月間現金給与額の伸び率を給与の内訳別にみると、所定内給与※2は微増にとどまっているが、特別に支払われた給与(主にボーナス)※3が大幅に増加していることが分かった。
直近の2018年については、所定内賃金の伸び率が前年度比0.5%にとどまっているのに対して、特別に支払われた給与が前年比16.3%も増加しており、平均現金給与額の増加はボーナスの増加によるものといえる(図表3)。
※2.所定内給与=決まって支給する給与のうち所定外給与(残業代など)を除いたもの、所定外給与=所定の労働時間を超える労働に対して支給される給与(残業代、休日出勤手当など)
※3.特別に支払われた給与=夏季、年末賞与など
ヒューマンタッチ総研所長の高本和幸氏(ヒューマンタッチ代表取締役)は、「全産業平均で給与が伸び悩む中、建設業においては給与の増加傾向が続き、2015年には常用労働者1人平均月間現金給与総額が製造業を上回った。給与増加の内訳を見ると、所定内給与は微増にとどまり、ボーナスを中心とした特別に支払われた給与が大幅に増加。建設業各社が人材確保のために、ボーナスを優先的に引き上げていることが分かる。また、大学新規卒業者の初任給も製造業を上回っており、建設業各社では若手人材獲得のために、新卒の給与水準も引き上げていることが分かった」とコメントしている。
ヒューマンタッチ総研は、「建設業界のための、ICTを活用した生産性向上と働き方改革セミナー」を2019年11月28日に、東京・新宿のAP 西新宿で開催する。
セミナーは、「建設業界を魅力ある業界へ ICTを活用した生産性向上と働き方改革」をメインテーマに掲げ、経営者、技術部門や工事部門の技術者を対象とし、参加者にはCPDS(全国土木施工管理技士会連合会の継続学習制度)の認定ユニットを付与する。参加費は無料で、現在参加者の申し込みをWeb上で受け付けている。
基調講演では、基調講演として、測量分野のトップランナーであるパスコから五十嵐善一氏、富士通総研からマネジングコンサルタントの若生幸也氏、そして建設ITジャーナリストの家入龍太氏を迎え、建設業界の生産性向上の取り組みや展望を語ってもらう。
また、深刻な人材不足の解消と生産性向上に関するソリューションを提供する企業各社による講演で、弁護士ドットコムより「建設業法完全対応の電子契約『クラウドサイン』」、ブイキューブより「現場の人材不足を解消するスマートグラス」、そしてヒューマンリソシアが「建設・土木業界での海外人材活用事例」について、それぞれ事例紹介を交えて紹介する。
セミナー申し込みページ:https://kensetsutenshokunavi.jp/souken/event/201911/
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.