各国のパビリオンでは木造建築や自然素材の採用が目立つ。藤本氏も「ドイツ、スペイン、イタリア、チェコなどが木造での建設を進めており、万博全体がサステナブルな社会の実現に向けた世界的潮流の一端を担っている」とコメントしていた。
 大阪・関西万博:竹中工務店、万博23施設で新築時CO2を6020t削減 リユース部材など活用
大阪・関西万博:竹中工務店、万博23施設で新築時CO2を6020t削減 リユース部材など活用 3Dプリンティング:大阪・関西万博会場に生分解素材を活用した3Dプリント建築が完成、竹中工務店
3Dプリンティング:大阪・関西万博会場に生分解素材を活用した3Dプリント建築が完成、竹中工務店 大阪・関西万博:別子銅山の木を1000本使用した万博パビリオン「住友館」公開 森をめぐる冒険で「いのちの物語」を体験
大阪・関西万博:別子銅山の木を1000本使用した万博パビリオン「住友館」公開 森をめぐる冒険で「いのちの物語」を体験 スマートビル:大林組のスマートビル基盤「WELCS place」、大阪・関西万博の2パビリオンに採用
スマートビル:大林組のスマートビル基盤「WELCS place」、大阪・関西万博の2パビリオンに採用 産業動向:丹青社と米Autodeskが戦略的提携を更新 BIM全社展開を経て次なるステージへ
産業動向:丹青社と米Autodeskが戦略的提携を更新 BIM全社展開を経て次なるステージへCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10