災害大国ニッポンを救う地盤調査技術

本連載では、だいち災害リスク研究所 所長 横山芳春氏が、地震や液状化といった災害への予防策として注目されている地盤調査の基礎や手法、今後について解説します。

災害大国ニッポンを救う地盤調査技術(3):

本連載では、だいち災害リスク研究所 所長の横山芳春氏が、地震や液状化などの予防策として注目されている地盤調査について解説します。最終回となる今回は、2021年8月に起きた地盤調査データの改ざん問題や地震時の地盤特性を調べるための「微動探査」について紹介しています。

【だいち災害リスク研究所 所長 地盤災害ドクター 横山芳春氏(理学博士) , BUILT】()
災害大国ニッポンを救う地盤調査技術(2):

本連載では、だいち災害リスク研究所 所長の横山芳春氏が、地震や液状化などの予防策として注目されている地盤調査について解説します。第2回は、スクリューウェイト貫入試験で得られたデータがどのような調査報告書になるか、地盤改良工事の必要/不要の判定がどう判断されているかについて説明します。

【だいち災害リスク研究所 所長 地盤災害ドクター 横山芳春氏(理学博士) , BUILT】()
災害大国ニッポンを救う地盤調査技術:

本連載では、だいち災害リスク研究所 所長の横山芳春氏が、地震や液状化などの予防策として注目されている地盤調査について解説します。第1回となる今回は、地盤調査の重要性を説きつつ、地盤調査の歴史を振り返りながら、現在主流となっている調査手法について取り上げます。

【だいち災害リスク研究所 所長 地盤災害ドクター 横山芳春氏(理学博士) , BUILT】()