修理/点検をスマート化した事例を公表した。
岡山県倉敷市の三菱ケミカル 岡山事業所において、2023年、定期修理に工程管理システムを導入した。スマートフォンのアプリからでも各工程の申請や許可が確認できるようになり、確認作業の時間を大幅に削減。作業効率を向上したことで、協力会社作業員の稼働率を約16%アップし、時間外労働削減につなげた。
岡山事業所は国内最大級のエチレンプラントを核に、プラスチック製品や高機能化学品などを生産している。化学プラントは効率的な操業を行うために24時間稼働で、トラブルを未然に防ぐための定期点検や修理はまとめて行う。三菱ケミカルは定期修理の改革を目的として、工程管理システムを新たに導入し、複数のツールを使用していた工程管理をブラウザ上で一元化した。リアルタイムで進捗を確認できる他、メールでの連絡により次工程へのスムーズな引継ぎを実現し、確認作業の時間を大幅な削減を実現した。
また、定期修理の新規作業員を対象に、事業所のルールや注意点などを伝える「入門教育」についても効率化を図った。従来、事業所に来場してもらい半日かけて実施していたが、手続きから教育、試験までを全てWeb上で行えるようにした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.