パスコ、3Dビジュアライゼーションソフトの国内販売を開始3DCG

パスコは、Skyline Software Systemsの3Dビジュアライゼーションソフトウェアの国内販売を開始するとともに、日本語化に着手する。日本語版は、2022年秋から販売開始する予定となっている。

» 2022年06月30日 08時00分 公開
[BUILT]

 パスコは2022年5月16日、Skyline Software Systemsの3Dビジュアライゼーションソフトウェアの国内販売を同日より開始するとともに、日本語化に着手すると発表した。日本語版は、2022年秋から販売開始する予定となっている。

 Skyline Software Systemsの製品は、2Dや3Dの地理空間データを視覚化するものだ。国や自治体などにおける行政業務や民間分野など、多様な分野で用いることができる。

 販売開始するソフトウェアは、3D空間情報の作成、表示および分析ツール「TerraExplorer」、広域表示可能な地形データ生成ツール「TerraBuilder」、写真から3D空間情報やデータを生成可能な「PhotoMesh」、空間情報のデータベース構築や管理、配信ツール「SkylineGlobe Server」となっている。

 TerraExplorerは、空間情報データの表示や検索、解析が可能な3D GISビュワーだ。画像や3Dモデル、標高、CAD、点群、BIMおよびCIMデータといった空間情報を表示して操作できる。また、計測、解析ツールを用いた空間分析も可能となっている。

TerraExplorer TerraExplorer 出典:パスコプレスリリース

 TerraBuilderは、航空写真などの広域にわたる画像や標高データを結合し、高速表示が可能な3D地形データベースを生成する。

TerraBuilder TerraBuilder 出典:パスコプレスリリース

 PhotoMeshは、写真からオルソ写真や点群、3Dモデルを自動で生成する。複数のPCを用いて並列処理可能なため、高速でデータを生成できる。

PhotoMesh PhotoMesh 出典:パスコプレスリリース

 SkylineGlobe Serverは、ユーザーのサーバ上に空間情報データベース環境を構築し、2Dや3Dデータを管理して配信できるものとなっている。配信データは、TerraExplorerやWebブラウザで閲覧可能。また、ESRIのArcGISやオープンソースソフトウェアのQGISなど、他社のGIS製品からも閲覧できる。

SkylineGlobe Server SkylineGlobe Server 出典:パスコプレスリリース

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.