東京電力パワーグリッドによる都道の管路設置工事で、首都高「霞が関トンネル」のコンクリ躯体が損傷した。事故に伴い、2023年12月上旬まで昼夜連続で1車線の規制をかけ、トンネル躯体を緊急補修する。
首都高速道路は2023年11月14日、8日早朝に高速都心環状線(内回り)霞が関トンネル上で進められていた東京電力パワーグリッドによる都道の管路設置工事で、トンネルのコンクリート躯体が損傷する事故が発生したことを発表した。
事故に伴い、首都高速道路は高速都心環状線(内回り)の三宅坂ジャンクション付近〜霞が関出口付近で、昼夜連続の1車線規制(左車線)を行い、都道412号(六本木通り)上でトンネル緊急補修工事を実施する。工事内容は、仮受架台(ベント)を設置し、コンクリート躯体の損傷部を補修する。
工事期間は2023年11月14日20時〜2023年12月上旬頃。工事期間中は混雑が予測されるため、最新の交通状況を確認の上、迂回ルートの利用をすすめている。
建設業界に一石を投じるICTインターンシップ:千葉の地場ゼネコン「旭建設」が“新卒の離職率ゼロ”にできたワケ
スマートメンテナンス:冠水時に通行止めを自動表示するLEDサイネージ、宮城県利府町道で運用開始
スマートメンテナンス:トヨタと鹿島ら産官学で道路DX「スマートロード」の開発着手 雨の交差点で人や車を事前検知
LPWA:山岳トンネル工事のCO2濃度をiPadで遠隔確認、戸田建設がNEXCO西日本の現場に適用
Japan Drone 2023:ブルーイノベーションの世界初、ISO準拠ドローンポートシステム 機体を問わず一括運用で完全自動運航へ
スマートコンストラクション:鹿島が「全自動のトンネル覆工コンクリ打設システム」を新名神工事に初適用
産業動向:ビッグモーター店舗前の除草剤散布で、東京都が1600万円の費用負担を命令Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10