ドローンを活用した防災教室を小学校で開催:ドローン
パーソルプロセス&テクノロジーは、江東区立豊洲北小学校6年生の児童約150人を対象に「ドローンを活用した防災教室」を開催した。ドローンのデモンストレーション飛行やフライト体験などを実施している。
パーソルプロセス&テクノロジーは2022年9月1日、江東区立豊洲北小学校6年生の児童約150人を対象に「ドローンを活用した防災教室」を同日の2時間目に開催したと発表した。
ドローンを活用した防災教室の風景 出典:パーソルプロセス&テクノロジープレスリリース
当日は、瓦礫(がれき)や氾濫した川に見立てた跳び箱やマットを体育館内に設置した。パーソルプロセス&テクノロジーの社員が体育館内でカメラを備えたドローンを飛行させ、児童たちがドローンによる映像を介して上空から要救助者に扮した教員を捜索し、マット裏に発見した。
ドローンのデモンストレーション飛行 出典:パーソルプロセス&テクノロジープレスリリース
また、児童5人が代表して実際にドローンのフライトを体験した。ドローンを飛ばして、マット裏に隠れた教員が手にしたパネルに書かれた文字を、ドローンによる映像を介して答えるゲームを実施している。
ドローンのフライト体験 出典:パーソルプロセス&テクノロジープレスリリース
さらに、2機のドローンを展示し、児童たちが直に機体に触れられる時間を設けた。これらのドローンは、実際に物流や農業で用いられている。緊急物資輸送に使用されているほか、新たな物資輸送の手段として期待されており、農業では農作業の効率化に寄与している。
展示したドローン2機 出典:パーソルプロセス&テクノロジープレスリリース
加えて3時間目には、全校児童約1000人を対象に、映像を交えながらドローンを用いた防災の取り組みを紹介した。
- 災害対応ドローンソリューションと災害ビッグデータを連携した機能開発へ
パーソルプロセス&テクノロジーは、総務省消防庁から「消防防災科学技術研究推進制度」を受託した。国で開発した基盤的防災情報流通ネットワーク「SIP4D」と同社が開発を進めているWeb-GISを連携した機能開発を進める。
- “南海トラフ地震”を想定、国際航業やKDDIらが複数ドローンの完全自動航行を実験
国際航業、KDDI、ウェザーニューズは、災害発生時に複数のドローンやヘリコプターの航行を管理する飛行環境整備を目指し、「UTM(運航管理システム)」の機能検証を三重県志摩市で行った。
- 各社のコロナ対策やフルハーネスの法令動向、作業効率を高める製品が関心を集める
2020年は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、政府が2020年4月に緊急事態宣言を発令し、不要不急の外出を避けることを推奨した結果、各社で在宅勤務が急速に普及しました。建設業界の方々にとっては、テレワークの導入やテレビ会議システムの活用、現場の遠隔監視を実現するソリューションの採用など、従業員が新型コロナウイルスに感染しないための手法について考えさせられた1年になったのではないでしょうか。そんな中、BUILTで2020年に公開された記事の中から、1年間の閲覧ランキングトップ10を紹介します。
- 厳しい環境でも起工測量を実現するICT活用法
ウェブサイトに掲載した記事を印刷しても読みやすいPDF形式の「電子ブックレット」にまとめました。無料のBUILT読者会員に登録することで、ダウンロードすることができます。今回紹介するのは、福井コンピュータアーキテクト主催のイベント「施工を“見える化“する3次元体感会」で、FCコネクトがICTを活用した現場踏査や起工測量について説明したセミナーです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.