イタンジは2025年春から、不動産賃貸業務支援サービス「ITANDI BB」に、詳細なカスタム検索や図面帯替えなどの有料オプション機能を順次追加する。
イタンジは2025年1月9日、不動産賃貸業務支援サービス「ITANDI BB(イタンジビービー)」に、2025年春から有料のオプション機能を順次追加すると発表した。
ITANDI BBは、賃貸物件への入居申し込みと募集情報を即座に同期させることで、申し込みの有無や順番をリアルタイムで確認できる。物件の確認や内見予約、入居申し込み、家賃債務保証会社/保険会社への審査、重要事項説明、契約までの一連の業務がオンライン上でワンストップに行える。利用仲介店舗数は2025年1月時点で累計約9万店舗。
春以降に追加するオプションは、詳細なカスタム検索、物件情報の帯を自社の情報に置き換える「帯替え」の自動化、物件パンフレットデータなど、これまで要望が多かった機能を予定している。これにより、仲介業務のより一層の効率化や意思決定の円滑化を図る。なお、有料化の対象は追加機能オプションのみ。
不動産テック:「DX推進すべき99%、ChatGPTなど生成AI活用が増加」不動産DXの実態を調査
不動産テック:イタンジの内見予約受付システムとAkerun.Mキーレス賃貸システムが連携
不動産テック:イタンジの賃貸住宅更新/退去システムの機能を拡充、「入居者管理くん」に名称変更
製品動向:原状回復の工事会社マッチングから退去立ち合いまでサポート「内装工事くんおまかせプラン」
不動産テック:不動産次世代管理クラウド「AMBITION CLOUD」が退去から請求までシームレスに連携
GIS:衛星×AIでネットにない全国2900万台の「月極駐車場」を網羅する「PARK STOCK」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10