「作るBIM」から「使うBIM」へ、大林組の“LOD”を共有する管理システムの全容解説Autodesk University 2020(4/5 ページ)

» 2021年06月07日 05時57分 公開
[柳井完司BUILT]

システムの機能はどのようなもので、何が実現するのか?

 では、実際に新システムで、何が実現されるのか?谷口氏は具体的な機能として、インスタンスのLOD管理とプロパティ管理を解説した。

 「最初に紹介するのは、LOD要件に基づきインスタンスの状態を管理する機能。インスタンスのステータス入力パネルは、位置の状態値を示す〈Position〉とタイプ選択の状態値〈Type〉の2行に分けられ、それぞれの状態値を分数で示します。分母は現フェーズで到達すべきLODを、分子は現在到達している状態値を示します。また、進展途上の状態入力画面では〈Good〉や〈Bad〉の入力で意志を提示。その判断が誰のものか示します。さらに作業完了時には、承認者が〈Approve〉を入力して作業の完了を表明します」。

新システムの機能1:インスタンスのLOD管理 出典:大林組、応用技術
新システムの機能2:プロパティ管理 出典:大林組、応用技術

 次にLOD要件に基づきプロパティの状態を管理する機能は、チェック対象の選択ダイアログパネル上で操作する。パネル上で、チェック対象とするLOD管理上の部位名を選択し、同じくチェック対象となるLODを選べば、当該LODにおけるプロパティ要件が表示される。最終的なチェック結果は、Revit上でレポートとして見ることができるのだ。

 従って、プロパティの正解が一つの値ならこのレポートから即座に修正できるし、この「修正する/しない」をレポート上で選ぶことも可能である。

要素の進捗はモデル上で伝達される 出典:大林組、応用技術

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.