芝生広場は、民間活用のPark-PFIでの導入をイメージし、街の広場としてライトアップしている。にぎわいのハブとして、広場や建物、樹木全体を照らし出す幻想的なライティングとしている。
広場ではイベントなどでスマートフォンを活用して、訪れた人々がライトアップを操作できる「YOI-iro」というコンテンツも体験できる。スマホ上で行う誕生日占いや花占いの結果に合わせて、ライトの色が一斉に切り替わり、公共空間が一時的に自分色に変わる体験を味わうことができる。
YOI-enフィールドは、サービスの採用を検討する自治体や不動産デベロッパー、集客施設の担当者向けに公開する予定だ。
LED:2028年にCO2排出ゼロを掲げるパナソニック新潟工場、LED製品開発のマザー拠点を視察
LED照明:店舗のLED化をサブスクで提供 40年先もサポートするパナソニックEW社のLED照明サービス
LED照明:「エスコンフィールド HOKKAIDO」の斬新な照明演出を可能にしたパナソニックの照明技術Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10