大空間を実現した木造住宅「LIVELY VILLA」展開へ、帝人とLib Workが連携 高機能繊維強化集成材を活用木造/木質化

帝人とLib Workは、大空間を実現した木造住宅の展開に向け、戦略的パートナーシップ契約を締結した。第1弾として2025年1月から、帝人が企画/設計した木造住宅「LIVELY VILLA」シリーズを、Lib Workが販売する。

» 2024年12月13日 11時00分 公開
[BUILT]

 帝人は2024年12月12日、Lib Work(リブワーク)と、大空間を実現した木造住宅の展開に向けた戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。第1弾として2025年1月から、帝人が企画/設計した木造住宅「LIVELY VILLA(ライブリーヴィラ)」シリーズの「LIVELY VILLA Noki(ライブリーヴィラ ノキ)」を、Lib Workが販売する。

実際の設計に基づいたLIVELY VILLA NokiのCGイメージ 実際の設計に基づいたLIVELY VILLA NokiのCGイメージ 出典:帝人プレスリリース

 パートナーシップ契約に基づき、今後、帝人は自社の建材やライセンスを活用した新しい住宅の企画/設計を行い、Lib Workが独自の販売チャネルを活用して販売を進める。また、両社は顧客ニーズを把握し、最適なプロモーション活動を行うことで「LIVELY VILLA」のブランド価値向上を図る。

柱を使用せず、3メートルの深い軒下を確保

 帝人は、国産木材と炭素繊維を組み合わせた高機能繊維強化集成材「LIVELY WOOD(ライブリーウッド)」を展開している。

 LIVELY VILLA Nokiでは、木材の2倍以上の剛性を持つLIVELY WOODを屋根を支える垂木(たるき)として使用。軒先に柱を使用せずに3メートルの深さを確保し、室内と屋外を緩やかにつないで自然と調和した生活を実現する。室内も柱や壁が少ない大空間で、ユーザーが自由にアレンジできる。2025年4月には、福岡県糸島市と熊本県阿蘇郡西原村に1棟ずつモデルハウスを開設する予定だ。

 LIVELY VILLA Noki以降も新たなシリーズの展開を計画しており、LIVELY VILLAブランドのプロモーション活動、国内の工務店や住宅メーカーとの連携を進めることで、2030年までにシリーズ累計1000棟の販売を目指す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.