遠隔監視ドローン×3D点群データ自動作成で土量管理を省人化、手動測量の20分の1に ミライト・ワンドローン

 ミライト・ワンと西武建設は、遠隔監視ドローン「Skydio Dock for X2」と3D点群データの自動作成により、土量管理の省人化、迅速化を実現した。土量管理の作業時間を手動測量に対して20分の1、従来のドローン測量に対して4分の1に短縮する。

» 2025年01月06日 19時00分 公開
[BUILT]

 ミライト・ワンと西武建設は2024年12月23日、西武建設が施工中の国土交通省関東地方整備局発注の「荒川第二調節池下大久保上流工区囲繞堤工事」において、遠隔監視ドローン「Skydio Dock for X2」と3D点群データの自動作成により、土量管理の省人化、迅速化を実現したと発表した。土量管理の作業時間を手動測量に対して20分の1、従来のドローン測量に対して4分の1に短縮した。

 両社によると、遠隔監視ドローンはこれまで実証実験や点検などで活用された実績があるが、実現場におけるBIM/CIM活用工事での本格的な適用は国内初の取り組みだという。

生産性向上効果 生産性向上効果 出典:西武建設プレスリリース

 工事現場の土量管理は、従来の測量機械を使用した人力での計測方法では、測量/図面作成/土量計算に計10人工を要する。これに対し、従来のドローン測量は、現場のドローン飛行、手作業でのデータ処理/3D化/土量計算で計2人工が発生する。今回の取り組みでは、測量に遠隔監視ドローンを使用するため現場への移動が不要で、撮影データの解析や3D点群データの作成が自動化されることから計0.5人工となり、生産性を大幅に向上した。

機器構成 機器構成 出典:西武建設プレスリリース
ビュワーの画面イメージ ビュワーの画面イメージ 出典:西武建設プレスリリース

高度70メートル、敷地面積500×70メートルの範囲で常時接続を確認

 今回の工事では、西武建設が安全管理とBIM/CIM業務管理を、ドローンのための現場のWi-Fi環境構築をミライト・ワンが手掛けた。「DX Wi-Fi」をアクセスポイントとして使用し、高度70メートル、敷地面積500×70メートルの範囲で常時接続を確認した。飛行後のドローンがドック内に収納された時点で、データをクラウド上に自動アップロード。その後、クラウド上で専用ソフトにより自動で3D点群を作成、ビュワーソフトに転送する。これらの仕組みにはAWSを利用し、セキュリティ確保やAPI連携、データ連携が容易であることから、今後もサービスの拡充が期待できるという。

 また、無人地帯での目視外飛行はレベル3に該当し、従来は操縦者がモニターを見ながら操作することに加え、第三者侵入の可能性がある場所には補助者の配置が求められる。今回の現場では飛行時間の限定、看板やフェンスによる立入管理措置、飛行計画の通知などにより目視外飛行条件を緩和し、現場配置人員の無人化を実現した。ドックからの離陸、飛行、着陸を無人で行える他、バッテリーも自動で充電する。

3D点群作成を自動化 3D点群作成を自動化 出典:西武建設プレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.