フジタはと探査技術サービスを提供する地球科学総合研究所は、山岳トンネル工事の安全性向上を目的に、切羽の地質などの状態の変化を予測する「切羽予報」を開発した。毎日数回行う発破時の振動データをその都度取得し、切羽の性状変化をリアルタイムに予測して、天気予報のように関係者に共有する。
フジタは2024年3月27日、山岳トンネル工事の安全性向上を目的に、探査技術サービスを提供する地球科学総合研究所とともに、切羽の地質などの状態の変化を150メートル先まで予測して共有する「切羽予報」を開発したと発表した。毎日数回行う発破時の振動データをその都度取得し、切羽の性状変化をリアルタイムに予測して、天気予報のように予測。晴れは安全、曇りはやや注意、雨は厳重注意として作業関係者のスマートフォンなどに通知する。
従来の切羽性状予測(連続SSRT)は複数の発破から振動データを蓄積し、複数地点の振動データを記録して波形処理する必要があるため、結果を得るまでには時間がかかり、リアルタイムの予測が困難だった。切羽予報では、トンネル坑内の切羽から一定の距離に、専用の振動記録装置を1台設置し、1つの振動データを波形処理する手法を確立した。切羽近傍の地質変化面から戻ってくる反射波を抽出、分析して、1回の発破振動から切羽の性状を予測する。
予報は計測した振動データをもとに自動更新して、作業当日や翌日の切羽予報を専用のWebサイトで配信する。スマートフォンやタブレット端末からいつでも閲覧できるため、リアルタイムに作業へ反映することで崩落リスクを低減し、切羽付近での作業の安全性を高めた。さらに、結果良否の投票機能を搭載し、結果を蓄積して予測精度の向上を図る。
今後、山岳トンネル工事施工中のセーフティアセスメントに活用するなど積極的な導入を進める。多数の現場に適用して大量の切羽予報データを取得することで、AIを活用した予報精度の向上などにも期待できる。
 プロジェクト:コーエテクモの光優が運営する「ゲームミュージアム」や29階建てオフィスを含む、MM21街づくりに大和ハウスが着工
プロジェクト:コーエテクモの光優が運営する「ゲームミュージアム」や29階建てオフィスを含む、MM21街づくりに大和ハウスが着工 JFMA調査研究部会のFM探訪記(9):FMの祭典「FMフォーラム 2023」開催中!調査研究会部会とDXやBIMなど計80もの講演
JFMA調査研究部会のFM探訪記(9):FMの祭典「FMフォーラム 2023」開催中!調査研究会部会とDXやBIMなど計80もの講演 製品動向:大和ハウスとフジタ、花粉対策空間「リフレッシュエアルーム」開発
製品動向:大和ハウスとフジタ、花粉対策空間「リフレッシュエアルーム」開発 カーボンニュートラル:木質バイオマス発電所燃焼灰の再資源化に向けて土質改良材の試作に成功、フジタ
カーボンニュートラル:木質バイオマス発電所燃焼灰の再資源化に向けて土質改良材の試作に成功、フジタ リテール&ロジスティクス:大阪府大阪市西淀川区で延べ3.1万m2の物流施設が竣工、CPD
リテール&ロジスティクス:大阪府大阪市西淀川区で延べ3.1万m2の物流施設が竣工、CPD リテール&ロジスティクス:大阪府茨木市で延べ11.5万m2のマルチテナント型物流施設が竣工、彩都はなだ開発
リテール&ロジスティクス:大阪府茨木市で延べ11.5万m2のマルチテナント型物流施設が竣工、彩都はなだ開発Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
人気記事トップ10